コメントしたゲーム小説一覧

全1120件中 861~880件を表示

  • シャーロット

    シャーロット

    エピソード2

    次の手紙!こうやって謎を解いていくのですね。
    しかし、読まれるか読まれないかを不安に思いながら手紙を書いた母の心情を思うと切なくなります。

    • がっさん

      がっさん

      コマリさん、いつもコメントありがとうございます🙏 こういう展開でございました😌 手紙って、書き上げるまでが長いですよね。それぐらい相手に伝わるメッセージ性が強いからこそ、悩んでしまうのだと思います。

  • サンビタリア症候群

    サンビタリア症候群

    第九話 嘘つき

    努力型復讐鬼 紅林信吾。小田とのデート、ずっと見てたのかい。多分刀展にも居たんでしょう。マメすぎる。怖すぎる。
    これだけしつこく迫ったらいつかはおちるのか。明日も楽しみにしてます。

    • 香久乃このみ

      香久乃このみ

      行先を普通に仕事場で聞いていたから、行ってたでしょうね刀展(^▽^; なにせ15年かけたストーキングなので。そして、「自分を見てくれている」相手には弱い陽花さんです。

  • ハーレム塔から逃がさない

    ハーレム塔から逃がさない

    2.私が、一番、おもしろいのに

    スチルが凝ってますね。個人的にはタイトルコールの図形の形と文字バランスが好きです。
    変な格好してると思ったらこの子は芸人だったのか。どこかで役に立つ時がくるのか、それとも今回淘汰されてしまうのか。他のキャラの背景も気になりますね。

    • ふゆ

      ふゆ

      komarinetさん コメントありがとうございます。 スチルは説明と雰囲気作りのために頑張ったので嬉しいです^^ るるみは衣装の時に誘拐されたので、変な格好で監禁されることになってしまいました。 るるみの性質がどうゲームに影響するのか、お楽しみいただけると幸いです。

  • サンビタリア症候群

    サンビタリア症候群

    第八話 崩壊の足音

    一本釣りじゃないか…。刀展で断ることができるかな。逆に詰められるのではと思いますが。
    そして、何故刀展なのかというところも微妙に面白いです。

    • 香久乃このみ

      香久乃このみ

      一本釣りしちゃってますね。多分、エサつけてなかったのに針が引っかかったパターンですよw 刀展はなんとなくですw 刀剣乱舞の影響かあちこちで刀展が開催されているので、そんなイメージで。

  • あなたの特別

    あなたの特別

    8.不穏

    あいつ、仕事してるんですかね。殆ど嫌がらせ活動しかやってない気がします。いやあ、凄まじい粘着質。
    里香さん、一話目の救急車のくだりはそういうことでしたか。娘の自傷とかだとすると、親父さんだまってないと思うけど…。
    最後プチって潰してくれないかと祈ってます。

    • 羽遊ゆん

      羽遊ゆん

      絶対仕事してませんよね!🤣 こんな男のいる職場では働きたくないです🥲 まぁでも、うま~く部下を使って仕事を回してるのかもしれません。口が上手そうだし。 救急車のくだり、勇次は妻は琴美のことは気づいていないってLINEしてきてるんですよね。 ということは、浮気はバレていない、ということになりますが…ん~勇次のことです。嘘ばかり言ってる可能性もありますね🙃

  • あなたの特別

    あなたの特別

    7.過去、そして宣戦布告

    謎解きのワンシーンのみのストーリーですか!
    把握にはちょうどいいサイズ感かもしれませんね。参考になります。

    ドア叩きクズ男め。なんてやつだ。そして拓海くんは早く親父さんに告げ口するべきです。浮気してても娘の夫が浮気してたらキレる。それが男って奴ですよ。
    さてさて、しかし拓海くんは遺伝子的には浮気しそうですが、大丈夫かな。

    • 羽遊ゆん

      羽遊ゆん

      そうなんです。この回は短いんですよね😆 参考になるだなんて恐れ入ります💦 拓海くんは、まんまとドア叩きクズ男の思惑にはまっています。若いから?🤔 拓海くんの浮気!? え~!遺伝子的に…たしかに!😭 うーん、無自覚に女の子を振り回す可能性はありますね😅 私は拓海くんは浮気しないと信じています🤣

  • あなたの特別

    あなたの特別

    6.戸惑い

    通知メールが別フォルダに逃げてました。
    何故?タイトルなのでしょうか。謎です。三話も進んでる!読まなきゃ。
    桜の下の男はあいつですね。頑張れ拓海くん!

    • 羽遊ゆん

      羽遊ゆん

      あら?そうでしたか!何故でしょうね😳 読みに来ていただいて、ありがとうございます✨ 桜の下の男はあいつしかいませんね😅

  • シンデレラ深夜未明

    シンデレラ深夜未明

    第1話 さまよえる戦闘人形

    感情のあるロボットとそれを作った博士を探す旅かと思いきや、早くも爆発とともに終了しそうな一話で楽しかったです。
    好みかもしれませんが、ビストライトとエラの会話シーンが長回しで背景変わらないので、少し動きがあるといいなと思いました。
    シンデレラの型番には意味があるのかなとか色々想像しました。

    • らいら

      らいら

      コメントありがとうございます!! 最初は爆発予定は無かったんですが、長編のコンテスト応募にあたって、次回への引きを作るためにこうなりました。私もこの後どうするんだろうって思いながら……。笑。 単調な場面についてはごもっともです!どうしても2人での会話が多いので今後の課題です。ありがとうございます!!

  • 被告人を無期異世界転生に処す

    被告人を無期異世界転生に処す

    エピソードZ 立法

    話順を変えるためのオマケストーリー。楽しめました。200年も経つと何か悟ってしまうんでしょうね。オヤジ、善人になってました。
    オヤジが闇落ちしてしまってがっかりしていましたが、ここで救済が得られた気がします。
    執行人の衣装が揃えられていたり、野原検事の子孫が野原健治だったり、細かい遊びが面白かったです。

    • わらやま

      わらやま

      話順を変えるために3話分番外編を作るのはコスパ悪かったかも笑 でも、楽しんでいただけたのであれば良かったです。 番外編なんで好きにやれたのもでかかったですね。

  • 被告人を無期異世界転生に処す

    被告人を無期異世界転生に処す

    エピソードY 無法

    漸知、いい仕事しますね。200年を知識として一気に短縮するとは。
    オヤジ…第二の天聖になるなよ…。

    • わらやま

      わらやま

      チート能力ですからね… 説明いらずで便利なんですが、少しは知らない事がないと話が進まない笑

  • 被告人を無期異世界転生に処す

    被告人を無期異世界転生に処す

    エピソードX 釈放

    終わったと思う話の後日談が読めるのは一ファンとして嬉しいですが、三話で終わらなさそうな始まりに驚きました。
    新シリーズの繋ぎなのかな???

    • わらやま

      わらやま

      番外編なのに大風呂敷を広げるという一種のネタのつもりでした☺️ 新シリーズで長編も出来そうなノリですが、オヤジを脅かす存在がいないので…

  • サンビタリア症候群

    サンビタリア症候群

    第七話 紅林信吾

    信吾くんの回ですね。
    どうにも自分に言い聞かせ、迷いながら陽花を追い詰めようとしてますが…。彼女、駄目な男にはあまり強くないけど、それ以外は強そうだから信吾くんのアプローチで上手くいくかなと思ってしまいます。
    次にどんな手を打ってくるか見物ですね。

    • 香久乃このみ

      香久乃このみ

      ありがとうございます(^▽^ そうですね、陽花、弱そうな人にはガードが甘いですが、強そうな人にはガード固い感じですよねw 信吾も、カズに対しては強めに出られましたが、陽花に対してはどうなることでしょう。

  • 偽りのトリアーダ

    偽りのトリアーダ

    エピソード6 現実逃避

    ポポロム、やっぱりあかんやつだということがキャラクター紹介から判明。しかも何ですか、同族惹かれあう設定。ドロ沼確定じゃないですか。この分だとイケオジも単なる手負いのロ…。おっと。

    リアのショックの度合いは深そうですね。さて、何がきっかけで目覚めるのか。テオテオがそこまで来ているので目覚めは意外と早い…?
    もはやリアが幸せになるのを願うより、どこまで大変なことになるのかを期待しながら読んでます。

    • 草加奈呼

      草加奈呼

      早速のコメントありがとうございます😊 あ、ポポロムの正体バレた(笑) 最初から言ってるじゃないですか〜「こいつら、全員病んでやがる」って❤️ リアは、シアワセにナリマスヨ? キット、タブン、ハハハハ、ナニヲオッシャイマスやら…

  • 仇よ花の錆となれ

    仇よ花の錆となれ

    第二話、罪の契り

    心理描写の細かさに驚かされます。キャラクターが直接表現していない裏の意図、そこに気付く、もしくは気付こうとするキャラクター達の立ち振る舞いに息をのみました。
    中でも女性が自分に言い訳を与えている部分は脱帽です。

    • 咲良綾

      咲良綾

      ご感想ありがとうございます! 情景描写は苦手な分、心の動きは重視してるつもりなので、深く受け取ってくださって嬉しいです。 人間って、自分のことも騙そうとしますよね。

  • 暗き街のエストレリャ

    暗き街のエストレリャ

    交わる星

    娼館で働いてるベガでも咄嗟のことだとそれなりに慌てるのがかわいかったです。エストレリャ、僕は全然見当がついてなかったです。
    新しく仲間になりそうな人かなって思ってました。じゃあやっぱり二人で何とかするしかないのか…。

    • おそなえひとみ

      おそなえひとみ

      あまり動じない性格ではありますが、あまり動じなすぎても、親近感がわかないので、慌てさせてみました。ボスの娘ということで、手を出す男も少ないので、少しそこは縁が遠いのです(;・∀・)

  • ずっと手を取り合っていけたら

    ずっと手を取り合っていけたら

    第2話 親友はいいヤツ!

    うおおお!この掴み、一話目で良くないですか!?ヒロ、かわいすぎる!
    一話目より二話目のパンチが強いです。このまま禁断の友情が発動してしまうのか。全年齢版の圧力に屈してしまうのか!妄想が楽しいです。

    • 草加奈呼

      草加奈呼

      コメントありがとうございます😊 ヒロのあの照れ顔かわいいですよね! あの顔が使いたくて使いたくて…! 禁断の友情はどうなるのでしょうか、 次回をお楽しみに…!w

  • 菖蒲刀

    菖蒲刀

    【三人目】目貫き通りは、お見通し

    菖蒲の敵になるかと思いました。物言わない相手の透視は初めてだったのでしょうか。彼の死には気付かなかったのですね。
    後一人はどんなやつなのか…。そして、持ち主の最後も気になりますね。

    • 福山 詩(フクヤマ ウタ)

      福山 詩(フクヤマ ウタ)

      komarinetさん こんにちは! いつもお読みくださり本当にありがとうございます😀 菖蒲の敵!それも面白そうですね🙌 不思議な能力にどこか不自由さがあるのが好きなんですよね😂👍 標的も残り一人ですね!楽しんで頂けるように頑張ります 持ち主は斬り殺される、噂なのかはたまた… 本当に丁寧に読み込んで下さり嬉しいです!心から感謝を🙇‍♀️

  • 死亡確定令嬢 ~生存ルートを求めて~

    死亡確定令嬢 ~生存ルートを求めて~

    第三話『変わる』

    ループをみるのが癖になってきました。読んでて楽しいです。少しずつ解けているのか解けてないのか変わっていく謎。次も楽しみです。
    これ読んだ後は妙にワインが飲みたくなりますね。

    • 逆境 燃

      逆境 燃

      コメントありがとうございます! まぁ正直ここまでは同じ所で足踏みしていただけですからね!次回から変わっていく未来と変わっていく主人公を中心に話を書いていけると思います! ワインは、邪道と言われるかもしれませんが、オレンジジュースで割ってワイン・クーラーにして飲むのが好きです!

  • テロリスト小学生☆RIKA☆『結婚なんか必要ねぇ』

    テロリスト小学生☆RIKA☆『結婚なんか必要ねぇ』

    第2話『あ、終わった』

    どうしようもない勇者でしたね。国民の血税を使って怠惰な生活を送る勇者が、特定のゲームに金銭をつぎ込む。与党とか宗教とかにワードを当てはめるだけであっという間に風刺TapNovelに。今回は一見時事ネタのようにも見える構造でした。全部ぶっ壊して欲しいですね。

    • Dickinson

      Dickinson

      コメントありがとうございます😆 文字数の関係で後回しになり、若干わかりにくい描写となってしまいましたが、回想シーンのサエコは勇者を引き継ぐ直前の大学4年生の頃です。 徐々に彼女の葛藤も描いていきたいですが、勇者は世襲制ゆえ、サエコはやる予定なかったのに全て周囲の影響で台無しになりクソニート化した流れですね😰 彼女にとって“勇者”の立場は利用するだけの価値しかなく、むしろ世の中が嫌いなんです😱

  • お義母さまといっしょ!? ~転生したら姑もいた件~

    お義母さまといっしょ!? ~転生したら姑もいた件~

    エピソード2 悪魔の姑

    あの和菓子老舗店の母親がどの程度記憶を保持してるか不明てすが、ファンタジーの世界に馴染んでるのがコミカルでもあります。
    防虫剤の反応、知ってる風でしたね。
    知らなければ言葉が出ただけで何それ?ってなるでしょうから。

    • 美野哲郎

      美野哲郎

      komarinetさん コメントありがとうございます たしかに姑さん馴染んでる!というのはともするとシュールで面白いですね 異世界モノ全般に感じる面白さでもある気がします(良い意味で) さあ彼女は覚えてるのか覚えてないのか……? 表情の差分に乏しいデザインでしたので、逆手に取ってみましたが、果たして

もっと見る881~900件を表示(全1,120件)

ページTOPへ