表紙イラスト:篠也マシンB-side<ビーサイド>

エピソード

挿絵イラスト

22
23
TapNovelスチル(ワイド)

キャラクター

  • 光莉(ひかり)
    光莉(ひかり)

    『絵-side』こと絵奈の1人娘。
    幼い頃は、母の歌が大好きだったが、仕事が忙しく構ってくれない母へのイラ立ちが募り、母の歌を拒絶するようになる。

  • 絵-side
    絵-side

    超人気シンガソングライター。本名は絵奈(えな)。
    普段は口下手だが、歌ではとても雄弁。
    実はシングルマザーで1人娘がいるのだが、その存在は世間には知られていない。

  • 陽子(ようこ)
    陽子(ようこ)

    『絵-side』こと絵奈の姉。
    面倒見がよく、仕事の忙しい絵奈に代わり、光莉を幼い頃から世話してきた。
    性格も容姿も悪くないのに、なぜか独身。

最初から読む

脚本で読む

コメント

  • 母にとって我が子は唯一の輝く星ですよね😭
    ウルッと来てしまいました😢
    BSide、なるほど。そういう意味だったのですか。
    辛いお別れですが、ひかりちゃんにとってもこのB面に刻まれた歌が未来を照らし続ける星となり続けますように✨😊

  • B-sideの意味がわかった途端、涙腺崩壊でした😭
    2作品ともタイトル回収がオシャレ過ぎませんか🥹
    口下手だけどいつも子どものことを考えてたママだったんですね🥹

  • いいお話でしたー!やっぱり星とかってのはどうしても届かないところにある光だからか、想いが時差になってしか伝わらないような物語になってしまいがちなんでしょうかね。
    愛されていてよかったたものの、切ないですね😭

  • 絵(A)サイドとBサイド・・・もしかすると、ABが合わさって初めて完成される曲なのかもですね🤔
    不器用だけれど、お母さん自ら命を懸けて、娘への想いを綴ったのだと思うと、目頭が熱くなります😢
    素晴らしく切ない家族愛で感動しました👏🏻✨

  • b-sideにはどんな意味があるんだろうと思いましたが、こういうことだったんですね。亡くなってから気づくというのは悲しいことではありますが、歌なのでずっと残るということもありますね。親子愛の難しさ、切なさ、素晴らしさが詰まった素敵な作品でした。

タップライター

篠也マシン

お絵描き・執筆が趣味のSE。作品がアニメ化することが夢。 ※ 第1回『怪人IP開発コンテスト』で「地下帝国アイドル!花咲ノノ!!」が最優秀賞を頂きました。

同じタップライターが執筆したゲーム小説

このゲーム小説が好きな人におすすめ

ページTOPへ