コメントしたゲーム小説一覧

全1120件中 241~260件を表示

  • キミを起こすボク【フルボイス】

    キミを起こすボク【フルボイス】

    キミを起こすボク(フルボイス版)

    とあさんのフルボイスものがTap上にあったので見に(聞きに?)来ました。
    最初は犬なのかと思って見ていたら後にいくにつれてなるほど、となりました。彼側視点からの描き方がとてもロマンチックでただの日常をここまで引き上げるのかと唸りました。

    • 桜海(おうみ)とあ

      桜海(おうみ)とあ

      komarinetさん コメントありがとうございます。さらにはサポートまでも! とても励みになります。きっと声優さんがとても情感豊かに演じてくださったので、ストーリーに深みが出たのですね。ボイスをつけてよかったです! 同じフルボイス制作仲間(と勝手に思ってます)としてこれからも頑張りますー٩( ᐛ )و

  • 禁足地

    禁足地

    【01】最後のはなし

    みぃつけたが何と言っても怖いですね。他のスチルも豪華で驚きました。百物語、やってる人昔いましたが、伝説そのものよりもそんなにネタあるの凄いなって思ってました。

    • 椰子草 奈那史

      椰子草 奈那史

      コメント頂きありがとうございます😆 元は可愛らしい声なんですが、ピッチをいじって別な声とモーフィングしたら、いい感じに怖くなりました🤣 書きながら自分でも、一人約33話話すのはしんどくないか、いや、もっと人数いたとして何時間かかるんだろう…と思いました😅

  • イケメン文化0世界でプロデューサー令嬢、推し参る!

    イケメン文化0世界でプロデューサー令嬢、推し参る!

    第03話 神絵師がいる!

    シェリアータ、殆ど尊いの表情してるwwww 。
    ケブカイとフッキンが名前で呼ばれていたのにも笑いました。名前呼ぶだけで笑えるのは凄い。
    裏話見ました。これからこの世界にあれを持ち込むのか…楽しみです。
    転生者じゃなくても趣味の会う人もいて良かったですね。
    そしてスチルが毎回豪華で手動で立ち止まって拝見しています。
    個人的には一晩じゃなくて次のストーリーまで限定でもいいような気がします。

    • 咲良綾

      咲良綾

      シェリアータの尊み表情の使い勝手が思った以上に良すぎました😂 雑名前、個人的にはケブカイが強くてフッキンがかすみがちです。そんなことないですか? スチルしっかり見てくださってありがとうございます✨️✨️ 1日はビビりすぎでしたね……期間をつかまえてサポートくださり、ありがとうございました!次回はもうちょっと期間をしっかり取ります。

  • 制作秘話のフルコース

    制作秘話のフルコース

    肉料理「ハチ公の憂鬱」

    Nが増えていくと、分析も重みが増していきますね。離脱率など改めて見てみようと思いました。連載より読みきりの方が分析には向いている気がしますね。もしくは長編の一話というところでしょうか。
    今回も楽しかったです。

    • オカリ

      オカリ

      じいやです。N数が多いとその分滑らかな曲線が得られますね。この曲線をいかに“なだらか”にするか、ライターにとって永遠の課題なのでしょう。連載ならば、そうですね……きっと長編の第1話が似た傾向を示す様に思います。むしろ「続き」がある分、よりシビアに現れそうな予感も致しますが。ご完食頂き感謝申し上げます🍴

  • テキトー! ゆ~☆ちゃんねる

    テキトー! ゆ~☆ちゃんねる

    【感謝】番外編・トリプルコラボコンテストのお礼を述べるよ!【御礼】【読了約9分】

    レッタの方がより作者のどっぷり感が半端ない気がする…。いやー、トリコンのその気持ち、めちゃくちゃわかります!何でしょうね、あのキャラクターに対する執着というか、自分でも不思議なほどですよね。今も確かにTNC居ますけどトリコンの方が凄かった気がする。期間限定だからでしょうか。本話はうんうん頷きながら読ませて頂きました。
    パイセン、蚊帳の外ですまん!

    • 澤井 軽野

      澤井 軽野

      ありがとうございます…!✨そのご感想に僕がもうヘドバン状態です!😭 あまり区別したくはないけど…レッタは超絶半端ないどっぷりです!感じて頂けて嬉しい!😂もうあの娘のために生きます!🤣 キャラへの不思議な程の執着…本当そうです🥲やはり絵師様を勝たせたい…!とか、この娘に晴れ舞台を…!とか、皆にスポットライトが当たる場だったからかな…あの期間は本当濃密でした😌 パイセンは完全に添え物です😁

  • 他担狩り〜タタンガリ

    他担狩り〜タタンガリ

    #8 ジレンマとパラドックス

    表紙のワッショーイからのシリアス展開。落差がすごかったです。自分に最後に連絡をくれたのに取れなかった、結果死なれてしまった。辛いですよね。
    そして刑事ゆえに現場の撹乱には精通していた。いやー、回収が楽しいですね。いけ、マモルニトロが溢れないように撃つんだ。

    • ゆきんこ

      ゆきんこ

      コメントありがとうございます(*^^*) 今回、ディズニーのアトラクションくらいの落差でお届けしています。 いや、王道ミステリー(自称)なんだから、最初からもっとシリアスにしておくべきでしたね。←ワッショイ言い過ぎただけ💦 え、待って下さい、ニトロを溢さないで撃つことができるのは、コナン君だけですよ🤭🤭🤭

  • 他担狩り〜タタンガリ

    他担狩り〜タタンガリ

    #7 ハイド&シーク

    タイトルの頭文字…気づきませんよ!
    漢字からカタカナ変換、面白いですね。犯人も無事しぼられて…と思ったら待ってくれヒビキの謎??それは完全に想定外です。
    誰?誰とかあるの?
    グラデーションと文字を使ったスチルもきれいに決まってますね。次も楽しみです。

    • ゆきんこ

      ゆきんこ

      コメントありがとうございます(*^^*) そうなんですよ。タイトルのトリックは誰にも気付かれずに寂しい思いをしたので、もうやりません🤣クスン 『透明な犯人の謎』と『響スイの真相』はこの話の2大テーマでございます。 ただの女装男子ではなかったというところで・・・!?

  • 魔力を操れ

    魔力を操れ

    第4話 「恐怖の初遭遇」

    隣で大家さんが話しかけているときにバトル。いいですね。大家さんビックリするでしょう。流石にひきつって追い立てなくなるのではないかという期待もあります。
    しかし宍倉くんが出ていったところで次の入居者も大変そうですね。
    パワースポットは結構使われてますがサタンスポットはパワーアップしないのかな?次回予告があっても展開が読めないので毎回楽しみです。

    • ガンダーラ磯崎

      ガンダーラ磯崎

      komarinetさん感想ありがとうございます! サタンスポットのパワーアップに着目していただき嬉しいです。さすが!😄サタンスポットを真人間が浴びたらどうなるのか?人形や物はどうなるのか?ナメクジ置いたらサタン化する前に盛り塩で消えてしまうのか?パワスポ浴びたヤツとサタスポ浴びたヤツで乱闘起こしたらどうなるのか?まだまだ収拾がつかなそうなパターンだらけです😆 楽しみと言って頂き嬉しいです😄

  • 制作秘話のフルコース

    制作秘話のフルコース

    メイン「星売りのメテオシスター」

    メインディッシュが目につき、途中すっ飛ばしてついかぶり付いてしまいました。
    まさにネガティブコメント、そんなもんか…絶賛やないかという感想でございました。楽しませ、の下りはなるほどと思う部分はあります。
    メテオシスターがというより、審査員がそこを気にして見ており、メテオシスター一話ですらもっと欲しいのだなと。
    文字数が全く気にならないメインでございました。ゴチです。

    • オカリ

      オカリ

      じいやです。やはりそうでございましたか。オカリ氏も調理しながら「いやコレ主観で感じてるだけで、客観的に見ればさほど……?」とも思っていた様です。お食事中にやや予防線が目立ったのも、そういった背景からですね。ボリューム(文量)たっぷりのメイン、ご完食いただきありがとうございました🍴

  • 異界ゆかば〜平和の為、後に続く者達の為に〜

    異界ゆかば〜平和の為、後に続く者達の為に〜

    2話 心の準備

    今回主人公の取り巻く状況が出てきて楽しかったです。自衛隊の内情は全然わからないのでずっとへーの連続でした。先輩の意図を汲み取るというパワハラめいた関係性が多分今でもありそうですよね。前線に出るということに関して各々でモチベーションや捉え方が違ってるのも面白かったです。
    積極的に攻めるということに自衛隊のあり方と矛盾を感じる人たちも居そうですね。

    • れこん

      れこん

      感想ありがとうございます。 自衛隊は一般人の他に、オタクや元不良など、多種多様な人種の集まりで、中々カオスな組織でした(笑)その為、考え方は多種多様でしたが、一つだけ言えるのは皆、与えられた任務は絶対に責任感を持って達成しようと一致団結してました。 なのでこの物語の主人公も、きっと任務達成に向けて動き始めることでしょう。 因みに次回は社会環境の変化を描いて見ようと思います。

  • とおりゃんせ

    とおりゃんせ

    隠村の謎

    藤坂くんには申し訳ないけど、探し物は恋人か子供なんだと思うんですよね。名字が隠れてるのも気になるけど、この花。増えるほどにダメな場所に誘導される気がする…はっ。もしかして藤坂は贄なのか…。色々想像掻き立てられます。

    • おけの

      おけの

      コメントありがとうございます✨ たくさんの想像を掻き立てられたようで嬉しいです😊 藤坂君の運命やいかに〜って感じですね!

  • 制作秘話のフルコース

    制作秘話のフルコース

    スープ「ホールセール・マーケット!」

    新聞記者時代の調べるということが創作に非常にプラスになってますよね。人生何が役に立つかわかりませんから嫌々目をつぶって生きる、みたいなことはやらない方が良いんだなと歳を重ねた今だと思います。
    WMにずっといたので知らない時代の話が読めて楽しいです。次も来ますよね、じいや。

    • オカリ

      オカリ

      じいやです。ご指名頂ければ老骨なれどこのじいや、いつでも参りましょう。オカリ氏いわく、今までの選評を振り返ると話の「構成」や「テンポ」について言及されることが多いとか。記者時代の「取材(インプット)」→「記事化(アウトプット)」の細かいサイクルがうまく働いたかもしれません。従ってオカリ氏の課題は、おそらく「魅力あるキャラ」を描けるかどうか……なのでしょうね🍴

  • 恋に落ちたスライム

    恋に落ちたスライム

    第7話 別れ

    ポエム良かったです。僕は好きでした。
    ライムはいい子ですね。なんというか純粋。
    自分の中から失われてしまったものを感じさせます。頑張って花びらを手に入れて欲しい…けど定石なら、まずは…。耐えようと思います。

    • 在ミグ

      在ミグ

      連続でありがとうございます❤ ポエムはちょっと恥ずかしいんですけど❤ 書いちゃいました❤ いや〜あの頃は若かった(何の話だ) (*´艸`*) 花弁はですね…… ん? 定石? 耐える? ……あ、コレは散々勿体ぶってスベるやつかも😇 あんまり期待せんといてくださーい😂

  • 恋に落ちたスライム

    恋に落ちたスライム

    第6話 迫害

    なんと…町の人に受け入れられたのもつかの間、すぐに針のむしろに。
    ライムくん、主人公の宿命ですね。
    頑張って欲しいですね。

    • 在ミグ

      在ミグ

      感想ありがとうございます。 一回アゲておいて、からの〜、サゲる。定番の展開です。 今回SAVETHECATを参考にしてるんですが、面白いかどうかは別として、話のコントロールがかなり楽です。もっと早く導入すれば良かった……

  • とおりゃんせ

    とおりゃんせ

    不穏な遊び

    歌を聞いて身震いしました。ここがボイス付きで来るのか!怖い!
    でも次の瞬間、すぐに「通りゃんせ JASRAC」と検索していた自分に気づいてはっとしました。気にするところ間違ってる…。

    子供の歌を聞いてやっと後悔し始めたようですが目の前に美人と10万がぶら下がってますからこのくらいではまだ帰らないでしょう。彼は帰って黙る人になるのか、それとも…。
    引き続き楽しみです。

    • おけの

      おけの

      コメントありがとうございます✨ すぐにJASRACを検索される当たり、作り手ならではですね😆 声のところで怖くなってもらえて嬉しいです😊 続きも楽しみにしていただけて良かったです〜!

  • テキトー! ゆ~☆ちゃんねる

    テキトー! ゆ~☆ちゃんねる

    【ウミガメのスープ】水平思考クイズやるよ!【雑問題🙏】【読了約13分半 】

    最初のインドに行くやつが本当にわからなかったー初手からあんな難しいのが出てきてびっくりです。
    いやー、今回も見所沢山でした。最後のどんでん返しはもちろん、わかった風のリアクションでわかってないパイセンや、ダメな質問を被せてくるボケっぷり。
    ひたすら楽しかったです。
    これ声欲しくなりますねぇ!

    • 澤井 軽野

      澤井 軽野

      ありがとうございます!✨🙇インドのは水平思考クイズってこんな感じのわかるわけね~やつだよ!という紹介なのでわからなくて大丈夫です😂代表例の『ウミガメのスープ』もこれくらいわかるわけねーので…(面白さは向こうのが断然上だと思いますが😂) 何と嬉しいお言葉…!この連載は完全に趣味でやってるので、楽しんで頂けると心底嬉しいです!😭 声…ハードル高くて現実味持てないけど、たまに考えちゃいますね😂

  • 魔力を操れ

    魔力を操れ

    第3話 「潰し合いクロスオーバー」

    サタンスポットにパワースポット。
    魔力を操れとはすなわちスポットのパワーを上手く使えということなのでしょうか。どちらにでも対応できるマヨルガは凄い。やはり悪魔にはパワースポットの力が良いのか。
    神と悪魔の戦いでありながら決戦の舞台が毎回アパートの一室というミニマムさがいい塩梅です。
    コーヒーの味が変わった後の客のリアクションは楽しかったです。

    • ガンダーラ磯崎

      ガンダーラ磯崎

      komarinetさん、感想ありがとうございます! 強い者は、その場の環境や相手との駆け引きが上手く狡く最後はとことん冷徹な者じゃないかと。その要素をマヨルガに投影させてます。穴倉のクズ感も今後マヨルガに何らかの変化を与えるかもしれません。秘密結社、魔界の刺客、スポット、それらが複合的に重なって魔力が意図しない方向へ展開していく……そんなストーリーになったら良いなあと思っております!😆

  • カイダンカイダン

    カイダンカイダン

    二段目 グリ子

    グーパン期待してました。まさか四文字という理屈にするとは思いませんでしたが、勝利は勝利です。
    帰るタイミングはいつでしょうね。そして最後に来たのは二なのか!?謎は深まりますね。

    • 福山 詩(フクヤマ ウタ)

      福山 詩(フクヤマ ウタ)

      komarinetさん こんばんは〜 ニ話目もお読みくださり本当にありがとうございます 一話目も暴力振るってましたがまたしても キミエの屁理屈も役に立つときがあるものです 絶対出れないとか言われてますが帰るタイミングはあるんでしょうか👍 イチとニは見た目一緒ですもんね!予想してみて下さい!

  • 魂運びのホトトギス

    魂運びのホトトギス

    第二話:旅人が帰る場所

    本のとおりだと、家族は魂を還すまでもなく最初からメルト山にいたことになるんですよね。そして小鳥が家族の待つ場所で命を落とす。
    お兄さんの意図はどうだったのでしょう。疫病と孤独で死ぬくらいなら自分が待つ場所で一緒にあの世を生きようというメッセージだったのか…。
    リリィが無事に帰ってこれることを願ってます。

    • Nazuna

      Nazuna

      ありがとうございます。 絵本の内容は少し不穏ですが、どうなるのか……。旅の終わりまで見届けていただけたら嬉しいです。

  • 耽美のアルテ

    耽美のアルテ

    第一話「答え。だよ」

    背景エフェクトとノーマルエフェクトの組み合わせがヤバすぎる。作業量がストーリーをただ作るのより数倍に膨れ上がっているのを感じざるを得ません。
    途中からバナナが比喩なのか本物なのかわからない現象が発生しており、
    猫のバナナの先っぽをアマガミして◯ッキズムが発生した結果封印が解けたのかという随分アウトな誤解をしそうになり読み直しました。
    今回耽美エキスかなり濃いめですね。万人受けなどという姿勢流石です

    • 胡林

      胡林

      こまり様 さすがです。耽美の裏に隠された地道な作業を見出していただき…有難いです🙇‍♂️ 耽美なお兄さんをチョコバナナに封印するという、罪深い行いでしたね…難解です🦁 そうなんです。万人受けを目指そうとしたら、余計に離れてしまったのです…

もっと見る261~280件を表示(全1,120件)

ページTOPへ