当サイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
ゲーム小説掲載数 7,615件
komarinet
全1120件中 661~680件を表示
13.料理は準備も大変です。②
なるほど、殺生石、妖力の充足、狐守。玉藻前が封じられてるのかな。まだ狐守さんの役割はわかりませんが、色々繋がってきました。まさか依り代…。
5.4人での初任務のようです。②
小型爆弾は笑いました。少年誌好きとしてはとても楽しく読めてます。
治療開始
未だ二重人格なのか宇宙人とかの仕業なのか何だか謎のまま。オチが楽しみです。本物と思われる声が時々モノローグで出てくるのがなんなのかなー。気になりますね。
せんぶり
だいぶ見切り発車で書き進めているので、整合性取れるようにしていきたいです笑
手紙と配達員と山賊と
面白かったです。まさかの展開。二人の絆。そしてエンディング。ネタバレ防止にコメント制限してたら言うことが殆どなくなってしまいますが、距離を使った記述で2000字の体感を拡張するテクニックが素晴らしかったです。トリコン気配りの声役絞りも流石でした。
澤井 軽野
年の瀬にありがとうございます!🙇 お褒め頂き光栄です✨ 久々の2000字作品でボリューム感の勘が鈍ってないか不安でしたが、例によって詰め込み主義でどうにかなりました 笑 声役絞りは、キュンコンで一人四役強要という暴挙をやって無事予選敗退した経験を活かして、今回は惚れた2人に絞ってじっくり描くように気を付けました 笑 際限なく魅了が溢れてくるイラスト2人だったので、その方針にして良かったです😊
対ありでした
キャラ同士のバトル前語りと必殺技エフェクト最高です。TapNovelで格闘ゲームが見れるとは思わなかった!よくネットゲームとかはTapNovelで表現する人、いるんですけどね。格ゲーは少なくともこれまで読んだ中では無かった。おんぶがめちゃくちゃかわいかったです。最初の方の『RIOT』で10先勝負よ、は10戦?
村茶直季
おっしゃーー‼‼(歓喜の叫び) komarinetさん、ありがとうございます!! 何から語れば…。 試合前の掛け合い・エファクトは自分の中の 「格ゲーってこうだよな」の再現を求め✨ おんぶは何か最初からやりたかったんです。 絶対可愛いと思ったんで。 『10先勝負』先に10勝した方が勝ちのルールです。 意地とプライドの戦いと見ました。 絶対、体力・集中力が必要ですもんね。
5話 シャンパンハッスル
せっかくタケオが気を使ってくれたのに!店内に敵が!売上出すために仕方ないとしても…まあ、30万で済めばまだましか。でもその店には普通は行かなくなりますけどね。そんなにタケオがいいのか、カナメー。目を覚ませー。金も家族も無くなるぞ。今回てっきりタケオとR18展開になるとばかり思ってました。まだまだわかりませんね。また楽しみにしてます。
れこん
感想ありがとうございます。タケオは店内で一番可愛いので、店の姉さん達に嫉妬されていじわるされます😭。カナメはあくまでパワハラで自信損失中なので、タケオに励まされてそっちに転んでいます。そのことにリサちゃんが気づいてあげれば何とかカナメの心を繋ぎ止めれそうですが果たして…
2022年振り返り
次々とやってくるコンテストや新機能、編集長やライター皆さんのコメント機能によるコンテスト助言など、双方向的な創作が楽しい一年でした。今後コンテストは少なくなっていくということでしたが、共同編集機能実装後に、「○○コンテストについて考える」という名前の作品とかで遊べると楽しいかもと今妄想してます。(皆がノってくれるかは別の話ですが…)来年もよろしくお願いします。
編集長
コンテスト自体は開催していくと思いますが、存在感が薄れていく感じですね! コンテスト自体よりも皆様の作品に注目が集まっていくように設計して参ります!
1.やってきた新人は怪異でした。
趣味全開素晴らしいです。こういう設定好物です。ヤマタノオロチがそりゃ言うこと聞くわけないですね。
菜鳥オウル
@komaritさん コメントいただきありがとうございます! 趣味全開の作品、お口にあったようで嬉しいです…!
境界の守人
表紙がかっこよかったので、ずっと読んで見たかったのですが、中身もかっこいいお話でした。これ詰め込むのに2000字は辛いですね。楽しかったです。
あまくに みか
コメントありがとうございます! かなり文字数は削って1999字でした(詰め込みました)
笑わない彼女
悲しいけど良い話でした。彼は結局直接伝える機会を失ったままになってしまったのですね。トリコンキャラ以外を使わないというストイックさも素敵でした。
ぐらっぱ
伝えたい事は早く伝えないと後悔する時があるかもしれませんね。 トリコンキャラに注目して欲しいが為なのですがオチでどうしてもシルエットだけじゃ説得力足りない人だけ既存キャラ使ったのが無念です。シルエットもう少し種類欲しい😢
ストーカー
ファンタジーなのか、整形なのか、今はわかりませんね。彼女も彼も正義とは言えない同士の争いというのが面白いですね。
コメントありがとうございます❗️ 本能のまま、自己中心的な人間がぶつかり合ったらどうなるのか、その辺を模索してます笑
母の日
立ち絵のチョイスがいいですね。こう、淡々と実際に言ってきそうな感じがしました。しかし、男ではなく、女とは。何があったんでしょう。肉洗っておかないあたりも狂気を感じました。
アンノクルミ
コメントありがとうございます! 次話の更新が遅くて申し訳ありません。 回が進むごとに一つずつ謎が解けていく過程をどうかお楽しみください。 (次話は年明けにアップ予定です) お読みいただきありがとうございます^ ^
わたしの居場所
夢を叶えるのは難しいですからね。何より漫画家というのが医者と同じくらい茨の道ですから。一方は失敗しても培った学力で他学部への道かありますが、漫画家はじゃあ小説家や演出家などの道がサブで広がるかというと、それはなかなかですね…。子供時代を思い出しました。もちろんおっさんなので親友との百合展開なんて無かったですけど。ノスタルジックなお話で楽しめました。
在ミグ
感想ありがとうございます。 茨の道と知りつつ、諦め切れない内なる自分が叫んだ…… って感じです(知らんがな) komarinetさんの少年時代も気になりますね〜 私みたいにヤンチャしてたのでしょうか? 笑
エピローグ
完結お疲れ様でした。自分はミステリーはたまにしか読まないのでミステリー読む方のミステリーはこんな感じかと新鮮に読むことが出来ました。隠したり騙したり閉じ込めたりが盛りだくさんでした。ファンタジー色が強くなってきた後半は、これは収集つくのかと不安になりましたが、収まって良かったです。でも悪い人たちが生きてはいるというところが不安ではありました。楽しく読ませて頂きました。ありがとうございます。
セーイチ
ご覧頂きありがとうございます。 正直「コレがミステリーだ!」というとミステリーファンに怒られそうな気がします…いえきっと怒られます💧 ラストに関しては現実と乖離したファンタジーな罪の落とし所…といったところでしょうか。 ぶっちゃけ刑事さんのモデルが昔遊んだホラーゲームの登場人物なので、その影響が大きいと思われます。 最後までご覧頂きありがとうございました。 少しでも楽しんで頂けましたら幸いです。
第八話
監視カメラですか。携帯を親がモニタリングしてて道哉とのやり取りから全部バレているものだと思いました。例え親でも自分の子でないと認識すれば殺意が芽生えるのか、次回気になりますね。八千流はどうして危険と思わずに種明かしをしたのか、下準備がされているのかも気になるところです。次見ます。
ご覧いただきありがとうございます。 楽しんで頂けましたら幸いです。 この作品を書いていく中で、キャラクターの挙動など物語の都合に合わせたくなってしまうところがあって、心理描写の選択や表現が難しいなぁと感じました。 タップノベルだとイラストで表現出来てしまうところもありますから。
第六話
復讐未遂に失敗、振り上げた拳の行き先がなくなる展開いいですね。道哉は生きててくれて良かった。少し前ですが、八千流が刑事さんが説明しようとする前に「知ってます」って話を止めるの、面白かったです。
ご覧いただきありがとうございます。 良い意味で読者を裏切るのがミステリーの醍醐味だと思いますが、これまた加減が難しいですね。 何でもかんでも裏切れば良いって話でもないですし…。 刑事さんはストーリー上、割と重要なポジションにいるので主人公との初めて絡みは気をつけました。 引き続き楽しんで頂けましたら幸いです。
第三話
わかりやすいです。複雑になりすぎると読者がついてこなくなる、という点は同意見です。そして凄く面白いです。八千流の思考過程がとても合理的なので、読んでいて頷きまくってます。僕が八千流なら、次は開示と助力かな。楽しみに読みます。
ご覧いただきありがとうございます。 わかりやすく出来ていたら良かったです。 それまではダラダラと思うがままに書いていただけなので、文字数制限とか各話の締め方とか意識すると本当に難しいですね。 やはり商業として成り立っている作品はクオリティ高いんだなぁとドシロウト丸出しの感想しか出てきません💦 引き続き楽しんで頂けましたら幸いです。
エピソード2 救急搬送
二話待ってました。そんなに気になるならカクヨム行けば良いのですが、ビジュアルを求めすぎてこっちで読んでます。親になったらからこそわかる。これは不安ですね。二回目、小児科に連れて行った親父さんグッジョブですよ。なんの疾患なんだろう。気になりますね。お兄ちゃん、お父さんの記載よりもう少しギャン泣きだったんだろうなぁ。
草加奈呼
コメントありがとうございます。 わあ、待っていただけたなんて嬉しいです。カクヨム版は長いので、全然こっちでも大丈夫ですよ。でも比べてみるのも面白いかも😊 父が気づいてなかったら生きてませんね、きっと😅 病名は、次回分かりますがタグにもなっていますし、キャラ紹介のとこにも書いてますよ😊ミステリーではないので隠してません。 兄の立ち絵、もう少しギャン泣き表情の子がいたらなぁ…と思う事もしばしば。
第一話
不倫していた夫の名前が優。殴りたい…。ちっとも優しくないですね。あの子なら、罪に問われることは無いはずですが、復讐するのか、気になります。
ご覧いただきありがとうございます。 自分、キャラの名前はインスピレーションで付けることが多いのですが、優は少し考えてつけました。 それ故に、良くも悪くも彼を明言してもらえると嬉しいです。 引き続きお楽しみ頂けましたら幸いです。
EP4・区別
別れるも何も大河とは付き合ってないわけだしな…。大河の身体の大和に別れようと言うのか?大河はどう捉えるんでしょうね。そしてドラマの時の話は本人じゃないなら、双子から聞いて知っていたという可能性もあったりするでしょうね。いやはや、しかし彼女だったらって思うと感情混乱しますね。
大河内 りさ
一気読み&コメントありがとうございます✨ 彼女も混乱するでしょうが、作者もたまに混乱しそうになっております😂 大和と大河だけは誤字しないように気を付けないと……笑
もっと見る681~700件を表示(全1,120件)
ページTOPへ
ログインすれば、会員限定エピソードを読めます!
コメントしたゲーム小説一覧
全1120件中 661~680件を表示
APAS討伐部~パートナーになったのは、最凶最悪の怪異でした~
13.料理は準備も大変です。②
なるほど、殺生石、妖力の充足、狐守。
玉藻前が封じられてるのかな。まだ狐守さんの役割はわかりませんが、色々繋がってきました。まさか依り代…。
2年前
APAS討伐部~パートナーになったのは、最凶最悪の怪異でした~
5.4人での初任務のようです。②
小型爆弾は笑いました。
少年誌好きとしてはとても楽しく読めてます。
2年前
ストーキングシナスタジア
治療開始
未だ二重人格なのか宇宙人とかの仕業なのか何だか謎のまま。オチが楽しみです。
本物と思われる声が時々モノローグで出てくるのがなんなのかなー。気になりますね。
2年前
せんぶり
だいぶ見切り発車で書き進めているので、整合性取れるようにしていきたいです笑
2年前
レッタは今日も配達中
手紙と配達員と山賊と
面白かったです。まさかの展開。二人の絆。そしてエンディング。ネタバレ防止にコメント制限してたら言うことが殆どなくなってしまいますが、距離を使った記述で2000字の体感を拡張するテクニックが素晴らしかったです。トリコン気配りの声役絞りも流石でした。
2年前
澤井 軽野
年の瀬にありがとうございます!🙇 お褒め頂き光栄です✨ 久々の2000字作品でボリューム感の勘が鈍ってないか不安でしたが、例によって詰め込み主義でどうにかなりました 笑 声役絞りは、キュンコンで一人四役強要という暴挙をやって無事予選敗退した経験を活かして、今回は惚れた2人に絞ってじっくり描くように気を付けました 笑 際限なく魅了が溢れてくるイラスト2人だったので、その方針にして良かったです😊
2年前
死ななきゃ、安い
対ありでした
キャラ同士のバトル前語りと必殺技エフェクト最高です。TapNovelで格闘ゲームが見れるとは思わなかった!よくネットゲームとかはTapNovelで表現する人、いるんですけどね。格ゲーは少なくともこれまで読んだ中では無かった。
おんぶがめちゃくちゃかわいかったです。
最初の方の『RIOT』で10先勝負よ、は10戦?
2年前
村茶直季
おっしゃーー‼‼(歓喜の叫び) komarinetさん、ありがとうございます!! 何から語れば…。 試合前の掛け合い・エファクトは自分の中の 「格ゲーってこうだよな」の再現を求め✨ おんぶは何か最初からやりたかったんです。 絶対可愛いと思ったんで。 『10先勝負』先に10勝した方が勝ちのルールです。 意地とプライドの戦いと見ました。 絶対、体力・集中力が必要ですもんね。
2年前
タケオ
5話 シャンパンハッスル
せっかくタケオが気を使ってくれたのに!
店内に敵が!売上出すために仕方ないとしても…まあ、30万で済めばまだましか。でもその店には普通は行かなくなりますけどね。
そんなにタケオがいいのか、カナメー。目を覚ませー。金も家族も無くなるぞ。
今回てっきりタケオとR18展開になるとばかり思ってました。まだまだわかりませんね。
また楽しみにしてます。
2年前
れこん
感想ありがとうございます。タケオは店内で一番可愛いので、店の姉さん達に嫉妬されていじわるされます😭。カナメはあくまでパワハラで自信損失中なので、タケオに励まされてそっちに転んでいます。そのことにリサちゃんが気づいてあげれば何とかカナメの心を繋ぎ止めれそうですが果たして…
2年前
編集長の独り言
2022年振り返り
次々とやってくるコンテストや新機能、編集長やライター皆さんのコメント機能によるコンテスト助言など、双方向的な創作が楽しい一年でした。
今後コンテストは少なくなっていくということでしたが、
共同編集機能実装後に、「○○コンテストについて考える」という名前の作品とかで遊べると楽しいかもと今妄想してます。(皆がノってくれるかは別の話ですが…)
来年もよろしくお願いします。
2年前
編集長
コンテスト自体は開催していくと思いますが、存在感が薄れていく感じですね! コンテスト自体よりも皆様の作品に注目が集まっていくように設計して参ります!
2年前
APAS討伐部~パートナーになったのは、最凶最悪の怪異でした~
1.やってきた新人は怪異でした。
趣味全開素晴らしいです。こういう設定好物です。ヤマタノオロチがそりゃ言うこと聞くわけないですね。
2年前
菜鳥オウル
@komaritさん コメントいただきありがとうございます! 趣味全開の作品、お口にあったようで嬉しいです…!
2年前
境界の守人
境界の守人
表紙がかっこよかったので、ずっと読んで見たかったのですが、中身もかっこいいお話でした。これ詰め込むのに2000字は辛いですね。楽しかったです。
2年前
あまくに みか
コメントありがとうございます! かなり文字数は削って1999字でした(詰め込みました)
2年前
笑顔の君へ
笑わない彼女
悲しいけど良い話でした。彼は結局直接伝える機会を失ったままになってしまったのですね。
トリコンキャラ以外を使わないというストイックさも素敵でした。
2年前
ぐらっぱ
伝えたい事は早く伝えないと後悔する時があるかもしれませんね。 トリコンキャラに注目して欲しいが為なのですがオチでどうしてもシルエットだけじゃ説得力足りない人だけ既存キャラ使ったのが無念です。シルエットもう少し種類欲しい😢
2年前
ストーキングシナスタジア
ストーカー
ファンタジーなのか、整形なのか、今はわかりませんね。彼女も彼も正義とは言えない同士の争いというのが面白いですね。
2年前
せんぶり
コメントありがとうございます❗️ 本能のまま、自己中心的な人間がぶつかり合ったらどうなるのか、その辺を模索してます笑
2年前
アカルイ食卓
母の日
立ち絵のチョイスがいいですね。こう、淡々と実際に言ってきそうな感じがしました。
しかし、男ではなく、女とは。何があったんでしょう。
肉洗っておかないあたりも狂気を感じました。
2年前
アンノクルミ
コメントありがとうございます! 次話の更新が遅くて申し訳ありません。 回が進むごとに一つずつ謎が解けていく過程をどうかお楽しみください。 (次話は年明けにアップ予定です) お読みいただきありがとうございます^ ^
2年前
1+99=
わたしの居場所
夢を叶えるのは難しいですからね。何より漫画家というのが医者と同じくらい茨の道ですから。
一方は失敗しても培った学力で他学部への道かありますが、漫画家はじゃあ小説家や演出家などの道がサブで広がるかというと、それはなかなかですね…。
子供時代を思い出しました。もちろんおっさんなので親友との百合展開なんて無かったですけど。
ノスタルジックなお話で楽しめました。
2年前
在ミグ
感想ありがとうございます。 茨の道と知りつつ、諦め切れない内なる自分が叫んだ…… って感じです(知らんがな) komarinetさんの少年時代も気になりますね〜 私みたいにヤンチャしてたのでしょうか? 笑
2年前
転生したら不倫して私を殺した元夫の娘になってた
エピローグ
完結お疲れ様でした。自分はミステリーはたまにしか読まないのでミステリー読む方のミステリーはこんな感じかと新鮮に読むことが出来ました。隠したり騙したり閉じ込めたりが盛りだくさんでした。
ファンタジー色が強くなってきた後半は、これは収集つくのかと不安になりましたが、収まって良かったです。でも悪い人たちが生きてはいるというところが不安ではありました。
楽しく読ませて頂きました。ありがとうございます。
2年前
セーイチ
ご覧頂きありがとうございます。 正直「コレがミステリーだ!」というとミステリーファンに怒られそうな気がします…いえきっと怒られます💧 ラストに関しては現実と乖離したファンタジーな罪の落とし所…といったところでしょうか。 ぶっちゃけ刑事さんのモデルが昔遊んだホラーゲームの登場人物なので、その影響が大きいと思われます。 最後までご覧頂きありがとうございました。 少しでも楽しんで頂けましたら幸いです。
2年前
転生したら不倫して私を殺した元夫の娘になってた
第八話
監視カメラですか。携帯を親がモニタリングしてて道哉とのやり取りから全部バレているものだと思いました。
例え親でも自分の子でないと認識すれば殺意が芽生えるのか、次回気になりますね。
八千流はどうして危険と思わずに種明かしをしたのか、下準備がされているのかも気になるところです。次見ます。
2年前
セーイチ
ご覧いただきありがとうございます。 楽しんで頂けましたら幸いです。 この作品を書いていく中で、キャラクターの挙動など物語の都合に合わせたくなってしまうところがあって、心理描写の選択や表現が難しいなぁと感じました。 タップノベルだとイラストで表現出来てしまうところもありますから。
2年前
転生したら不倫して私を殺した元夫の娘になってた
第六話
復讐未遂に失敗、振り上げた拳の行き先がなくなる展開いいですね。
道哉は生きててくれて良かった。
少し前ですが、八千流が刑事さんが説明しようとする前に「知ってます」って話を止めるの、面白かったです。
2年前
セーイチ
ご覧いただきありがとうございます。 良い意味で読者を裏切るのがミステリーの醍醐味だと思いますが、これまた加減が難しいですね。 何でもかんでも裏切れば良いって話でもないですし…。 刑事さんはストーリー上、割と重要なポジションにいるので主人公との初めて絡みは気をつけました。 引き続き楽しんで頂けましたら幸いです。
2年前
転生したら不倫して私を殺した元夫の娘になってた
第三話
わかりやすいです。複雑になりすぎると読者がついてこなくなる、という点は同意見です。
そして凄く面白いです。
八千流の思考過程がとても合理的なので、読んでいて頷きまくってます。僕が八千流なら、次は開示と助力かな。楽しみに読みます。
2年前
セーイチ
ご覧いただきありがとうございます。 わかりやすく出来ていたら良かったです。 それまではダラダラと思うがままに書いていただけなので、文字数制限とか各話の締め方とか意識すると本当に難しいですね。 やはり商業として成り立っている作品はクオリティ高いんだなぁとドシロウト丸出しの感想しか出てきません💦 引き続き楽しんで頂けましたら幸いです。
2年前
祈りの日々─家族の闘病記─
エピソード2 救急搬送
二話待ってました。そんなに気になるならカクヨム行けば良いのですが、ビジュアルを求めすぎてこっちで読んでます。
親になったらからこそわかる。これは不安ですね。二回目、小児科に連れて行った親父さんグッジョブですよ。
なんの疾患なんだろう。気になりますね。
お兄ちゃん、お父さんの記載よりもう少しギャン泣きだったんだろうなぁ。
2年前
草加奈呼
コメントありがとうございます。 わあ、待っていただけたなんて嬉しいです。カクヨム版は長いので、全然こっちでも大丈夫ですよ。でも比べてみるのも面白いかも😊 父が気づいてなかったら生きてませんね、きっと😅 病名は、次回分かりますがタグにもなっていますし、キャラ紹介のとこにも書いてますよ😊ミステリーではないので隠してません。 兄の立ち絵、もう少しギャン泣き表情の子がいたらなぁ…と思う事もしばしば。
2年前
転生したら不倫して私を殺した元夫の娘になってた
第一話
不倫していた夫の名前が優。殴りたい…。ちっとも優しくないですね。
あの子なら、罪に問われることは無いはずですが、復讐するのか、気になります。
2年前
セーイチ
ご覧いただきありがとうございます。 自分、キャラの名前はインスピレーションで付けることが多いのですが、優は少し考えてつけました。 それ故に、良くも悪くも彼を明言してもらえると嬉しいです。 引き続きお楽しみ頂けましたら幸いです。
2年前
シンメトリー・トライアングル
EP4・区別
別れるも何も大河とは付き合ってないわけだしな…。大河の身体の大和に別れようと言うのか?大河はどう捉えるんでしょうね。
そしてドラマの時の話は本人じゃないなら、双子から聞いて知っていたという可能性もあったりするでしょうね。
いやはや、しかし彼女だったらって思うと感情混乱しますね。
2年前
大河内 りさ
一気読み&コメントありがとうございます✨ 彼女も混乱するでしょうが、作者もたまに混乱しそうになっております😂 大和と大河だけは誤字しないように気を付けないと……笑
2年前
もっと見る681~700件を表示(全1,120件)