R-15のおすすめゲーム小説一覧

  1. 前科少女、冒険者になる

    前科少女、冒険者になる

    レモネード!

    荒くれ少女、更生なるか!?暴力事件を起こして服役していた少女、レイ・トランクィリ。ついに訪れた出所の日、これからは真っ当に生きようと決意するレイだが、前科者である彼女が就ける職業はほとんど無い。 悩んだ末にレイが選んだのは、ならず者も多く腕っぷしで成り上がれる「冒険者」だった。 (流血表現や一部ホラー描写があります。苦手な方はお気をつけ下さい)

    バトル

    • 2,699Tap
    • 14
  2. やつくびじんじゃ ー匣入供物ー

    やつくびじんじゃ ー匣入供物ー

    突発的ゲーム制作部

    どこからか鈴の音が聞こえる…この町には「どんな願いでも叶えてくれる」神社がある。 突発的ゲーム制作部が送る、初の長編作品です。 フリーゲーム『サクサク読める怖い話シリーズ』に登場した【号外】のサイドストーリーがここで語られます。 やつくびじんじゃー匣入供物(はこいりくもつ)ー 作:らびLine'S(らびりんす)

    ホラー

    • 2,154Tap
    • 2
    • 8
    サウンド
  3. あなたには まだ『秘密』

    あなたには まだ『秘密』

    竹下麻衣

    愛に狂う人間の恐怖OLの愛美は介護士の彼とすれ違いの生活だった。 「私が家にいないとき、彼が何をしているかわからない」 彼に対する異常な執着は燃え上がり、 止まるところを知らない。 愛美は自分が家にいない間の彼を知るため とある行動に出る。

    ホラー

    • 8,244Tap
    • 1
    • 13
  4. Conflict with Witch <魔女とのすれ違い>

    Conflict with Witch <魔女とのすれ違い>

    キリ

    魔女を追う少女は、真実をまだ知らないイゼールを奪う魔女を食い止めるべく、足取りをたどっていた少女・ニカ。魔女がイベールを奪い去ったという廃墟にやってきたがそこに居たのは赤い髪の女の子。女の子は実は━━ ※自分自身、こんなにダークでファンタジーなものを作るのがはじめてなので、新鮮な気持ちで作れましたね 草 自分は怖いのホントにダメダメなので、ホラージャンルにしては生ぬるいものかもしれないです、どうか温かい目で読んでください。

    ミステリー

    • 1,898Tap
    • 1
    • 4
    サウンド
  5. オヤコドン・オブ・ザ・デッド

    オヤコドン・オブ・ザ・デッド

    洗濯キング

    選べッ!イキるか死ぬか!地方都市・荒井市に突如溢れたゾンビ!! 奴らはどこから来たのか!? 普通のようでイカれた主人公宏美と、ワケありの母娘が繰り広げるサバイバル!エロ・グロ・パロディとご都合主義をミキサーにかけてぶちまけた、掟破りのハーレムゾンビパニックホラー!!! ついてこれる奴だけついてこい!!!

    ホラー

    • 51,805Tap
    • 4
    • 26
    サウンド
  6. 自首失敗

    自首失敗

    鮭さん

    コメディ

    • 1,607Tap
    • 1
    • 7
  7. 叶わぬ恋の行方

    叶わぬ恋の行方

    姫野 ももな

    俺の気持ちは、いつ叶うのか。“竹内広樹”という高等学校の教師として働いている男がいた。 彼は、幼馴染である“弥生菜々”と結婚すると約束をしている。 しかし、彼が仕事帰りにファミレスに向かう途中、ホストクラブの男性と一緒に歩いている姿を見かけたことをきっかけに彼女とは、結婚するかしないかを悩むことに…。 “竹内広樹”という男性教師を好きな生徒、フランクス・リョウという男子生徒がいた。

    恋愛

    • 763Tap
    • 1
    サウンド
  8. 彷徨える魂のクリスマス

    彷徨える魂のクリスマス

    結ヰ織

    彷徨える魂が望むクリスマスプレゼントとは彷徨える魂たちが、あの世へと旅立ってもらう為にクリスマスにプレゼントを贈るシスター・サンタ。 彷徨える魂が望むクリスマスプレゼントとは……。

    ヒューマン

    • 2,262Tap
    • 9
  9. 自己像幻視の女

    自己像幻視の女

    おそなえひとみ

    死んでは困る女の物語殺人事件が起きた現場に、少し遅れて訪れた刑事。 現場を封鎖していた警察官は、彼に現場の写真を見せる。 刑事は犯行現場の写真を一目見ると 死体をすぐに処理し事件は無かった、と報告するように電話の相手に告げる。 理由を問う警察官に刑事はヘラヘラとした態度で、上の命令だからと捜査を打ち切ろうとする。

    ホラー

    • 3,835Tap
    • 3
    • 32
    サウンド
  10. ダリアの旅立ち

    ダリアの旅立ち

    三玉亞実

    この女の一生、舞台のよう時は19世紀のフランス。両親に捨てられ少女ダリアは、娼館メゾンクローズで、金持ちを相手に性的サービスを生業として生活していた。 ある日、仲良しのラーマの前で歌を披露していた時に、劇場支配人ダルシアが押し入ってきた。 彼はダリアの歌声に一目惚れし、ぜひ劇場に来て欲しいと懇願する。ダリアは人生を変えるチャンスだと思い、申し出を受けることにした。 これはダリアの人生の絶頂から破滅までを描いた話である。

    ヒューマン

    • 2,226Tap
    • 9
  11. 赤紙

    赤紙

    シタゴコロ

    憎いのはー巷で話題になっている連続殺人事件。 被害者、凶器、殺害方法や死因までバラバラのこの事件には、ある噂があった。 「殺したい相手の名前を書いて、『殺してください』って赤い紙に書くと、その相手を殺してくれるらしいよ」 ※本作は殺人、流産を示唆する表現があります。不快に思われる方は、読まないことをお勧めします。

    ホラー

    • 1,079Tap
    • 5
  12. 青春は朱夏の踏み台

    青春は朱夏の踏み台

    敵当人間

    良い女には必ず、最高の武器がある。九鼎 好恵は、39歳を目前にして歳下の彼氏であった松野に振られてしまう。ヤケ酒のつもりで入店したバーのオーナーは、不覚にも一番会いたくなかった初恋の相手、望深であった。奥底に封じ込めていた初恋に再び熱が灯る…。

    恋愛

    • 10,154Tap
    • 3
    • 37
    サウンド
  13. ヴァーチャル空間の女

    ヴァーチャル空間の女

    サファイア

    この想いは、バレてはいけない。時は205×年ーー 科学や文明が高度に発達し、メタバースのようなバーチャル空間が人の帰る居場所になった近未来。 そこで生活する一人の青年と不愛想なパートナーのお話である。

    SF

    • 1,156Tap
    • 1
    • 6
    サウンド
  14. スイートスイートレディ

    スイートスイートレディ

    市丸あや

    自分は警官です!!ほ、法を犯すなん、てっ!!京都のとある街の交番の巡査である竹史は、バレンタインがきっかけで絢音に恋をする。 だけど、彼女には大切な人が既にいて… *今回はキャラクター紹介でも遊んでます。

    恋愛

    • 3,834Tap
    • 1
    • 3
    サウンド
  15. リ、プロポーズされる女

    リ、プロポーズされる女

    おそなえひとみ

    偽りだとしても愛を求める女の物語大河原 歳(76)に向けて男は「ワシと結婚してくれんか」と求婚を告げる男。 歳はそれが嘘だと知りつつも、彼の春夏秋冬に合わせて語り始めた艶言に耳を傾ける。

    ホラー

    • 1,766Tap
    • 1
    • 10
    サウンドボイス
  16. フリをする〜死廻り怪遊戯

    フリをする〜死廻り怪遊戯

    ワタ鉛

    噂を辿っていく彼らはこの噂の真実に辿着く噂が流行っていた。 誰かのフリをするとフリをした人物とされた人物が双方死ぬという陳腐なものだ。 しかしこの陳腐な噂を元に命を無くした人達が数多いた。 噂の大元はある廃校した小学校でのイジメの加害者と被害者が双方に死んだ事にある。 この関係者達が死にまくりフリをして遊んだ無関係者まで死んだ事で噂になった。 しかしこの事件。 元を辿っていくうちに何か奇妙な因果の穴がある事に気付く。 噂の真相は──。

    ホラー

    • 2,146Tap
    • 3
    • 6
    サウンド
  17. カラフル・スクランブル

    カラフル・スクランブル

    bisuko(公式)

    自分の色は、自分で決める。高校生の水瀬真一には誰にも言えない秘密があった。それは、自身の心が女性であること――。そんな秘密を抱える水瀬にとって、他人に無関心な渋谷の街だけが「あたし」でいられる場所だった。現実から目を背け、毎日のように女装姿で渋谷を歩く水瀬。本当の自分を隠し他人と関わらないように生きてきた水瀬だが、ある事をきっかけに彼女の心は変わり始める。――モノクロだったこの街が今、カラフルに輝き出す

    ヒューマン

    • 64,593Tap
    • 27
    • 152
    サウンド
  18. いわく鑑定士

    いわく鑑定士

    編集長

    その〈いわく〉、高く買い取りますこの世には使用者を破滅へ導く呪いの品が存在する。そんな〈いわく〉を抱えた品々の鑑定を行うのが〈いわく鑑定士〉である。依頼品にまつわるエピソードを聞いて買取額を決定するのだ。依頼人の口から語られるのは、モノが人間を狂わせる恐怖の物語。さて、今日はいったいどんな品が鑑定士のもとへやってくるのだろうか。

    ミステリー

    • 216,403Tap
    • 50
    • 413
    サウンドボイス
  19. 怪人猟奇奇譚「火狐」

    怪人猟奇奇譚「火狐」

    甘利田ケイ

    怪奇蔓延る東京。怪人の瞳に何が映る?2022年、東京── 連続焼殺事件が発生。 あまりにも怪奇的なこの凶行は、100年前の小説「火狐」に登場した怪人、火狐による祟りではないかと噂されていた。 事件と小説の関係を追う刑事、林 明日葉は次々と「火狐」に関する100年前の奇怪な真実を目の当たりにしていく。 そんな中、無慈悲にも増えゆく犠牲者。 そして、ある仮定に辿り着く。 “ 「火狐」は現実である”と──

    ミステリー

    • 9,843Tap
    • 2
    • 8
  20. ミツルの守護者 (没)

    ミツルの守護者 (没)

    鶴見能真

    普通では無い者の日常※書いてる内に中途半端だらけになったので書き直す事にしました 本作は絶版失敗作です。 “ミツル”はかつて多重人格であった。ある日別人格が肉体を得て現実に現れる。月日が経ちミツルは“自分自身”を2つの男女の身体に分ける。 ミツルの望みは平穏な日常。別人格達は後に“守護者”と呼ばれ、ミツルの平穏を守る為に存在するのであった。

    ヒューマン

    • 4,025Tap
    • 1

もっと見る101~120件を表示(全348件)

ページTOPへ