エピソード
挿絵イラスト










キャラクター
- 奏(かなで)
根古内 奏(ねこうち かなで)
小学4年生。
明るいしっかり者。お父さんが大好き。
家はペットショップ兼ペットホテル。
動物と話ができるが、周囲には秘密にしている。
- お父さん
根古内 新也(ねこうち にいや)
奏のお父さん。
ペットショップ兼ペットホテルを経営。優しく頼りがいがあり、冷静沈着で力持ち。
面倒見が良く、店員に慕われている。
- お母さん
根古内 涼香(ねこうち すずか)
奏のお母さん。
しっかり者に見えるがうっかり者。
忘れっぽく、いつも奏にフォローされている。
- ニャッピー
近所のおばあちゃんの飼い猫で、ペットホテルの常連。
甘えん坊な性格。
- ダガー
割層 打我(わるそう だが)
ペットショップ店員で、腕のいいトリマー。ニックネームはダガー。悪人チンピラ顔だが、優しい男。
スキンヘッドで眉なしなのは、脱毛症のせい。
- 紗鳥(さとり)
臼井 紗鳥(うすい さとり)
ペットショップ店員。
アルビノで、色素が薄く弱視を抱えている。人当たりは悪くないが、淡白でクールな性格。
人はよく見間違えるが、動物は絶対間違えない。
- 礼央(れお)
犬童 礼央(いんどう れお)
獣医の息子。小学4年生。
奏とは幼なじみ。
照れ屋で素直になれない性格。
- 来人(くると)
犬童 来人(いんどう くると)
礼央の義弟。小学4年生。
外国にルーツがあり、髪色が明るく瞳が青い。
母親が礼央の父親と再婚した。
流石です!流石の展開の絶妙さとキャラクターの個性と入れ替わりのギミックと…書ききれないくらい、面白い作品。ハートフル!
1/23修正後→ニャニャ子〜!
泣けました!!強くなってやがる…。
これはあったかい。家族というと一家族をイメージすることが多い中、複数の家族が登場して、それらが一つの大きな家族を形成してる感じで。
連作にも膨らませやすくキャラが立ってると思います(^^
ザ・王道。
インパクトこそ小さいものの(というか豆腐とたい焼きが濃すぎる😆)各キャラが丁寧に作られている印象です。ダガー、絶対良い人過ぎるくらい良い奴でしょ。笑
ニュースタンダードになりうる一作だと思いました。
しかしまあ多産だし、器用に何でも書いちゃいますね〜。しかもちゃんと面白い。 ……何でも出来る人!?
トンデモ部門じゃないかと思ったらちゃんとヒューマンなストーリーでした。面白かったー!
お父さんが猫に変わったことを悲しむ奏ちゃんの様子を描くことができるの、凄いなって思います。
これはペットのドタバタ事件解決やら、子ども達のイベントやら、ダガーが筋者に間違われたりとか、色々楽しそうな話が思いつきます。
通ったあかつきには動物キャラにもっと増えてほしいですね。