コメントしたゲーム小説一覧

全1120件中 121~140件を表示

  • 呪われエンターテイナー

    呪われエンターテイナー

    呪われエンターテイナー

    ツヴェルフくんが変化自在すぎてややこしくて面白いです。素の格好で来ればいいのにコンビニに怪人の格好で来るあたり、誰?ってなりますよね。
    オープニングの舞台から客席を意識させて移行する作りがスムーズでおおってなりました。

    • 大河内 りさ

      大河内 りさ

      レッドが「変身スーツで1人でコンビニ行きたくないから怪人の姿でついてきて!」と言ったのかもしれません(後付) 舞台→客席への移行、もう一捻り欲しいな〜と思っていたのでスムーズと言ってもらえてちょっと安心しました☺️

  • 姫様の推し事!

    姫様の推し事!

    第三話 オタクたるもの、詳しけれど

    ガブ様グッズ。強烈でした。ヤコブ隊長、やっぱり結構嫉妬してますよねー。かわいい。貴様の頭にはそれしかないんだなってのが。漏れてますよ!ってなりますね。(僕だけかな…?)
    しかしながら見えてない姫、戦場に行って大丈夫かな。危ない気がしますね。

    • 朝永ゆうり

      朝永ゆうり

      komarinet様、引き続きコメントありがとうございます! アルルのガブ様愛を伝えたくて、スチル作りを頑張りました(笑) 確かに心の声駄々洩れでしたね😂ヤコブは自分の感情にも無頓着なのかもしれません…。 ヤコブの思惑、アルルの想いに、新しいキャラも加わって巻き起こるアルルのとんでも推し活、引き続きお楽しみいただけるよう頑張ります✨

  • 姫様の推し事!

    姫様の推し事!

    第二話 思惑だらけの結婚

    隊長あんな感じで実はこっそり好きだったりしないのかな。姫にすぐ貴様っていうの凄いですね。いくら国力に違いがあっても目上に貴様…。隊長のキャラが滲み出ます。いつかガブリエルとヤコブを天秤にかけるときがくる…楽しみです。

    • 朝永ゆうり

      朝永ゆうり

      komarinet様、コメントありがとうございます! ヤコブは他人に興味がないというか、実はアルルよりも我儘で自分勝手な男かもしれません…。 推しと恋人・旦那は別物だと朝永個人的には思っているのですが、アルル姫がどういう選択をしていくのか…お楽しみいただけたら嬉しいです✨

  • 精霊の湖

    精霊の湖

    第7話 全ての答え

    スチルは謎が深まる上にどこか神秘的なのがいいですね。ホープの新しい洋服も世界観損なわなくて良かった。実はドキドキしてました。
    戦祭り、楽しみです。

  • 〇〇してはいけませんっ!

    〇〇してはいけませんっ!

    第一話 声を出してはいけませんっ!

    X(旧Twitter)で拝見しましたが…

    公式アカウントに澤井さんは返信を書いては「いけない」とは。まさかそこまで作品に忠実な設定を自身に課しているとは思いませんでした。

    という冗談は置いておきまして。
    変わらずの面白い言葉の応酬と展開に楽しく見させて頂きました。付き合わせまいと周囲が敵に回って大変そうです。いつか万理先輩の心に響く日はくるのか。楽しみです。

  • 洒落本 菖蒲刀

    洒落本 菖蒲刀

    読切

    更新止まったなと思っていた秘密が明らかに。どうした、菖蒲。早く斬っちまえばいいんだよと思ってましたが作者はとっととプロット切っちまうわけにはいきませんよね。
    タイトルもこだわっててすごいです。オマケ楽しかったです。カイダン×2でも沢山あるのかな。

    • 福山 詩(フクヤマ ウタ)

      福山 詩(フクヤマ ウタ)

      komarinetさんこんばんは! 菖蒲刀、オマケまでお読みくださり本当にありがとうございます🙇‍♀️ 書いていない作品が完結までしてしまい、恐ろしい限りです😂 タイトル拘るの好きで一話ごとの洒落もそうですが、学生の時読み本とか洒落本とか習ったな〜と思って調べました😂 カイダンカイダンではhow toでオマケ書くかもです!

  • 精霊の湖

    精霊の湖

    第6話 精霊祭

    精霊の恋人とか、フクロウが今後何かに関わってくるのかな。竜は少なくともまだ居そうな気がしますね。魔法の成り立ちとも関わりがあるのか…。祭りの結果も楽しみです。

  • 精霊の湖

    精霊の湖

    第5話 初めての街

    おお…女の子ってバレましたね。急にルーフェンの態度が変わったりしなくて良かった。街で少し落ち着ければいいのですが。

  • パラダイムシフト

    パラダイムシフト

    7.Amazing Grace/Dancers④

    まさかのトラウマを仕掛けた側が救済主…。ロクでもないですねぇ。去り際にのみ同情できる情報が開示されるという展開も粋です。
    アメージンググレースが歌詞の使える歌だとはっと、違うところも驚きつつ、歌詞と負けないくらい台詞も格好よくて楽しいです。
    他の悪役にも同情できるような背景があるのか、それは罪に釣り合うようなものなのかなども楽しみです。

    • 紗卦冬葉(さけとば)

      紗卦冬葉(さけとば)

      テーゼ・アンチテーゼ的な事を表現したくて、登場人物の関係性とか構成考えてる感じは少なからずあると思います。なんというか、表裏一体というかボタンのかけ違いというか🤔 迫害という味を知ってるアイヤナと女王は、出会う時流が噛み合えば良い関係性築けたのかもしれないですね。 今章は『踊る者と踊らされる者』ってテーマで書いてましたけど、踊らせてる張本人の聖女さんは同情する余地すらない事を予め報告します😇

  • パラダイムシフト

    パラダイムシフト

    6.Bal A Versailles/Dancers③

    価値観の強制と否定による反撃!
    戦闘の緊張感とスピード感がなんとも素晴らしいです。
    途中読みながらオル姉のアクションを自分でやってみている自分がいました。出来ない!(当たり前)

    多分この後も加速度的にスパイス効かせてくると思いますが、今回でも既に女王の他人に対する台詞がエグくて心地よかったです。悪い人の台詞が上手すぎる。

    • 紗卦冬葉(さけとば)

      紗卦冬葉(さけとば)

      戦闘シーンに関しては静と動を頑張って意識してみました!💪 ハ○タとか呪○みたいにナレーションで緩急つけるのやりたいなって前々から思ってたんですけど、上手く機能してくれたなら嬉しいです🙇 敵役の口汚さはかなり意識して書いてるんですが、主役のヘレナの煽りの方が個人的に難易度高いですね…🤤 DNPで培ったと思ってた「煽り道」も、まだまだ底見えぬ奥深かさ……。ギリギリを攻めていきます!!💪💪

  • 超越戦記エフェクター

    超越戦記エフェクター

    第6話(後編)「公園の激戦!現れた最凶!!」

    おおっ。スイちゃんがフードちゃんの呼び名を気に入って周りと評価のズレがあるのがいいですね。周りとズレてる優秀な子はかわいい。

    摂津アキラ、悪鬼ラセツからの逆算ネームだったとは気付きませんでした。奴がやられるところを見たかったですが…やはりやり返すなら光星くんかな。再戦も待ってます。

    • オカリ

      オカリ

      応援ありがとう! 次回も楽しみに!! (ご愛読、感謝です☺︎スイちゃん意外とご満悦でした笑。四字熟語の組み替えですね、名は体を表す方式です👍再戦…再戦は………いつか、いつかきっと………!!?)

  • HEAT

    HEAT

    6 風灯

    え…これ10話で完結できるんだ。姉が安置されている施設に変わってしまった旧友、恋愛模様。納めるには割と大変な気が。本音はもう少し続いて欲しい。
    そして公英ーーーー!やっぱり死にそうだ。死ぬのか!?そして梓真が暴れて終わるのか!?気になりすぎる!
    あのスーツの性能はなんでしょう。多分攻撃は武器みたいなものを使ってるとして…。異能対策はどの程度できているのか。次回も楽しみです。

    • 春島傑郎

      春島傑郎

      10話くらいでいけると思ってますが、いざ書いてみると無理かもしれません(笑) komarinetさんが気になってる部分が沢山あって嬉しいですし、凄く参考になります。 どこまで、どのタイミングで説明するかを絶賛悩んでいる所なんです(笑) 安心してください… 公英の冒険はまだまだこれからだっ!!

  • HEAT

    HEAT

    5 業火

    今回も素晴らしかったです。
    特にゆっくりと階段を降りる時の、敵に近づく度にボルテージが上がっていく感じは、デートをしていた梓真が徐々に復讐モードへと移行していく感じが出ていて、焼き殺すという行為ですがどこか応援している自分がいました。

    • 春島傑郎

      春島傑郎

      5話にも来てくだりありがとうございます! 階段を降りるシーンはスチルも贅沢に使って、読者さんのボルテージも上がって欲しいという狙いがあったので嬉しいコメントです。 倫理からは逸脱しても感情に沿っていれば応援してもらえるかなぁという考えでやってみてます🔥 いつもコメントありがとうございます🙌

  • 異界ゆかば〜平和の為、後に続く者達の為に〜

    異界ゆかば〜平和の為、後に続く者達の為に〜

    6話 電波ちゃん

    なかなか戦地に行きませんね。戦地はまだか。
    シオンの能力は本物…けどまあ、信じていない人間からすれば胡散臭いことこの上ない。
    彼女は戦えるキャラクターでは無さそうですが、魔法を学んだりするのかな。向こうの民の血が入ってたりして。想像を掻き立てられます。

    • れこん

      れこん

      感想ありがとうございます。 すみません、作中時間がまだたった一日しか経過してないので、戦地に行くのはまだまだ先になりそうです😥その代わり、次回はシオンの能力がどんな物か分かるようになります。 『真実を語るが、信じてもらえない』シオンと『事実を知っているが、語ることが許されない』木村、この二人が交わるとどうなるのか次回お楽しみを。

  • 異界ゆかば〜平和の為、後に続く者達の為に〜

    異界ゆかば〜平和の為、後に続く者達の為に〜

    5話 折れた心

    おおっ、タケオじゃないか。相変わらずかわいいですね。タケオ読者にとってはちょいちょい出てきて欲しいけど世界観との繋がりが難しいところですね。
    この作品の魅力はなんと言っても自衛官ならではの思考回路や作戦、物事に直面したときの反応ですね。欠員が出たなら補充が来るか…。その辺も楽しみです。
    漢字が伏せ字になってる割に描写えげつないのもなかなかスパイシーで好きです。

    • れこん

      れこん

      感想ありがとうございます! タケオは人気ですねぇ、嬉しいです🥰 さて、裏設定ではありますが今作と『タケオ』は世界観は繋がっています。そしてタケオやその他の一般人達は『渋谷紛争』を大事件が起こって大変だと認識してますが、その後どうなったかはあまり興味はなく、関心が薄れて淡々と日常を過ごしています。これが今作の数あるテーマの一つで『無関心』がキーワードとなってます。

  • Jackets

    Jackets

    IT’S A SIN TO TELL A LIE

    表紙にある文章のラスト、「ミツキ達の物語」これはミツセかなと思われました。

    これはエンディングがいつでも作れる、アノベタイプとでも言いましょうか。共同編集が生きそうな素材ですね。そして結末次第によっては賛否両論が分かれそうな題材です。死を修飾することは善か悪か。
    音楽はもっと欲しいですね。あとカクテルのアイテム。TNCで物が審査通らなくなりましたからもっぱらスチルになるので大変ですね。

    • おそなえひとみ

      おそなえひとみ

      アイテム増やして欲しいですよね。使いたいアイテムが無いからイラストACやフォトACを使い倒しています。 ご指摘通り、ミツキではなくミツセの間違いでした。本当に見つけてくださりありがとうございます。 まさか、そっちに誤字が潜んでるなんて思っても居ませんでした(いつも本分なので) 色々な角度から、人の死を修飾したいと思います。 終活があるくらいなので、人それぞれに変えたいことも生まれると思いますから。

  • 雨夜の月 菖蒲刀短篇

    雨夜の月 菖蒲刀短篇

    読切

    なんというか、この作品に出てくる男連中は勝手な人が多いですね。共通して自己中心的だし、自身の欲望に呑まれるし。
    しかし弟だったとは意外でした。いつか思い出すのかな、思い出したらどうなるのかなと考えてしまいました。

    • 福山 詩(フクヤマ ウタ)

      福山 詩(フクヤマ ウタ)

      コメントありがとうございます! 一話を作る時、「悪い男性」が敵役なので、男性が読んで不快でないか心配になり知り合いに確認したりしてました😂👍 お気付きの通りこの悪い男性達にはテーマを設けています!全て女性を苦しめるものです💦見抜かれてる! 弟という設定、結構考えてたのにメインストーリーのテンポが悪くなるという理由で、村正の一言で終わってしまっていた。なので今回だせて嬉しいです☺️

  • 勇気という名のRPG(ロール・プレイング・ギア)

    勇気という名のRPG(ロール・プレイング・ギア)

    第3話「LOVE over PEACE」

    王道ヒーロー物語に、主人公の利己的なキャラクターが相まって楽しませて頂いております。キャラもボイスも自作!もちろんストーリーもですが。完成度が素晴らしいです。
    デート。あんまりデレそうにないですが、果たして…楽しみにしてます。

    • 篠也マシン

      篠也マシン

      一気読み、ありがとうございます! 主人公がひねくれてる以外を王道で固めたことが、書きやすさにつながり、これまでの作品より完成度が上がった気がしてます^^ ヒロインはデレるべきかツンツンするべきか…まだまだ序盤なので、現在進行形で悩み中ですね! 今後、誰かとどうとでもコラボできるように、一通りの創作を自分でできるように頑張ってます。笑

  • 勇気という名のRPG(ロール・プレイング・ギア)

    勇気という名のRPG(ロール・プレイング・ギア)

    第2話「魔剣士ディマカエリ」

    VOICEPEAK!わりかし自然ですねー。今まで聞いた人工音声の中では一番自然かもです。自分みたいな素人が声を当てるくらいなら全然ありですね。二話目から突然ボイスを耳にして『こいつ、喋るぞ』って思いました。
    初期費用はかかりますが、据え置きお値段というのは魅力です。
    ストーリーは、手続きを経てからの一日封印という仕組みは熱かったです。人は短い寿命ですから。一日で一生懸命成長するんですよね。

    • 篠也マシン

      篠也マシン

      引き続き、読んで頂きありがとうございます。 採用した音声合成は、品質/費用/規約のバランスが良く、パートナープログラムも始まりましたし、作品の品質も上げたくて、先行投資してみました^^ただ、突き抜けた感情表現が難しく、本作のようなバトルモノとの相性は悪いことに、購入後に気づきました…笑 人の寿命は短いからこそ…その通りですね! 人間や敵との時間感覚の違いも、今後展開に組み込まれていきます。

  • イケメン文化0世界でプロデューサー令嬢、推し参る!

    イケメン文化0世界でプロデューサー令嬢、推し参る!

    第04話 お兄ちゃんがいる!

    お兄ちゃんとのイチャイチャ(?)をバスの中で読んでいたら妙に恥ずかしかったです。何だか兄妹愛以上の深さが垣間見えるんですよね。美男美女の相思相愛のブラコンシスコン。
    尊いーー!🥹
    なるほど低下の。そしてそこに人間関係が繋がってくるとは。こうなると太一も転生…と思いがちですが、これは外して来そうな気もします。
    世界がルディア寄りなのが意味があることなのか。色々興味深いです。楽しいですねー。

    • 咲良綾

      咲良綾

      イチャイチャw 確かにラブシーンですね。 兄妹はお互い甘えると同時に庇護していて、一種の依存関係だと思いますが、ちょっとずつ外を向いて行けたらと思ってます。 本当はここまで兄に湿っぽくなるつもりはなかったんですよ😅加入は勢いで押し切る予定でした。 誰も触れてこなかった考察をしてくださって嬉しいです。案外わたしの考えは浅いかもしれないですがw楽しんでいただけるよう頑張ります!

もっと見る141~160件を表示(全1,120件)

ページTOPへ