当サイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
ゲーム小説掲載数 7,615件
komarinet
全1120件中 681~700件を表示
EP3:道化師
いやまあ、顔認証ならどちらのスマホにも通じるし、指紋認証で通じたらやっぱり身体は大和ってことになるのでそれはまあ、それとして。約束かなー。双子の約束が今の状況を作ってると予想。五話までに明らかにはならなそうですけど…。次も楽しく読みます。
大河内 りさ
顔認証があったか……!笑 引き続きお楽しみいただけましたら幸いです☺️
EP2:部屋
僕も苦手ですー。書き終わって最後につけてますが何回か付け直して…。○話のやつと半分被った…とか先日もやりました。倒れて起きたら大和出てくるかと思いました。よく入れ替わりしててお互いがお互いを把握してる双子のたちの悪いこと。ドキドキしますね。悠は不憫ですが。
タイトル難しいですよね。。 同性の双子が身近にいないので、実際入れ替われるのかなど気になります。
EP1:大和と大河
タッチかと思ったら全然タッチじゃなかった。面白いスタートですね。女子一人に男子二人は良くないです。悠が大河なら付き合うことはできないってなったときも怖い。荒れそうです。
コメントありがとうございます。 ある意味「ウソみたいだろ。しんでるんだぜ、それで」状態ではあります笑
エピソード4
おお、これで打ち止めですか。残念。楽しかったです。引きのタイミングもいいですね。しかし部長、凄まじくいいやつですね。元の部署に戻った方がいいですね。自分なら戻ります。フィクションの主人公なら戻しませんけど…。次も楽しみです。
エピソード3
10番でこれか、手ごわい。女子バトルの雰囲気が完璧すぎますね。
ゴミ捨て場の白雪姫
まさかのどんでん返し。トリコンキャラにその役やってもらうんだ、という面白さがありました。トリコンの募集内容を知っているだけに気づきにくいトリック。キャバクラの名称が伏線だったとは。相変わらず2000字が嘘のようなDickinsonマジックでした。中身が中身ならジャケット残しは僕も賛成です。
Dickinson
コメントありがとうございます😭 “ゴツめの上着にメイド服”というデザインが心に刺さりまくったものの、休憩中のメイドでは物語として展開がないしなと…試行錯誤した結果の『実は上着がメイン』というオチでした👍 募集テーマも『美少女イラストを使った作品』なので性別が女である縛りはないよなぁと(笑) 相変わらずの性悪根性です😆 クラーク博士の引用は完全に思いつきでした、店名にかけたらウケるかなって😁
エピソード2
殆どストーカー。しかし、以前の職で培われたスキルを使って現状を打破していく様子は痛快ですね。次はナンバーワンになれないお局…手ごわそうですね。
エピソード1
壁にいて耳で情報収集したのかな。愛と憎しみとの関連はまだ見えてきませんが、この女の園での苛められっぷりとそれと戦う主人公は応援したいです。
第五話 負け犬の皮を剥ぐ覚悟
表現はまだまだ行ける気がしますが、それにしてもアウチさんは良いキャラですね。レベル数段上の変態の臭いがプンプンしますね。前半の谷展開から一転、楽しくなってきました。
根本桃安(ねもとぴぁ)
コメントありがとうございます! ま…まだまだイケますかね?!許容範囲ですか?!安心しました☺️ まだまだレベル上げて行きたいので、じっくり慎重に高めていきますね🐶
第四話 野犬歩きて棒に当たる
3つの選択肢が出てきたところで、三番だろうと心の中で選んでいました。確かにこれは家族に見られたくない検索履歴になりそうですね。変わっていく主人公は生き生きしてて良いですね。
コメントありがとうございます! 三番大正解🤣 予測変換でも、とんでもないワードがサグジェストされるようになってしまいました… 家庭が本コンテストテーマのようにならぬよう、気を付けつつ続き書きます🐶
第三話 狂犬達の戯れ
いやー、救いがない。ずっと谷展開のデッドヒートですよ。DNPコンの正解が絶望なら、チワワはドンピシャですね。離婚の行方は、果たして…。次いきます。
まとめ読み&個別コメントありがとうございます! DNPコンの正解は、絶望ではなく、下克上的カタルシスなのかな?と思ってました いずれにせよ、この主人公は邪道なので不正解な気はしてます😇
守りたい、この笑顔
大豆って確かに家族に出来るほどバリエーションありますよね。おからもわりとボソボソで醤油も液体なのに豆腐くんだけ虚弱設定なのが可笑しい。木は納豆ちゃんが粘ってるので忍者みたいに登れるかと思ったら光子でした。水戸なんでやっぱりみつこって読めますね。各話にしたらみんなオチで豆腐壊すか、壊れかけるの前提でドタバタやりそうな気がします。「豆腐うううう!」ってやりたいから(笑)面白かったです。
咲良綾
液体には本体容器があるんです。豆腐くんも豆乳なら容器に入れたのに、半端に固体になってしまったので……!おからのことはあんまり考えてませんでしたw 納豆の粘りは逆に滑ると思いますwww 各話になったらピンチの連続でしょうね。でもなるべく壊さない方向で頑張っていただきたいものですw
タケル
修正していくとのことで、今どの段階かはわかりませんが、読ませて頂いた段階では、各話というより長編作品のオープニングに近いテイストを感じました。座敷わらしも可愛い。普通に続きが読みたいような内容でした。面白かったです。
いりうわ
komarinetさん、ありがとうございます。 まさしくおっしゃる通り長編の始まりの話っぽくなってしまいました。時間をかけて少しずつ各話読み切りに寄せて書き直す予定です。面白いと言っていただけて嬉しく思います。
家族
うわぁ、すごいギスギス…。色々謎を散りばめられながら話が進んでいくのでどうなるんだろうと思いながら読んでました。お爺ちゃんの認知症が日によって違うってリアルです。
小潟 健 (こがた けん)
komarinet様、コメントありがとうございます。 一方的ではなく、殴り合える程度のギスギス関係を目指しましたがいかがだったでしょうか? 認知症も日によってムラがある様ですので、お爺ちゃんが適度に家族を描き乱してくれて助かりました。
異世界のトビラ
覚えがある感覚でした。中学生より大分後、夢に見た展開です。幸い病は寛解状態です。楽しかったです。
エピソード5 異世界嫁姑戦争
やはりお義母さまは息子にやられていましたね。異世界に来た理由がわかりました。そのうち息子も出てくるのかな。なんだか可哀想な話ですね。夫も義理の母にも愛されず、孤独。異世界にきても親が殺される。愛がどこかで得られればいいなと思います。
美野哲郎
>komarinetさん 真相読まれていたのですね、流石です 実は杏は劇団時代にこの異世界の創作者と。。。などもいずれ書きたいところですが、とりあえずここからは、互いにバチバチし合いながらも嫁と姑タッグで異世界無双を楽しんでくれるはず、と願っております
エピソード4 その憎しみは輪廻する
嫌な殺され方、してますね。僕なら相手を見つけ次第、ありったけの錬金術を叩き込みそうな気がしました。しかしお継母さまは、永く続いた老舗の今後は考えなかったのか…。今さえ良ければ良かったんですかねぇ。
>komarinetさん コメントありがとうございます お義母さまは老舗の為の自分ではなく、自分の為の老舗であって欲しかったのかなと思っています ハウス・オブ・グッチの影響も少し。。。?
まぶしいひかり
いつもコマ作りでストーリーが短くならざるを得なかった村茶さんの話がフルで読めているという感動が半端ない。(もちろんコマ作りも素敵でしたが)ストーリーが多くて嬉しいです。普通の人が描写しないことを描写するのが良いですね。拒絶される恐怖や、自分じゃない人の喜びから受ける自身の絶望とかの表現におおって思いました。
村茶直季
komarinetさん、ありがとうございます! 制作していて、心底思ってますね😅 今までの自分のやり方じゃ到底出来ないストーリー量だ 拒絶の恐怖は、人外モノのベタ中のベタなんですよ✨ 他人の幸せを喜べない絶望の所なんですが… 実際に読んだインタビューで今でも忘れられないんです
第一話 とにかくつかれた
キャラの入れ替えで千里眼の能力発動、楽しい演出でした。姉妹の会話の感じが凄く自然で、近くにモデルとなる姉妹でもいるのかなと思うほどでした。男系家族には能力がない、女系家族には能力があるというのもいいですね。能力無い側が活躍するストーリーも見てみたいと思いました。
本間 ミライ
読んで頂きありがとうございます! 自然な会話になっていたと仰って頂けて嬉しいです😆モデルは特にいません(笑)僕が三姉妹と言う属性?が好きだったのが大きいかなと思います!男達が、女系家族に対抗するには中々骨が折れそうですね😅
Tokoyo物語
本当に痴漢の多い埼京線と、混雑の中央線。路線の選択がいいですね。そしてこの地獄の雰囲気作りが上手い。おそなえさん、世界観作るの本当に上手いです。こんな背景あったんだ、を組み合わせて見事に地獄にしてますね。あと、ただの女性キャラを奪衣婆にしているのは笑いました。ライターだからこそわかるtapジョークでした。コメディは読んでて読後感が良くていいですよね。
おそなえひとみ
有名ではあるけど不名誉な印象なので無くなれば良いのですけどね。お褒め頂きありがとうございます😆😆😆😆😆自分も他のライター様の作品を観て、こんな使い方がと勉強できているので、皆様のおかげなのです😉😉😉😉😉😊😊😊 奪衣婆は苦肉策なんですが、いい方向に導けたようで良かったです。でももう少し高齢の方のイラストが増えたら良いな😑😑😑😏😏😏
もっと見る701~720件を表示(全1,120件)
ページTOPへ
ログインすれば、会員限定エピソードを読めます!
コメントしたゲーム小説一覧
全1120件中 681~700件を表示
シンメトリー・トライアングル
EP3:道化師
いやまあ、顔認証ならどちらのスマホにも通じるし、指紋認証で通じたらやっぱり身体は大和ってことになるのでそれはまあ、それとして。
約束かなー。双子の約束が今の状況を作ってると予想。五話までに明らかにはならなそうですけど…。次も楽しく読みます。
2年前
大河内 りさ
顔認証があったか……!笑 引き続きお楽しみいただけましたら幸いです☺️
2年前
シンメトリー・トライアングル
EP2:部屋
僕も苦手ですー。書き終わって最後につけてますが何回か付け直して…。
○話のやつと半分被った…とか先日もやりました。
倒れて起きたら大和出てくるかと思いました。
よく入れ替わりしててお互いがお互いを把握してる双子のたちの悪いこと。
ドキドキしますね。悠は不憫ですが。
2年前
大河内 りさ
タイトル難しいですよね。。 同性の双子が身近にいないので、実際入れ替われるのかなど気になります。
2年前
シンメトリー・トライアングル
EP1:大和と大河
タッチかと思ったら全然タッチじゃなかった。
面白いスタートですね。
女子一人に男子二人は良くないです。悠が大河なら付き合うことはできないってなったときも怖い。荒れそうです。
2年前
大河内 りさ
コメントありがとうございます。 ある意味「ウソみたいだろ。しんでるんだぜ、それで」状態ではあります笑
2年前
秘書室の13人
エピソード4
おお、これで打ち止めですか。残念。
楽しかったです。引きのタイミングもいいですね。しかし部長、凄まじくいいやつですね。元の部署に戻った方がいいですね。自分なら戻ります。フィクションの主人公なら戻しませんけど…。
次も楽しみです。
2年前
秘書室の13人
エピソード3
10番でこれか、手ごわい。女子バトルの雰囲気が完璧すぎますね。
2年前
どうかした果ての冥土で
ゴミ捨て場の白雪姫
まさかのどんでん返し。トリコンキャラにその役やってもらうんだ、という面白さがありました。トリコンの募集内容を知っているだけに気づきにくいトリック。キャバクラの名称が伏線だったとは。
相変わらず2000字が嘘のようなDickinsonマジックでした。
中身が中身ならジャケット残しは僕も賛成です。
2年前
Dickinson
コメントありがとうございます😭 “ゴツめの上着にメイド服”というデザインが心に刺さりまくったものの、休憩中のメイドでは物語として展開がないしなと…試行錯誤した結果の『実は上着がメイン』というオチでした👍 募集テーマも『美少女イラストを使った作品』なので性別が女である縛りはないよなぁと(笑) 相変わらずの性悪根性です😆 クラーク博士の引用は完全に思いつきでした、店名にかけたらウケるかなって😁
2年前
秘書室の13人
エピソード2
殆どストーカー。しかし、以前の職で培われたスキルを使って現状を打破していく様子は痛快ですね。
次はナンバーワンになれないお局…手ごわそうですね。
2年前
秘書室の13人
エピソード1
壁にいて耳で情報収集したのかな。愛と憎しみとの関連はまだ見えてきませんが、この女の園での苛められっぷりとそれと戦う主人公は応援したいです。
2年前
ワンコにグッバイ
第五話 負け犬の皮を剥ぐ覚悟
表現はまだまだ行ける気がしますが、それにしてもアウチさんは良いキャラですね。レベル数段上の変態の臭いがプンプンしますね。前半の谷展開から一転、楽しくなってきました。
2年前
根本桃安(ねもとぴぁ)
コメントありがとうございます! ま…まだまだイケますかね?!許容範囲ですか?!安心しました☺️ まだまだレベル上げて行きたいので、じっくり慎重に高めていきますね🐶
2年前
ワンコにグッバイ
第四話 野犬歩きて棒に当たる
3つの選択肢が出てきたところで、三番だろうと心の中で選んでいました。
確かにこれは家族に見られたくない検索履歴になりそうですね。変わっていく主人公は生き生きしてて良いですね。
2年前
根本桃安(ねもとぴぁ)
コメントありがとうございます! 三番大正解🤣 予測変換でも、とんでもないワードがサグジェストされるようになってしまいました… 家庭が本コンテストテーマのようにならぬよう、気を付けつつ続き書きます🐶
2年前
ワンコにグッバイ
第三話 狂犬達の戯れ
いやー、救いがない。
ずっと谷展開のデッドヒートですよ。
DNPコンの正解が絶望なら、チワワはドンピシャですね。離婚の行方は、果たして…。次いきます。
2年前
根本桃安(ねもとぴぁ)
まとめ読み&個別コメントありがとうございます! DNPコンの正解は、絶望ではなく、下克上的カタルシスなのかな?と思ってました いずれにせよ、この主人公は邪道なので不正解な気はしてます😇
2年前
豆腐くんは、丈夫なつもり。
守りたい、この笑顔
大豆って確かに家族に出来るほどバリエーションありますよね。おからもわりとボソボソで醤油も液体なのに豆腐くんだけ虚弱設定なのが可笑しい。
木は納豆ちゃんが粘ってるので忍者みたいに登れるかと思ったら光子でした。水戸なんでやっぱりみつこって読めますね。
各話にしたらみんなオチで豆腐壊すか、壊れかけるの前提でドタバタやりそうな気がします。「豆腐うううう!」ってやりたいから(笑)
面白かったです。
2年前
咲良綾
液体には本体容器があるんです。豆腐くんも豆乳なら容器に入れたのに、半端に固体になってしまったので……!おからのことはあんまり考えてませんでしたw 納豆の粘りは逆に滑ると思いますwww 各話になったらピンチの連続でしょうね。でもなるべく壊さない方向で頑張っていただきたいものですw
2年前
座敷童子の家族
タケル
修正していくとのことで、今どの段階かはわかりませんが、読ませて頂いた段階では、各話というより長編作品のオープニングに近いテイストを感じました。
座敷わらしも可愛い。普通に続きが読みたいような内容でした。面白かったです。
2年前
いりうわ
komarinetさん、ありがとうございます。 まさしくおっしゃる通り長編の始まりの話っぽくなってしまいました。時間をかけて少しずつ各話読み切りに寄せて書き直す予定です。面白いと言っていただけて嬉しく思います。
2年前
ギス♥️ギス
家族
うわぁ、すごいギスギス…。色々謎を散りばめられながら話が進んでいくのでどうなるんだろうと思いながら読んでました。
お爺ちゃんの認知症が日によって違うってリアルです。
2年前
小潟 健 (こがた けん)
komarinet様、コメントありがとうございます。 一方的ではなく、殴り合える程度のギスギス関係を目指しましたがいかがだったでしょうか? 認知症も日によってムラがある様ですので、お爺ちゃんが適度に家族を描き乱してくれて助かりました。
2年前
チュウニ★メイデン
異世界のトビラ
覚えがある感覚でした。中学生より大分後、夢に見た展開です。幸い病は寛解状態です。
楽しかったです。
2年前
お義母さまといっしょ!? ~転生したら姑もいた件~
エピソード5 異世界嫁姑戦争
やはりお義母さまは息子にやられていましたね。異世界に来た理由がわかりました。
そのうち息子も出てくるのかな。なんだか可哀想な話ですね。夫も義理の母にも愛されず、孤独。異世界にきても親が殺される。
愛がどこかで得られればいいなと思います。
2年前
美野哲郎
>komarinetさん 真相読まれていたのですね、流石です 実は杏は劇団時代にこの異世界の創作者と。。。などもいずれ書きたいところですが、とりあえずここからは、互いにバチバチし合いながらも嫁と姑タッグで異世界無双を楽しんでくれるはず、と願っております
2年前
お義母さまといっしょ!? ~転生したら姑もいた件~
エピソード4 その憎しみは輪廻する
嫌な殺され方、してますね。僕なら相手を見つけ次第、ありったけの錬金術を叩き込みそうな気がしました。しかしお継母さまは、永く続いた老舗の今後は考えなかったのか…。今さえ良ければ良かったんですかねぇ。
2年前
美野哲郎
>komarinetさん コメントありがとうございます お義母さまは老舗の為の自分ではなく、自分の為の老舗であって欲しかったのかなと思っています ハウス・オブ・グッチの影響も少し。。。?
2年前
亜人のあなたと触れる私
まぶしいひかり
いつもコマ作りでストーリーが短くならざるを得なかった村茶さんの話がフルで読めているという感動が半端ない。(もちろんコマ作りも素敵でしたが)ストーリーが多くて嬉しいです。
普通の人が描写しないことを描写するのが良いですね。
拒絶される恐怖や、自分じゃない人の喜びから受ける自身の絶望とかの表現におおって思いました。
2年前
村茶直季
komarinetさん、ありがとうございます! 制作していて、心底思ってますね😅 今までの自分のやり方じゃ到底出来ないストーリー量だ 拒絶の恐怖は、人外モノのベタ中のベタなんですよ✨ 他人の幸せを喜べない絶望の所なんですが… 実際に読んだインタビューで今でも忘れられないんです
2年前
九条さん家の三姉妹
第一話 とにかくつかれた
キャラの入れ替えで千里眼の能力発動、楽しい演出でした。姉妹の会話の感じが凄く自然で、近くにモデルとなる姉妹でもいるのかなと思うほどでした。男系家族には能力がない、女系家族には能力があるというのもいいですね。能力無い側が活躍するストーリーも見てみたいと思いました。
2年前
本間 ミライ
読んで頂きありがとうございます! 自然な会話になっていたと仰って頂けて嬉しいです😆モデルは特にいません(笑)僕が三姉妹と言う属性?が好きだったのが大きいかなと思います!男達が、女系家族に対抗するには中々骨が折れそうですね😅
2年前
常世はつらいよ
Tokoyo物語
本当に痴漢の多い埼京線と、混雑の中央線。路線の選択がいいですね。
そしてこの地獄の雰囲気作りが上手い。おそなえさん、世界観作るの本当に上手いです。こんな背景あったんだ、を組み合わせて見事に地獄にしてますね。
あと、ただの女性キャラを奪衣婆にしているのは笑いました。ライターだからこそわかるtapジョークでした。コメディは読んでて読後感が良くていいですよね。
2年前
おそなえひとみ
有名ではあるけど不名誉な印象なので無くなれば良いのですけどね。お褒め頂きありがとうございます😆😆😆😆😆自分も他のライター様の作品を観て、こんな使い方がと勉強できているので、皆様のおかげなのです😉😉😉😉😉😊😊😊 奪衣婆は苦肉策なんですが、いい方向に導けたようで良かったです。でももう少し高齢の方のイラストが増えたら良いな😑😑😑😏😏😏
2年前
もっと見る701~720件を表示(全1,120件)