当サイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
ゲーム小説掲載数 7,615件
komarinet
全1120件中 481~500件を表示
恐怖!死にかけのセミ女
技出さなくても寿命で死んでたんじゃねーかよ!二人してボケてくるんで脳内のツッコミセンサーが夏の蝉以上に激しく騒いで苦しかったです。あと最近の珍子RTがテロのように不意打ちでタイムラインの間に挟まってきて爆笑してます。
西瓜頭
コメント&セミ女へのツッコミありがとうございます🙏🙏 珍子RT出先でTwitter開いたら流れてきて同じく吹き出しちゃったんで😂おすそ分けです🤣🤣🤣一緒に炎の投球女ドッジ弾子を応援しましょう!!
第一話、美しき鬼【スチル追加版】
スチルの確認に来たつもりが、生きている桜丸を見ているだけで泣けそうでした。不意打ちです。二人のスチルは二度使われたんですね。先に出てきたとき、「もう少し後だよなー」と思ったら例のシーンで来たー!ってなりました。動画版を豪華版としてスチル追加するのか、Tap版は作るのだから公開して差し込むのか迷うところですよね。僕はTapで読む派ですが、ご新規さんにはどうかなと思うところはあります。
咲良綾
わー!確認に来てくださってありがとうございます✨️ スチルは、ソロからのデュエットですw ご新規の方は、続けて読んであれ?また同じ話?となりそうですよね😂注意書きしたくても、イントロダクションいじれないし😂 わたしも動画よりタップ派です。ログをふっと読み返せる感じが好きです😊
正直者選手権
腹立つ審査員!Tapキャラ弄りに笑いました。もう何キャラか居ても僕は楽しめそうです。ちゃんと引いて見られる人はいいですが、前半のキャラクターのガチファンにはどうか…。賛否ありそうで怖くもあります。
紗卦冬葉(さけとば)
毒強すぎたかなと反省して、前半差し障り無い程度に表現修正しました😇 もう少し様子みて、何かしら否定意見出てくるなら非公開にしようと思います🙇
画面の前にいる貴方へ
怖い怖い…。背景が単色なんでキャラクターの語りかけがだんだん近くなってきますね。Tap制限なかったらヤバかった(笑)
夜缶
コメントありがとうございます!! 見方によっては、確かにこの画面怖いっすね…🤔 ある意味、ホラーの類になるんですかね( ´ ▽ ` )
P8・鬼人領です!
やはり魔界に影響が。魔王に起きたことが気付かれるのも時間の問題かもしれませんね。
大河内 りさ
魔王に起きたことというか、しでかしたことというか笑 はたして隠し通せるのか──?
#1『冤罪魔女、街へ帰る』
行きっぱなしじゃないんだ。戻ってこれるパターン。楽しそうです。
イヌドングリ
komarinetさん、コメントありがとうございます! 楽しそうと言っていただけて、嬉しいです。いろいろと穴をあけて、繋げていけるイメージです。
P7・取材に行きましょう!
般若心経でちゃんと魔法が発動しないところがいいですね。そして緊張感とかではなく、次どんなところに行くのかな?というワクワクを使った引きもいいですね。
実際、般若心経で魔法を使うとなると、唱え終わるまでに5分くらいかかってしまうので効率的ではありません笑 引きを作るのがヘタなので、そう言っていただけてほっとしました。
P6・担当編集者になります!
後ろ姿スチルに感激です。欲しいですよねー後ろ姿。お話も面白かったです。レイのファンっぷりが凄まじい…。でもそうなるよなーって共感しかなかったです。
後ろ姿欲しいですねー。あと横顔。 何年も新刊が出ていないあれとかそれとかを思い浮かべながら書きました…笑
最終話 狂った世界で、僕は抵抗を続ける。
完結。ハッピーエンド良かったです。人工精子がアメタくんの物だった、というコメントに対してミグさんの返信があれだった理由も納得です。(もうそれでいい気がするそうであってくれ)舞台が海外に移ったり、ミリタリーなバトルの展開が楽しかったです。シンノウくんは意外としぶとくていい仕事してますね。そして扱われ方が雑なのが面白かったです。宗教に嗜好の変更に戦争と、扱うテーマが自分と違ってて楽しめました。
在ミグ
最後までありがとうございました❤ もう、そうですね。アメタの物で良い気がします。笑 そうなると、ウカが選んだのか? それとも偶然か。いや運命だったという方がドラマチックでしょうか。最後の最後で凄い設定が出来てしまいました😆 何かもう本当に皆さんに育てて頂いたと思ってます。こんな変な話だったのに感謝しかないです。 ありがとうございました。 m(_ _)m
第21話 真相
お母さん!でウカはどうして留まらなかった…。アメタくん、復活して良かったです。しかしマザーの思想を覆すのは難しそう。
連続でありがとうございます。 ウカは結構、無理をして生きているタイプの人です。学生時代も虚勢を張っていて、変わり者扱い。何やかんやで付き合ってくれるアメタに救われていた。弱さ故に宗教に傾倒していった…… みたいな裏設定がありました。 終始アメタ視点で話が進むので、書く隙間がなかったんですよね。
第20話 ニン・アン・ナ
なるほどー人肉を食べてるからナノマシンの濃縮が一気に進むわけだ。ナノマシンを食べた人間を食料にしてさらにそれを食べた人間が食料に。放射線濃縮と同じ原理。面白いですね。
感想ありがとうございます。 その通りです。気が付かれましたか…… ( ゚д゚)(そうか。そら蓄積するわな……) 作 者 以 上 の 理 解 力 !! 😂😂😂
第18話 食育
マザーの声が僕の中で吉永さゆりさんが声を当てているように聞こえました。恐るべし食育。糖尿病の教育入院もこのくらいやってほしいもんです。監視カメラの前でパフォーマンスは鉄板ですね。
感想ありがとうございます。 吉永さゆりさんかぁ…… 嗚呼、良いかもですね。音声までは想定していなかったので、新しい視点です。あの声なら洗脳もされる…… のか? 糖尿病の教育入院? そんなのがありますか…… 全然知りませんでした。komarinetさん何者?😂
【終】#10 復讐
最終回、素晴らしかったです。まさに憎しみと愛を復讐という表現で解答したものだと思います。お互いがお互いを憧れて、相手の持っているものが欲しくて堪らない。相手を潰して奪うことしか、自分を納得させる手段がなかった。制御することのできない執着なんでしょうね。納得しかないな、この解答。何故コミカライズしないんだ!これだろうがよ!と思わざるを得ませんが、作品は読めたので満足です。
まさか自分がこんな作品をこの密度で向き合うことになるとは思ってなかったのですが、書ききってみたら自分史上一番熱量を込めた作品になりました。 それもこれも、komarinetさんから熱いコメントをコンスタントに送っていただけたのが大きいです。『絶対ハリボテに並んだろ!』の思いで書き続けられました。 最後まで応援していただき、本当にありがとうございました!!🙇🙇
Dr.ワンシンの研究室
栄枯しかない答え思いつかなかったけど理由はわかりませんでした。ミステリー書いてる癖にクイズ苦手。コントローラー持ったりハンドル持つと性格変わる人いますよね。ライターもこんな作品書いてるのに会ったらギャップが!ってのがあるのでしょうね。そんなことを思わせるお話でした。
わらやま
秒殺されると思いました笑 誰が作風と見た目や性格にギャップある選手権したら面白そうですね笑
『それ』が産まれた日
コメントの九割、ウホで始まっとるwwww。僕も思わずウホで始めそうになって慌てて周りを先に見てみて冷静になれました。大変危険な作品ですね!声入ったらヤバいですね、これは。
小潟 健 (こがた けん)
Komarinet様、貴重な現代語によるコメントありがとうございます。あまりにウホが多いと、私も生きている時代を間違えそうです。えらいこっちゃです。 声を入れるとどうなるかは気になりますね、これ🤤
#9 告白
意図的では無かったようですが、あのノイズが素晴らしくハマってました。いいですねー!TapNovelがアニメノベルであるにも関わらず、見えない景色でのストーリー展開を仕掛けるってのが。演出の極みを見ました。
好評みたいで嬉しかったです😂 配信見てると、Vtuberの向こう側ってホント何してても案外分からないし、独りよがりな配信・発言するライバーってなんか怖いなぁって思ってたので、このような形で表現しました。
#8 魔王
誰が悪いのかっていうのがあやふやになりますね。卵が先か、ニワトリが先か。過去編も含め誰が明確に悪意を持ってスタートさせた悲劇ではないんですよね。それぞれが何となく心に持っていたわだかまりを知らず知らず育て上げて大きな悲劇の連鎖を作る、みたいな。だけど巻き込まれたら死亡確定な物語。楽しいですね。
楽しく無いですけどォォ!?苦しみしか無いんですけどォ!?🤣 悪意をばら撒く悪の親玉がいる物語じゃなくて、各々の欲求のぶつかり合いって感じ。 各々の正義が〜〜みたいな高尚な理由なんて毛程もありませんが、『戦争』って恐らくこんな感じじゃあないでしょうか…?🤤
#1 晴れ時々雨
生徒会長の反応がツボです。女の子ってわかんないっていうのがリアルでかわいい。サイコメトラーに秘密のつり仲間…三話といわず見たくなるお話です
ゆきんこ
早速のコメントありがとうございます(*^^*) 最近書いて無かったジャンルなので、皆さんの興味があるか心配でしたがカワイイと言って下さって良かったです。 私には3話形式の短編が1番書きやすいですね。長編も書いてはいますが、最近はなかなか時間が・・・。 (毎週書き上げるのがスゴいんですって!)
#7 記録② -姫と姫-
なごみの境遇には同情しますが…人生、受け取り方なんだなとつくづく思いますね。同じ言葉をかけられても、それをどう解釈するかで自分が受ける影響も変わるし、行動も変わっていく。とはいえ元カレはまあまあクズで可哀想でした。
過去の積み重ねがその人の価値観をカタチ作るとしたなら、ナゴミはある意味歪曲した時間を過ごしてきたのでしょうね。 莢蒾の花言葉は『結合』『私を無視しないで』なのですが、元々咲かせてた白い花が実を結ぶと真っ赤に染まることから『注目して欲しい』と促してるから、みたいな話があるんです。 一応キャラのルーツはそこに置いてるのですが、『もし注目をかっさらう存在』が現れたら?という火種を今回の話で表現しました。
第13話 ナノマシン
山羊は匂いが強いですよね。好きな人は癖になるそうですが。ギリ臭み少なめの山羊チーズは食べられました。人を選ぶ食べ物ですが、この食糧難の世界ではクセすら堪らないんだろうなと想像できました。アメタくんみたいな変態には特に(笑)
感想ありがとうございます。 ほほう、山羊チーズ。美味しそうですね。チーズってとんでもない種類があるから中々…… 食べた事あったかなぁ…… 笑 クセのある食材って面白いですよね。ある種、変態という解釈は正解かも。私も結構…… 笑
もっと見る501~520件を表示(全1,120件)
ページTOPへ
ログインすれば、会員限定エピソードを読めます!
コメントしたゲーム小説一覧
全1120件中 481~500件を表示
怪人・死にかけのセミ女
恐怖!死にかけのセミ女
技出さなくても寿命で死んでたんじゃねーかよ!
二人してボケてくるんで脳内のツッコミセンサーが夏の蝉以上に激しく騒いで苦しかったです。
あと最近の珍子RTがテロのように不意打ちでタイムラインの間に挟まってきて爆笑してます。
2年前
西瓜頭
コメント&セミ女へのツッコミありがとうございます🙏🙏 珍子RT出先でTwitter開いたら流れてきて同じく吹き出しちゃったんで😂おすそ分けです🤣🤣🤣一緒に炎の投球女ドッジ弾子を応援しましょう!!
2年前
仇よ花の錆となれ
第一話、美しき鬼【スチル追加版】
スチルの確認に来たつもりが、生きている桜丸を見ているだけで泣けそうでした。不意打ちです。
二人のスチルは二度使われたんですね。先に出てきたとき、「もう少し後だよなー」と思ったら例のシーンで来たー!ってなりました。
動画版を豪華版としてスチル追加するのか、Tap版は作るのだから公開して差し込むのか迷うところですよね。
僕はTapで読む派ですが、ご新規さんにはどうかなと思うところはあります。
2年前
咲良綾
わー!確認に来てくださってありがとうございます✨️ スチルは、ソロからのデュエットですw ご新規の方は、続けて読んであれ?また同じ話?となりそうですよね😂注意書きしたくても、イントロダクションいじれないし😂 わたしも動画よりタップ派です。ログをふっと読み返せる感じが好きです😊
2年前
4月1日に真実を叫ぶ女
正直者選手権
腹立つ審査員!Tapキャラ弄りに笑いました。もう何キャラか居ても僕は楽しめそうです。
ちゃんと引いて見られる人はいいですが、前半のキャラクターのガチファンにはどうか…。
賛否ありそうで怖くもあります。
2年前
紗卦冬葉(さけとば)
毒強すぎたかなと反省して、前半差し障り無い程度に表現修正しました😇 もう少し様子みて、何かしら否定意見出てくるなら非公開にしようと思います🙇
2年前
画面の前にいる貴方に対して一方的に喋る女
画面の前にいる貴方へ
怖い怖い…。背景が単色なんでキャラクターの語りかけがだんだん近くなってきますね。
Tap制限なかったらヤバかった(笑)
2年前
夜缶
コメントありがとうございます!! 見方によっては、確かにこの画面怖いっすね…🤔 ある意味、ホラーの類になるんですかね( ´ ▽ ` )
2年前
先生、死んでる場合じゃありません!
P8・鬼人領です!
やはり魔界に影響が。魔王に起きたことが気付かれるのも時間の問題かもしれませんね。
2年前
大河内 りさ
魔王に起きたことというか、しでかしたことというか笑 はたして隠し通せるのか──?
2年前
エンジニア、時空をゆく
#1『冤罪魔女、街へ帰る』
行きっぱなしじゃないんだ。
戻ってこれるパターン。楽しそうです。
2年前
イヌドングリ
komarinetさん、コメントありがとうございます! 楽しそうと言っていただけて、嬉しいです。いろいろと穴をあけて、繋げていけるイメージです。
2年前
先生、死んでる場合じゃありません!
P7・取材に行きましょう!
般若心経でちゃんと魔法が発動しないところがいいですね。そして緊張感とかではなく、次どんなところに行くのかな?というワクワクを使った引きもいいですね。
2年前
大河内 りさ
実際、般若心経で魔法を使うとなると、唱え終わるまでに5分くらいかかってしまうので効率的ではありません笑 引きを作るのがヘタなので、そう言っていただけてほっとしました。
2年前
先生、死んでる場合じゃありません!
P6・担当編集者になります!
後ろ姿スチルに感激です。
欲しいですよねー後ろ姿。
お話も面白かったです。レイのファンっぷりが凄まじい…。でもそうなるよなーって共感しかなかったです。
2年前
大河内 りさ
後ろ姿欲しいですねー。あと横顔。 何年も新刊が出ていないあれとかそれとかを思い浮かべながら書きました…笑
2年前
10,000,000,000 ‐ヴィリヲン‐
最終話 狂った世界で、僕は抵抗を続ける。
完結。ハッピーエンド良かったです。
人工精子がアメタくんの物だった、というコメントに対してミグさんの返信があれだった理由も納得です。(もうそれでいい気がするそうであってくれ)
舞台が海外に移ったり、ミリタリーなバトルの展開が楽しかったです。
シンノウくんは意外としぶとくていい仕事してますね。そして扱われ方が雑なのが面白かったです。
宗教に嗜好の変更に戦争と、扱うテーマが自分と違ってて楽しめました。
2年前
在ミグ
最後までありがとうございました❤ もう、そうですね。アメタの物で良い気がします。笑 そうなると、ウカが選んだのか? それとも偶然か。いや運命だったという方がドラマチックでしょうか。最後の最後で凄い設定が出来てしまいました😆 何かもう本当に皆さんに育てて頂いたと思ってます。こんな変な話だったのに感謝しかないです。 ありがとうございました。 m(_ _)m
2年前
10,000,000,000 ‐ヴィリヲン‐
第21話 真相
お母さん!でウカはどうして留まらなかった…。
アメタくん、復活して良かったです。
しかしマザーの思想を覆すのは難しそう。
2年前
在ミグ
連続でありがとうございます。 ウカは結構、無理をして生きているタイプの人です。学生時代も虚勢を張っていて、変わり者扱い。何やかんやで付き合ってくれるアメタに救われていた。弱さ故に宗教に傾倒していった…… みたいな裏設定がありました。 終始アメタ視点で話が進むので、書く隙間がなかったんですよね。
2年前
10,000,000,000 ‐ヴィリヲン‐
第20話 ニン・アン・ナ
なるほどー人肉を食べてるからナノマシンの濃縮が一気に進むわけだ。ナノマシンを食べた人間を食料にしてさらにそれを食べた人間が食料に。放射線濃縮と同じ原理。面白いですね。
2年前
在ミグ
感想ありがとうございます。 その通りです。気が付かれましたか…… ( ゚д゚)(そうか。そら蓄積するわな……) 作 者 以 上 の 理 解 力 !! 😂😂😂
2年前
10,000,000,000 ‐ヴィリヲン‐
第18話 食育
マザーの声が僕の中で吉永さゆりさんが声を当てているように聞こえました。
恐るべし食育。糖尿病の教育入院もこのくらいやってほしいもんです。
監視カメラの前でパフォーマンスは鉄板ですね。
2年前
在ミグ
感想ありがとうございます。 吉永さゆりさんかぁ…… 嗚呼、良いかもですね。音声までは想定していなかったので、新しい視点です。あの声なら洗脳もされる…… のか? 糖尿病の教育入院? そんなのがありますか…… 全然知りませんでした。komarinetさん何者?😂
2年前
Vtuberの復讐戦争
【終】#10 復讐
最終回、素晴らしかったです。まさに憎しみと愛を復讐という表現で解答したものだと思います。
お互いがお互いを憧れて、相手の持っているものが欲しくて堪らない。相手を潰して奪うことしか、自分を納得させる手段がなかった。
制御することのできない執着なんでしょうね。
納得しかないな、この解答。
何故コミカライズしないんだ!これだろうがよ!と思わざるを得ませんが、作品は読めたので満足です。
2年前
紗卦冬葉(さけとば)
まさか自分がこんな作品をこの密度で向き合うことになるとは思ってなかったのですが、書ききってみたら自分史上一番熱量を込めた作品になりました。 それもこれも、komarinetさんから熱いコメントをコンスタントに送っていただけたのが大きいです。『絶対ハリボテに並んだろ!』の思いで書き続けられました。 最後まで応援していただき、本当にありがとうございました!!🙇🙇
2年前
脱出ゲームガチ勢の女
Dr.ワンシンの研究室
栄枯しかない答え思いつかなかったけど理由はわかりませんでした。ミステリー書いてる癖にクイズ苦手。
コントローラー持ったりハンドル持つと性格変わる人いますよね。
ライターもこんな作品書いてるのに会ったらギャップが!ってのがあるのでしょうね。
そんなことを思わせるお話でした。
2年前
わらやま
秒殺されると思いました笑 誰が作風と見た目や性格にギャップある選手権したら面白そうですね笑
2年前
かつて『それ』を産んだ女
『それ』が産まれた日
コメントの九割、ウホで始まっとるwwww。僕も思わずウホで始めそうになって慌てて周りを先に見てみて冷静になれました。
大変危険な作品ですね!
声入ったらヤバいですね、これは。
2年前
小潟 健 (こがた けん)
Komarinet様、貴重な現代語によるコメントありがとうございます。あまりにウホが多いと、私も生きている時代を間違えそうです。えらいこっちゃです。 声を入れるとどうなるかは気になりますね、これ🤤
2年前
Vtuberの復讐戦争
#9 告白
意図的では無かったようですが、あのノイズが素晴らしくハマってました。
いいですねー!TapNovelがアニメノベルであるにも関わらず、見えない景色でのストーリー展開を仕掛けるってのが。演出の極みを見ました。
2年前
紗卦冬葉(さけとば)
好評みたいで嬉しかったです😂 配信見てると、Vtuberの向こう側ってホント何してても案外分からないし、独りよがりな配信・発言するライバーってなんか怖いなぁって思ってたので、このような形で表現しました。
2年前
Vtuberの復讐戦争
#8 魔王
誰が悪いのかっていうのがあやふやになりますね。卵が先か、ニワトリが先か。過去編も含め誰が明確に悪意を持ってスタートさせた悲劇ではないんですよね。
それぞれが何となく心に持っていたわだかまりを知らず知らず育て上げて大きな悲劇の連鎖を作る、みたいな。だけど巻き込まれたら死亡確定な物語。楽しいですね。
2年前
紗卦冬葉(さけとば)
楽しく無いですけどォォ!?苦しみしか無いんですけどォ!?🤣 悪意をばら撒く悪の親玉がいる物語じゃなくて、各々の欲求のぶつかり合いって感じ。 各々の正義が〜〜みたいな高尚な理由なんて毛程もありませんが、『戦争』って恐らくこんな感じじゃあないでしょうか…?🤤
2年前
AIMAIなカノジョとBOCCHIなカレ
#1 晴れ時々雨
生徒会長の反応がツボです。女の子ってわかんないっていうのがリアルでかわいい。
サイコメトラーに秘密のつり仲間…三話といわず見たくなるお話です
2年前
ゆきんこ
早速のコメントありがとうございます(*^^*) 最近書いて無かったジャンルなので、皆さんの興味があるか心配でしたがカワイイと言って下さって良かったです。 私には3話形式の短編が1番書きやすいですね。長編も書いてはいますが、最近はなかなか時間が・・・。 (毎週書き上げるのがスゴいんですって!)
2年前
Vtuberの復讐戦争
#7 記録② -姫と姫-
なごみの境遇には同情しますが…人生、受け取り方なんだなとつくづく思いますね。
同じ言葉をかけられても、それをどう解釈するかで自分が受ける影響も変わるし、行動も変わっていく。
とはいえ元カレはまあまあクズで可哀想でした。
2年前
紗卦冬葉(さけとば)
過去の積み重ねがその人の価値観をカタチ作るとしたなら、ナゴミはある意味歪曲した時間を過ごしてきたのでしょうね。 莢蒾の花言葉は『結合』『私を無視しないで』なのですが、元々咲かせてた白い花が実を結ぶと真っ赤に染まることから『注目して欲しい』と促してるから、みたいな話があるんです。 一応キャラのルーツはそこに置いてるのですが、『もし注目をかっさらう存在』が現れたら?という火種を今回の話で表現しました。
2年前
10,000,000,000 ‐ヴィリヲン‐
第13話 ナノマシン
山羊は匂いが強いですよね。好きな人は癖になるそうですが。ギリ臭み少なめの山羊チーズは食べられました。
人を選ぶ食べ物ですが、この食糧難の世界ではクセすら堪らないんだろうなと想像できました。
アメタくんみたいな変態には特に(笑)
2年前
在ミグ
感想ありがとうございます。 ほほう、山羊チーズ。美味しそうですね。チーズってとんでもない種類があるから中々…… 食べた事あったかなぁ…… 笑 クセのある食材って面白いですよね。ある種、変態という解釈は正解かも。私も結構…… 笑
2年前
もっと見る501~520件を表示(全1,120件)