当サイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
ゲーム小説掲載数 7,615件
komarinet
全1120件中 841~860件を表示
エピソード7 閑話 カルステンの1日
普段ヤバ男たちによる板挟みが半端ないですからね。ちょうどいい息抜きストーリーでした。お風呂シーンのお約束も良かったです。
草加奈呼
コメントありがとうございます😊 そろそろコメディがほしいところでした…w お風呂でバッタリ(バッタリじゃないな)は お約束ですよね♪
第3話:周『秘めたる哀情と劣情』
悶えるイケメン。周の心の内が知れる話で楽しく読めました。二年も我慢できるのかなあって見てました。周の荒れ狂った性欲だと、二年間何人に手を出して紛らわせたのやらと思いました(笑)
椎名つぼみ
komarinetさん、3話もお読み頂きありがとうございます😆 周の荒れ狂った性欲🤣その表現に爆笑してしまいました。確かに……2年もどう我慢したんでしょう💦ちょっと考えてみたいと思います(笑) 悶えるイケメンがもう1話続きますので、またぜひ覗きにきてやって下さい😊
第2話:るり『キレイなままの躰』
愛と憎しみ、以外の要素が強くお話の雰囲気を包んでいる気がします。嫉妬とか、執着とか、未練とか。粘度が高い感情を見せられているような感覚になります。誰も幸せにならないぞって雰囲気作りが凄いですね。
komarinetさん、お読み頂きコメントもありがとうございます😊 愛と憎しみ以外の要素……おっしゃる通りです✨恋愛の華やかで切なくて苦戦する部分も書きたい!と思って作っている作品なので、読みとって頂き嬉しいです😆 ホントはみんなを幸せにしたいんですよ~💦まだまだ先ですが、主人公たちが納得する終わりを目指します😉
#5 なかったことにしないでよ
無かったことにされた、彼女の物語だったんですね。なんと…!想像もしてなかった展開で驚きました。
命の天秤
学友の回想から戻るとエストレリャがアルテアになってました。そのままベランダ降りて行きましたが変装しなくて良かったのか少し心配になりました。個人的には回想シーンもうちょっと多めでかつアルテアが泣きながらただの学友さと維持をはるシーンが見たいところですがこれはもう好みの問題ですね。エンハンブレ!複数!偽物に寿命使ってしまうのかな。それともエンハンブレは複数個体なのか…謎が深まります。次回も楽しみです
おそなえひとみ
読んで頂いただけでなく、ご指摘とアドバイスありがとうございます。 変装が解けてるのは本当にただのミスです。 あのまま帰ってたら、大変なことになります……なぜ、見落としてしまったのか😣💦💦💦 回想のシーンも、現状では読者の心に訴えかける力が弱いかもしれません。アドバイスを参考に、手を加えさせて頂きます。本当にありがとうございます(。˃ ᵕ ˂。)
第十五話 妄執
サンビタリアなのは信吾の方だったのか。いや、まあお互いか。うんうん、歪んでるけどこれはこれでよかったよかった…。あと一回残ってるな…。(僕の勝手な)予定では今回谷展開の次回信吾改心回のハッピーエンドのはずが、今回改心してる風。ちょっと早い。まさか次回サンビタリアの花びらを撒き散らかすバッドエンドになるのか!?可能性がないといえないのが怖い。最後まで油断させてくれないですね、この話。
香久乃このみ
お互いですね(^^>サンビタリア 歪だし正解ではない、けれど二人にとっては互いが必要な存在。そう言うのを書きたかったんですね。割れ鍋に綴じ蓋とも言いますw さて、最終回はどうなりますでしょうか♪ 最後までお付き合いいただけると嬉しいです(^^
第十四話 依存
大丈夫。あと二回ある。一回くらい作者に唆されても、彼は出来る子だから。脊髄損傷…足は治らないだろうなぁ。
完全に私が悪者じゃないですかwww 私は彼の生みの親……あれ? もしかして毒親!?Σ(゚口゚;
第十三話 喪失
だめだー!駄目なパターンだ!帰ってこい信吾。作者の思い通りに動いちゃダメだ!って叫んでました。常に読者へ複数の可能性を想起させたまま物語が進行するところがよいですね。
待って! 黒幕私ですか!?Σ(゚口゚; もしくは私は、信吾の悪魔の部分ですか!? いつもお付き合いくださりありがとうございます。 16話で決着がつきますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです(^^
エピソード2
またこの村に来てしまった、という感じです。町内会費に入会金が…月々も高い。入れる気ないですよね。払えたとて実質入れてはくれんのだろうなぁ。ルポライター、いい仕事してくれればいいんですが、きっと知られたくない過去を掘り出すだけのやつでしょう。色々心配です。第2回ですけど、この旦那、顔見ただけでなんか腹立ちますね。
澤井 軽野
ありがとうございます!引き続き雰囲気の悪いニュータウン村でございます😅 相変わらず目のつけどころがシャープでいらっしゃる…ルポライターは見た目が好きで使ってみたかったキャラですが、ややゲス顔なところが好きなんですよね…😇 笑 旦那も、パッと見は優しいんだけどずっと見てるとイラっとくるようなキャラを目指して立ち絵を選んだので、嬉しいです😂 笑
エピソード3 王妃の国
あれだけの実力がありながら王妃の寝首をかけないのがやはりわからない。これはプレイじゃなかろうかと思えてきますね。暗殺者だちがやろうとしていることをアンは出来るはずなんですよね。
美野哲郎
komarinetさん コメントありがとうございます アンは本質的に性根は優しいこと、倫理観が現代人のそれであること等々直接手を掛けられない理由は色々あるのですが、それでもさっさとやっちゃえよって思いますよね アンにその衝動とチャンスが合致する瞬間が訪れる時、ついに……?
第3話『誰がために』
ちょっと見た目が可愛くなっただけでゾディアックに行こうと思うなんて。やっぱ勇者とかやるやつは大体おかしいんだな、と思える回でした。逆にリカもゾディアックもサエコも全員ズレていながらも自分のやりたいことがあって行動している感があるのですが、ヒデアキに関しては下半身で考えてるのかと疑…。ん?しっくりくるな。魔王と○ってみたかっただけじゃないのか…。カタストロフと別の意味で救いがない!
Dickinson
コメントありがとうございます😆 やはり素晴らしい洞察力ですねぇ~、毎回頂くコメントにハラハラしてます(笑) 4話からはテロに対抗する政府側の人々を描いていく予定です…! 周囲からの評価は少し描いていますが、パパは仕事に対しては真面目で優秀ですが…家柄からくる“闇”は深い人なんですねぇ😎 魔王に対抗する一族…世襲制…女性に対する価値観…そして“明智”や“織田”といった名字、全て繋がってきます😏
メガロポリス流星群
声優さん泣かせの脚本ですねー。うん、は演じ分けしないうんのなかに急に演じ分ける必要のあるうんが混じってる。10回クイズみたいなもんです。しかしうんしか言わない漫才の現場は地獄ですね。
第7話 『シンギュラリティ』
表紙変わってる!そしてトリコン出しながらさらっと長編更新してる!しかも質が全く落ちてない。恐ろしい。なんとなくわかってきた。ならば歴史は観測。当時の観測者に特定の事象を見せてあげればいいんですね、きっと。自分の中ではこれしか解決策が思い浮かびません。次回も楽しみです。
松田エルナ
komarinetさん、ありがとうございます! できるだけ新表紙を皆さんに見ていただきたく、表紙が完成するまで更新を止めてました😂またスローペースに戻ります😂 さすが…するどい考察です!!次回もよろしくお願いいたします😆
第十二話 因果
小田…やりましたね。そして信吾、大丈夫かな。そんなんで復讐出来るのかというくらい心配してますね。憎しむには執着がないと出来ないですから。嫌いじゃないんですよね。彼はもう諦めてダークサイドから戻ってくるといいんです。
やりました、一難去ってまた一難です。信吾は二つの気持ちの間で揺れ続けていますよね。果たして彼は復讐ができるのか!? ダークサイドから戻ってこられるのか!? 続きにもお付き合いいただけると幸いです(^^
ヴィシュカニャ
やっぱり香久乃さん作品だわー。絵柄とストーリーのギャップが絶妙です。二回目の爽やかイケメンとの朝の挨拶で彼に思うところはまだないんですね。先々惹かれあうだろうなという続きも想像させるような読み切りで楽しめました。
ありがとうございます! 褒められてると受け止めていいんですよね? 受けとめますよ!w ヒロインちゃんが華奢で可愛ければ可愛いほど、哀しい運命が引き立つなと思ってしまいました。暗殺者と議員の息子、これもまた何かが起きそうな立場ですよね。
EP.2「ゴブリン退治」前編
子供もかー。そうか。ゴブリンの方はいいけど、子供かわいそうですね。勇子には未練は無さそうですが、果たして…。
西瓜頭
コメントありがとうございます! 勇子はにべもなしです。確かに、少し子供らしいところを書いただけでかわいそうになってきましたね…
第十一話 窮鼠
そうきたか。しかし田所といい、大和といい、香久乃さんの敵キャラクター、びっくりするほど嫌な攻め方をしてきますね。まあ、信吾はデータのバックアップくらいしてると思うけど。解決編を楽しみにお待ちしてます。
ありがとうございます(^^ ふふふ、私の性格の悪さが作品に出ているのです♪♪ 半分冗談として、こういう嫌な相手と出会ったこともそれなりにあるので、全部ネタにしてやりますw また明日、続きを読んでいただけると嬉しいです。
第3話 ライバル登場!?
元々の作品があるからか、キャラクターの息づかいがしっかりしてて読みやすいですね。というか、ヒロ。そうだったのか。てっきりらんま1/2からの耽美展開だと思ってました。そして公開告白きたー!一つ屋根の下!今のはどっちって、アリの方だよ、晶!ヒロ意識してる場合じゃないよ!あれ?そうなるとるきあちゃんはヒロの攻略対象じゃなくなるな。まさか主役はソロエンドなのか、この話。今後も楽しみです。
トリコンの最中、コメントありがとうございます😊 息づかい、そんな風に言われたの初めてですよ、嬉しいです✨✨ 耽美展開…! 大丈夫です、晶は愛一筋ですw ゲームでは、各キャラエンドがありますが、この話では……おっと。次回お楽しみに!
不穏な影
アルテアの使用人とのやり取り、その裏表にぐっときました。シプリアノとベガの会話もいいですね。お互いが元々信じ合っていないというベースがあり、その上で謀反の企みを見抜こうとする会話劇がとても素敵です。
今回はアルテアの裏表を描こうと思った場面なので、伝わって頂けて何よりです。 またシプリアノの組織も一枚岩でないので、ベガ、マルセリノ、シプリアノの思惑が交差するところも、魅力的に描けたらと思います。
戦闘シーンがいいですね。炎の軌跡が斬撃に見えます。敵方黒、味方白の移動のモーションもわかりやすくて、TapNovelなのにちゃんとアクションしてるのに驚きです。次は騎士団ですか。帰ったらそれはそれでまた別な人と色々なことになりそうです。負けないようにするためには修行が必要ですから。耽美を強くするための修行が…。大丈夫かな。セーフであることを祈ります。
胡林
こまり様 コメントありがとうございます! 戦闘シーンへのお褒め…嬉しいです🥺 閨シーンの部分は…ぼかしていく感じで😂w
もっと見る861~880件を表示(全1,120件)
ページTOPへ
ログインすれば、会員限定エピソードを読めます!
コメントしたゲーム小説一覧
全1120件中 841~860件を表示
偽りのトリアーダ
エピソード7 閑話 カルステンの1日
普段ヤバ男たちによる板挟みが半端ないですからね。ちょうどいい息抜きストーリーでした。
お風呂シーンのお約束も良かったです。
2年前
草加奈呼
コメントありがとうございます😊 そろそろコメディがほしいところでした…w お風呂でバッタリ(バッタリじゃないな)は お約束ですよね♪
2年前
瑠璃の鎖
第3話:周『秘めたる哀情と劣情』
悶えるイケメン。周の心の内が知れる話で楽しく読めました。
二年も我慢できるのかなあって見てました。
周の荒れ狂った性欲だと、二年間何人に手を出して紛らわせたのやらと思いました(笑)
2年前
椎名つぼみ
komarinetさん、3話もお読み頂きありがとうございます😆 周の荒れ狂った性欲🤣その表現に爆笑してしまいました。確かに……2年もどう我慢したんでしょう💦ちょっと考えてみたいと思います(笑) 悶えるイケメンがもう1話続きますので、またぜひ覗きにきてやって下さい😊
2年前
瑠璃の鎖
第2話:るり『キレイなままの躰』
愛と憎しみ、以外の要素が強くお話の雰囲気を包んでいる気がします。嫉妬とか、執着とか、未練とか。粘度が高い感情を見せられているような感覚になります。
誰も幸せにならないぞって雰囲気作りが凄いですね。
2年前
椎名つぼみ
komarinetさん、お読み頂きコメントもありがとうございます😊 愛と憎しみ以外の要素……おっしゃる通りです✨恋愛の華やかで切なくて苦戦する部分も書きたい!と思って作っている作品なので、読みとって頂き嬉しいです😆 ホントはみんなを幸せにしたいんですよ~💦まだまだ先ですが、主人公たちが納得する終わりを目指します😉
2年前
再編のおままごと
#5 なかったことにしないでよ
無かったことにされた、彼女の物語だったんですね。なんと…!
想像もしてなかった展開で驚きました。
2年前
暗き街のエストレリャ
命の天秤
学友の回想から戻るとエストレリャがアルテアになってました。そのままベランダ降りて行きましたが変装しなくて良かったのか少し心配になりました。個人的には回想シーンもうちょっと多めでかつアルテアが泣きながらただの学友さと維持をはるシーンが見たいところですがこれはもう好みの問題ですね。
エンハンブレ!複数!偽物に寿命使ってしまうのかな。それともエンハンブレは複数個体なのか…謎が深まります。次回も楽しみです
2年前
おそなえひとみ
読んで頂いただけでなく、ご指摘とアドバイスありがとうございます。 変装が解けてるのは本当にただのミスです。 あのまま帰ってたら、大変なことになります……なぜ、見落としてしまったのか😣💦💦💦 回想のシーンも、現状では読者の心に訴えかける力が弱いかもしれません。アドバイスを参考に、手を加えさせて頂きます。本当にありがとうございます(。˃ ᵕ ˂。)
2年前
サンビタリア症候群
第十五話 妄執
サンビタリアなのは信吾の方だったのか。いや、まあお互いか。うんうん、歪んでるけどこれはこれでよかったよかった…。
あと一回残ってるな…。(僕の勝手な)予定では今回谷展開の次回信吾改心回のハッピーエンドのはずが、今回改心してる風。ちょっと早い。
まさか次回サンビタリアの花びらを撒き散らかすバッドエンドになるのか!?
可能性がないといえないのが怖い。最後まで油断させてくれないですね、この話。
2年前
香久乃このみ
お互いですね(^^>サンビタリア 歪だし正解ではない、けれど二人にとっては互いが必要な存在。そう言うのを書きたかったんですね。割れ鍋に綴じ蓋とも言いますw さて、最終回はどうなりますでしょうか♪ 最後までお付き合いいただけると嬉しいです(^^
2年前
サンビタリア症候群
第十四話 依存
大丈夫。あと二回ある。一回くらい作者に唆されても、彼は出来る子だから。
脊髄損傷…足は治らないだろうなぁ。
2年前
香久乃このみ
完全に私が悪者じゃないですかwww 私は彼の生みの親……あれ? もしかして毒親!?Σ(゚口゚;
2年前
サンビタリア症候群
第十三話 喪失
だめだー!駄目なパターンだ!
帰ってこい信吾。作者の思い通りに動いちゃダメだ!って叫んでました。
常に読者へ複数の可能性を想起させたまま物語が進行するところがよいですね。
2年前
香久乃このみ
待って! 黒幕私ですか!?Σ(゚口゚; もしくは私は、信吾の悪魔の部分ですか!? いつもお付き合いくださりありがとうございます。 16話で決着がつきますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです(^^
2年前
ブリキの動物園
エピソード2
またこの村に来てしまった、という感じです。
町内会費に入会金が…月々も高い。入れる気ないですよね。払えたとて実質入れてはくれんのだろうなぁ。
ルポライター、いい仕事してくれればいいんですが、きっと知られたくない過去を掘り出すだけのやつでしょう。色々心配です。
第2回ですけど、この旦那、顔見ただけでなんか腹立ちますね。
2年前
澤井 軽野
ありがとうございます!引き続き雰囲気の悪いニュータウン村でございます😅 相変わらず目のつけどころがシャープでいらっしゃる…ルポライターは見た目が好きで使ってみたかったキャラですが、ややゲス顔なところが好きなんですよね…😇 笑 旦那も、パッと見は優しいんだけどずっと見てるとイラっとくるようなキャラを目指して立ち絵を選んだので、嬉しいです😂 笑
2年前
お義母さまといっしょ!? ~転生したら姑もいた件~
エピソード3 王妃の国
あれだけの実力がありながら王妃の寝首をかけないのがやはりわからない。これはプレイじゃなかろうかと思えてきますね。暗殺者だちがやろうとしていることをアンは出来るはずなんですよね。
2年前
美野哲郎
komarinetさん コメントありがとうございます アンは本質的に性根は優しいこと、倫理観が現代人のそれであること等々直接手を掛けられない理由は色々あるのですが、それでもさっさとやっちゃえよって思いますよね アンにその衝動とチャンスが合致する瞬間が訪れる時、ついに……?
2年前
テロリスト小学生☆RIKA☆『結婚なんか必要ねぇ』
第3話『誰がために』
ちょっと見た目が可愛くなっただけでゾディアックに行こうと思うなんて。やっぱ勇者とかやるやつは大体おかしいんだな、と思える回でした。逆にリカもゾディアックもサエコも全員ズレていながらも自分のやりたいことがあって行動している感があるのですが、ヒデアキに関しては下半身で考えてるのかと疑…。ん?しっくりくるな。魔王と○ってみたかっただけじゃないのか…。
カタストロフと別の意味で救いがない!
2年前
Dickinson
コメントありがとうございます😆 やはり素晴らしい洞察力ですねぇ~、毎回頂くコメントにハラハラしてます(笑) 4話からはテロに対抗する政府側の人々を描いていく予定です…! 周囲からの評価は少し描いていますが、パパは仕事に対しては真面目で優秀ですが…家柄からくる“闇”は深い人なんですねぇ😎 魔王に対抗する一族…世襲制…女性に対する価値観…そして“明智”や“織田”といった名字、全て繋がってきます😏
2年前
メガロポリス流星群
メガロポリス流星群
声優さん泣かせの脚本ですねー。
うん、は演じ分けしないうんのなかに急に演じ分ける必要のあるうんが混じってる。10回クイズみたいなもんです。
しかしうんしか言わない漫才の現場は地獄ですね。
2年前
ストレンジャー・ダディ 〜メビウスの絆〜
第7話 『シンギュラリティ』
表紙変わってる!そしてトリコン出しながらさらっと長編更新してる!しかも質が全く落ちてない。恐ろしい。
なんとなくわかってきた。ならば歴史は観測。当時の観測者に特定の事象を見せてあげればいいんですね、きっと。
自分の中ではこれしか解決策が思い浮かびません。次回も楽しみです。
2年前
松田エルナ
komarinetさん、ありがとうございます! できるだけ新表紙を皆さんに見ていただきたく、表紙が完成するまで更新を止めてました😂またスローペースに戻ります😂 さすが…するどい考察です!!次回もよろしくお願いいたします😆
2年前
サンビタリア症候群
第十二話 因果
小田…やりましたね。そして信吾、大丈夫かな。そんなんで復讐出来るのかというくらい心配してますね。憎しむには執着がないと出来ないですから。嫌いじゃないんですよね。
彼はもう諦めてダークサイドから戻ってくるといいんです。
2年前
香久乃このみ
やりました、一難去ってまた一難です。信吾は二つの気持ちの間で揺れ続けていますよね。果たして彼は復讐ができるのか!? ダークサイドから戻ってこられるのか!? 続きにもお付き合いいただけると幸いです(^^
2年前
Visha Kanya
ヴィシュカニャ
やっぱり香久乃さん作品だわー。
絵柄とストーリーのギャップが絶妙です。二回目の爽やかイケメンとの朝の挨拶で彼に思うところはまだないんですね。
先々惹かれあうだろうなという続きも想像させるような読み切りで楽しめました。
2年前
香久乃このみ
ありがとうございます! 褒められてると受け止めていいんですよね? 受けとめますよ!w ヒロインちゃんが華奢で可愛ければ可愛いほど、哀しい運命が引き立つなと思ってしまいました。暗殺者と議員の息子、これもまた何かが起きそうな立場ですよね。
2年前
家族全殺しQUEST
EP.2「ゴブリン退治」前編
子供もかー。そうか。ゴブリンの方はいいけど、子供かわいそうですね。
勇子には未練は無さそうですが、果たして…。
2年前
西瓜頭
コメントありがとうございます! 勇子はにべもなしです。確かに、少し子供らしいところを書いただけでかわいそうになってきましたね…
2年前
サンビタリア症候群
第十一話 窮鼠
そうきたか。しかし田所といい、大和といい、香久乃さんの敵キャラクター、びっくりするほど嫌な攻め方をしてきますね。
まあ、信吾はデータのバックアップくらいしてると思うけど。解決編を楽しみにお待ちしてます。
2年前
香久乃このみ
ありがとうございます(^^ ふふふ、私の性格の悪さが作品に出ているのです♪♪ 半分冗談として、こういう嫌な相手と出会ったこともそれなりにあるので、全部ネタにしてやりますw また明日、続きを読んでいただけると嬉しいです。
2年前
ずっと手を取り合っていけたら
第3話 ライバル登場!?
元々の作品があるからか、キャラクターの息づかいがしっかりしてて読みやすいですね。
というか、ヒロ。そうだったのか。てっきりらんま1/2からの耽美展開だと思ってました。
そして公開告白きたー!一つ屋根の下!今のはどっちって、アリの方だよ、晶!ヒロ意識してる場合じゃないよ!
あれ?そうなるとるきあちゃんはヒロの攻略対象じゃなくなるな。まさか主役はソロエンドなのか、この話。今後も楽しみです。
2年前
草加奈呼
トリコンの最中、コメントありがとうございます😊 息づかい、そんな風に言われたの初めてですよ、嬉しいです✨✨ 耽美展開…! 大丈夫です、晶は愛一筋ですw ゲームでは、各キャラエンドがありますが、この話では……おっと。次回お楽しみに!
2年前
暗き街のエストレリャ
不穏な影
アルテアの使用人とのやり取り、その裏表にぐっときました。
シプリアノとベガの会話もいいですね。お互いが元々信じ合っていないというベースがあり、その上で謀反の企みを見抜こうとする会話劇がとても素敵です。
2年前
おそなえひとみ
今回はアルテアの裏表を描こうと思った場面なので、伝わって頂けて何よりです。 またシプリアノの組織も一枚岩でないので、ベガ、マルセリノ、シプリアノの思惑が交差するところも、魅力的に描けたらと思います。
2年前
耽美の騎士
エピソード2
戦闘シーンがいいですね。炎の軌跡が斬撃に見えます。敵方黒、味方白の移動のモーションもわかりやすくて、TapNovelなのにちゃんとアクションしてるのに驚きです。
次は騎士団ですか。帰ったらそれはそれでまた別な人と色々なことになりそうです。負けないようにするためには修行が必要ですから。耽美を強くするための修行が…。大丈夫かな。セーフであることを祈ります。
2年前
胡林
こまり様 コメントありがとうございます! 戦闘シーンへのお褒め…嬉しいです🥺 閨シーンの部分は…ぼかしていく感じで😂w
2年前
もっと見る861~880件を表示(全1,120件)