僕と半分ゾンビな妹は対話でゾンビを理解する。

薊未ヨクト(あざみよくと)

【2期】水底の盃事件(脚本)

僕と半分ゾンビな妹は対話でゾンビを理解する。

薊未ヨクト(あざみよくと)

今すぐ読む

僕と半分ゾンビな妹は対話でゾンビを理解する。
この作品をTapNovel形式で読もう!
この作品をTapNovel形式で読もう!

今すぐ読む

〇警察署の入口

〇オフィスのフロア
円谷 理子(つぶらや りこ)「ダムに行きましょう」
樺島 一心(かばしま いっしん)「はい?」
円谷 理子(つぶらや りこ)「時代はダム、ダムなのよ!」
樺島 一心(かばしま いっしん)「どうしたんですか、いきなり」
樺島 一心(かばしま いっしん)「ダム特集? 今一番ホットなスポット・・・?」
円谷 理子(つぶらや りこ)「そう、時代はダムよ ダムカレーもあってね・・・」

〇水玉2
円谷 理子(つぶらや りこ)「ここねちゅわんにあーんしたり あーんされたり・・・ハァハァ」

〇オフィスのフロア
円谷 理子(つぶらや りこ)「それでね──」
樺島 一心(かばしま いっしん)「ん・・・?」
酒尾 野茂蔵(さけお のもぞう)「だからぁ、おれのせいじゃねぇんだって!! うぃー・・・ヒック!」
警官「お騒がせして申し訳ないです」
樺島 一心(かばしま いっしん)「どうしたんですか?」
警官「酔っ払って暴れた男性を 確保したんですが──」
酒尾 野茂蔵(さけお のもぞう)「違う! ゾンビに襲われたんだよ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「ゾンビだって!?」
酒尾 野茂蔵(さけお のもぞう)「襲ってくるから買った酒も落として 割っちまうし、ゾンビのせいなんだ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「状況を詳しく教えてください」
酒尾 野茂蔵(さけお のもぞう)「状況っていってもなぁ 居酒屋で呑んだ酒が美味くてよお」
酒尾 野茂蔵(さけお のもぞう)「同じ酒を買った帰りに突然襲われたんだ」
酒尾 野茂蔵(さけお のもぞう)「なんかしらんが途中で ゾンビは逃げちまったけどよ」
酒尾 野茂蔵(さけお のもぞう)「な? おれは何も悪くないだろ?」
警官「一応連れてきたんですが 事件に関係ありますかね?」
樺島 一心(かばしま いっしん)「うーん・・・」
平 光和(たいら みつかず)「一心くん、今の話なんだが」
平 光和(たいら みつかず)「実は、この人が暴れていた付近で ゾンビに襲われた人が何人かいるらしい」
樺島 一心(かばしま いっしん)「え!?」
平 光和(たいら みつかず)「話は本当かもしれないね」
樺島 一心(かばしま いっしん)「本当だとしたら 一体何故・・・」
平 光和(たいら みつかず)「原因を調べてきてくれないか」
樺島 一心(かばしま いっしん)「分かりました では──」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「そんなゾンビはさっさと処分しようぜ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「尾ヶ崎さん、処分ではなく 調査を行い原因を調べるんです」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「ふん」
平 光和(たいら みつかず)「尾ヶ崎くんも一緒に調査してくれ」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「・・・分かりました」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「お前はあのゾンビ娘と一緒に行くんだろ 俺は先に行ってるぜ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「待ってください! 一緒に調査しましょう」

〇黒

〇住宅街

〇開けた交差点
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「なんで俺がゾンビ娘と一緒に 仕事しないといけないんだ!」
樺島 一心(かばしま いっしん)「単独行動は控えてください 僕たちはチームですよ」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「あーはいはい わかったわかった」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「でもよ、手分けして聞き込みした方が 効率いいだろ?」
樺島 一心(かばしま いっしん)「それは確かに・・・」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「それじゃ、俺はあっちで聞き込みするぜ」

〇商店街の飲食店

〇町の電気屋

〇昔ながらのクリーニング屋

〇センター街
樺島 一心(かばしま いっしん)「手がかりないなぁ」
樺島 ここね(かばしま ここね)「諦めずにがんばろ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「そうだな そろそろ尾ヶ崎さんと合流を──」
気の弱そうな男「ヒィ!! ゾンビがいる!」
樺島 一心(かばしま いっしん)「なんですか!? この子は何もしてませんよ!?」
気の弱そうな男「昨日突然ゾンビに襲われてよぅ 意味わからんし怖いんだよ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「どういう事ですか? 詳しく聞かせてもらえませんか?」
樺島 一心(かばしま いっしん)「僕はこういう者です」
気の弱そうな男「ゾンビ課の刑事さんか」
気の弱そうな男「昨日の夕方ごろかな 買い物帰りにゾンビが襲ってきたんだ」
気の弱そうな男「こっちを指さして近づいてくるし 慌てて逃げたよ」
気の弱そうな男「追いかけては来なかったけどよ」
気の弱そうな男「遭遇するのが怖くて酒買いに行けねえ 不気味だしなんとかしてくれよ」

〇商店街
樺島 一心(かばしま いっしん)「他の人にも聞き込みしたけど あの人以外からはゾンビの話はなかったな」
樺島 ここね(かばしま ここね)「うん・・・」
樺島 一心(かばしま いっしん)「さっきの事、気にするなよ きっといつかゾンビの事分かってくれる」
樺島 ここね(かばしま ここね)「うん・・・」
樺島 一心(かばしま いっしん)(まだゾンビに偏見を持ってる人もいる ここねを悲しませてしまったな)
樺島 一心(かばしま いっしん)「あ、あのさ 今度ダム見学に行かないか?」
樺島 ここね(かばしま ここね)「ダム?」
樺島 一心(かばしま いっしん)「円谷さんが教えてくれたんだ ダムカレーが有名で、撮影スポットもあって」
樺島 一心(かばしま いっしん)「変わったモニュメントもあるんだって 今度みんなで──」
樺島 ここね(かばしま ここね)「あの行列なんだろ・・・」
樺島 一心(かばしま いっしん)「うーん・・・? あの店に並んでるみたいだな」

〇黒

〇昔ながらの一軒家
樺島 一心(かばしま いっしん)「ここは何の店 ・・・って!」
樺島 一心(かばしま いっしん)「尾ヶ崎さん! 何してるんですか?」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「いや、これも捜査に関係が・・・」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「なんだよその目は 本当だって」
樺島 一心(かばしま いっしん)「それで、この行列は一体?」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「最近人気の酒なんだとよ 不定期で夕方頃から販売してて」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「運良く先着順に間に合って 行列に並んでるわけさ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「全然捜査関係無いじゃないですか!」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「関係あるから並んでるんだよ! この辺でゾンビを見かけたって証言が──」
行列に並んでいる男「ゾンビだって? さっきの話かい?」
樺島 一心(かばしま いっしん)「え?」
行列に並んでいる男「ここの酒買った帰りだったかな ゾンビがついてきたんだ」
行列に並んでいる男「瓶振り回して追い払ったら どこか行ったけどな」
行列に並んでいる女「あたしもこの前ゾンビに会ったわ 買った酒に手を伸ばしてきて」
行列に並んでいる女「何か叫んでいて不気味だったわよ 襲われる前に急いで帰ったわ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「ゾンビが襲おうとした・・・?」
行列に並ぶ人々「そういえば私も買い物帰りに ゾンビが後ろに立っていたの」
行列に並ぶ人々「わしもじゃよ! この前驚いて腰を抜かしたわい」
樺島 一心(かばしま いっしん)(さっきまで目撃証言少なかったのに この行列の人達はゾンビと遭遇してる)
樺島 一心(かばしま いっしん)「何か理由があるはずなんだ なんとかゾンビに会わないと・・・」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「酒買ってきた」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「なんだその顔は? 聞き込み再開するし文句ないだろ」
樺島 一心(かばしま いっしん)(ゾンビはこの辺に現れるかもしれない 処分される前になんとかしないと)
樺島 一心(かばしま いっしん)「分かった 一緒に聞き込みしよう」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「サボってねーよ・・・ったく ゾンビ娘と一緒に見張らなくてもよ」

〇繁華な通り
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「それにしても今日はツイてるな ゾンビにもすぐ会えそうな気がするぜ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「その酒そんなに有名なんですか?」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「これは水帝山谷(すいていやまや)酒造の 限定品で人気なんだ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「へぇー ラベルに変わった絵が描いてますね」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「ああ、これは──」
ゾンビ「うーあー!!」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「早速現れやがって──」
樺島 一心(かばしま いっしん)「銃を下ろしてください!」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「なんでだよ こいつは人を──」
樺島 一心(かばしま いっしん)「実際に危害を与えてはいないでしょう!」
樺島 一心(かばしま いっしん)「彼らの行動には必ず理由があるはずです ここね、頼む」
樺島 ここね(かばしま ここね)「任せて! ねえ、あなたの事を聞かせて」

〇水たまり

〇繁華な通り
樺島 ここね(かばしま ここね)「あうーあー(あなたは何をしてるの?)」
ゾンビ「ああーあー」
樺島 ここね(かばしま ここね)「帰りたい・・・探してる? 何を?」
ゾンビ「あぁうあー」
樺島 ここね(かばしま ここね)「待って!」
樺島 一心(かばしま いっしん)「どうしたんだ?」
樺島 ここね(かばしま ここね)「あの人何か探しているみたい 必死に・・・」
樺島 一心(かばしま いっしん)「なんだろう・・・」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「逃げちまったじゃないか 処分できるチャンスだったのに」
樺島 一心(かばしま いっしん)「あの人は人を襲おうとしたわけじゃない」
樺島 一心(かばしま いっしん)「何か理由があるはずなんだ・・・」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「やっぱあのゾンビ この酒に反応してたよなぁ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「お酒を探しているのか? なぜ・・・」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「これにヒントがあるのかもな この『水底の盃』が」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「さっきの酒屋、水帝山谷酒造に 話を聞いてみるか」

〇昔ながらの一軒家
酒屋の店員「あ、すいません 閉店時間なのでもう──」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「ここの酒について聞きたいんだが 社長はいるか?」
酒屋の店員「は、はいっ お待ち下さい!」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「人を襲うゾンビの真実を調べるんだろ?」
樺島 一心(かばしま いっしん)「え?」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「俺の調べだと襲われた人達は 酒を買った後に襲われている」
樺島 一心(かばしま いっしん)「それって」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「そしてその酒も同じ銘柄だって気付いた」
樺島 一心(かばしま いっしん)「お酒買っていたのはてっきり・・・」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「持っていればゾンビが見つかるだろうと 思ってな」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「危険なゾンビと判断したら すぐ処分するからな」
酒屋の店員「お待たせしました こちらへどうぞ」

〇古めかしい和室
山谷 酒太郎(やまや さけたろう)「私が社長の山谷です」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「この酒について聞きたいんだが──」
山谷 酒太郎(やまや さけたろう)「この酒についてですね!」
山谷 酒太郎(やまや さけたろう)「話せば長いのですが、 まずはこの動画を見てください」

〇湖畔
  それは先祖代々伝わる製法。
  湖を盃と見立て神に捧げる──

〇古めかしい和室
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「おい、この動画ずっと酒の説明だけで 2時間あるぞ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「えーと、実は事件で──」
山谷 酒太郎(やまや さけたろう)「・・・ゾンビがうちの酒を狙っている? 本当ですか?」
樺島 一心(かばしま いっしん)「ええ、その可能性が高いかと考えています 詳しく伺ってもよろしいでしょうか」
山谷 酒太郎(やまや さけたろう)「動画の通り、これは私の故郷 龍谷般若村を想い創ったお酒です」
山谷 酒太郎(やまや さけたろう)「残念ながら今は、 ダムの底に沈んでしまいましたが」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「故郷のことは忘れられないよな・・・」
樺島 一心(かばしま いっしん)「尾ヶ崎さん?」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「いや、スッキリしてていい味だよなって」
山谷 酒太郎(やまや さけたろう)「ありがとうございます。 この『水底の盃』は自信の一品です」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「そうそう、このラベルも特徴的なんだよな」
山谷 酒太郎(やまや さけたろう)「ええ、故郷のモニュメントを ラベルに描いたんですよ」
山谷 酒太郎(やまや さけたろう)「村の湖で釣れた魚のモニュメントです 故郷の者なら皆知っています」
樺島 一心(かばしま いっしん)「大きい魚だ あまり見たことないですね」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「結構珍しい魚なんだよな、確か」
山谷 酒太郎(やまや さけたろう)「もし同郷の者がこの酒を見て 故郷を思い出してくれたら、と思いまして」
山谷 酒太郎(やまや さけたろう)「もしかしてそのゾンビは 同郷の人かもしれませんね」
樺島 一心(かばしま いっしん)「村の出身者か・・・」
樺島 一心(かばしま いっしん)「そのモニュメントも 今はダムの底に?」
山谷 酒太郎(やまや さけたろう)「いいえ、別の所へ移設されたようです 動画にあったかな・・・」
山谷 酒太郎(やまや さけたろう)「それより自慢の酒はこれ以外にもあって 他にも動画が──」

〇繁華な通り
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「・・・宣伝好きの社長だったな」
樺島 一心(かばしま いっしん)「ゾンビは沈んだ村の元住民?」
樺島 ここね(かばしま ここね)「もしかして・・・ 故郷の村を探しているの?」
樺島 一心(かばしま いっしん)「探すと言ってもダムの底だしなぁ」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「故郷を失った事は同情するが 人を襲うゾンビをこのままにしておけない」
樺島 一心(かばしま いっしん)「人を襲ったわけじゃない」
樺島 ここね(かばしま ここね)「あのお酒のラベルを見て 故郷を思い出したのかも」
樺島 一心(かばしま いっしん)(あのモニュメントどこかで・・・)
樺島 一心(かばしま いっしん)「そうだ・・・ 動画にはダムの側に」
樺島 一心(かばしま いっしん)「明日あの人を確保しよう」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「確保してどうするんだ?」
樺島 一心(かばしま いっしん)「僕に考えがある」
樺島 一心(かばしま いっしん)「平さん、実は── ・・・それで車を、はい」
樺島 一心(かばしま いっしん)「よし」
樺島 一心(かばしま いっしん)「明日みんなでダムに行こう」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「はぁ!?」

〇黒

〇繁華な通り
樺島 一心(かばしま いっしん)「尾ヶ崎さん、持ってきてくれました?」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「おうよ」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「もし襲ってきたら その時は・・・」
樺島 一心(かばしま いっしん)「そんな事はさせないさ」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「・・・来たようだな」
ゾンビ「うあーうー」
樺島 一心(かばしま いっしん)「ここね!」
樺島 ここね(かばしま ここね)「うーああー(故郷に帰りたいんだよね)」
ゾンビ「あ、うあー」
樺島 ここね(かばしま ここね)「あうー(一緒に来て欲しいの)」
樺島 ここね(かばしま ここね)「あなたの安息の地を 必ず見つけるから」

〇滝つぼ
円谷 理子(つぶらや りこ)「こっそりダムに行くなんてずるいー」
樺島 一心(かばしま いっしん)「円谷さん!? どうしてここに?」
円谷 理子(つぶらや りこ)「平さんに聞いて先回りしちゃった どうして突然ダム行こうなんて」
樺島 一心(かばしま いっしん)「ああ、確認したい事がありまして」
円谷 理子(つぶらや りこ)「ここねちゃんとダムカレー・・・ ハァハァ」
円谷 理子(つぶらや りこ)「先に記念撮影しようか それとも──」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「なんで俺まで一緒に・・・」
円谷 理子(つぶらや りこ)「実は近くに温泉もあるのよねー こっちこっち!」
樺島 一心(かばしま いっしん)「円谷さん!?」

〇露天風呂
円谷 理子(つぶらや りこ)「ここは混浴なのよ ここねちゃんも一緒に・・・」
樺島 一心(かばしま いっしん)「着替えるの早い!?」
樺島 一心(かばしま いっしん)「今日は入らないので 着替えてください」
円谷 理子(つぶらや りこ)「えー」
樺島 一心(かばしま いっしん)「・・・ここにはないな」

〇滝つぼ
円谷 理子(つぶらや りこ)「ふへぇ」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「変な奴・・・」
樺島 一心(かばしま いっしん)「ちょっと確認したい事があるんです 尾ヶ崎さん一緒に来てください」

〇林道
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「おいおいこれは・・・」
樺島 一心(かばしま いっしん)「ここにあったんですね」

〇林道
樺島 一心(かばしま いっしん)「この場所、どうだろう」
ゾンビ「あーうああうあー」
樺島 ここね(かばしま ここね)「故郷だって言ってる」
樺島 一心(かばしま いっしん)「良かった ここなら・・・」
樺島 ここね(かばしま ここね)「故郷のモニュメント ここに移設されてたんだ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「故郷の村じゃないけど これで納得してくれてよかった」
樺島 ここね(かばしま ここね)「この人はこのモニュメントのラベル見て 故郷に帰りたいって言ったんだね」
樺島 一心(かばしま いっしん)「人を襲おうとしたわけじゃない ただ、故郷を想っていただけなんだ」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「・・・ふん」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「故郷の思い出になるものやるよ」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「ゾンビが気に入ってるラベルの 酒なんか飲めねえからな」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「ゾンビを許したわけじゃない 今回は無害と判断しただけだ」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「さ、帰るぞ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「これで一件落着かな」

〇林道
円谷 理子(つぶらや りこ)「ねぇねぇ、ダムカレーは? それとも記念撮影?」
樺島 一心(かばしま いっしん)「いえ、もう帰ります」
円谷 理子(つぶらや りこ)「そう、帰り・・・」
円谷 理子(つぶらや りこ)「ええええええ!?」

〇車内
樺島 ここね(かばしま ここね)「お兄ちゃん、見て」
樺島 一心(かばしま いっしん)「うん?」

〇林道

〇車内
樺島 ここね(かばしま ここね)「お酒飲んじゃった?」
樺島 一心(かばしま いっしん)「どうかな? たまたま手にしただけかも」
樺島 ここね(かばしま ここね)「なんだか嬉しそうに見えるね」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「ゾンビに感情なんかあるかよ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「・・・」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「今回は処分しないでやったが また襲うやつがいればそのときは・・・」
樺島 一心(かばしま いっしん)「処分していいゾンビなんかいない」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「・・・ふん」

〇開けた高速道路
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「帰るべき故郷があるのは 幸せだよな・・・」
樺島 一心(かばしま いっしん)「え? 何か言いました?」
尾ヶ崎 ルイ(おがさき るい)「何も言ってねえ っていうか運転荒いぞ」
樺島 一心(かばしま いっしん)「そんな事言うなら運転代わって下さいよ 全く──」

〇湖畔
  水底の盃事件
  完

コメント

  • 聞き込みの途中で何かが居た気がしますが、触れないでおきますw

    今回もゾンビは無害だったようで。
    願いが叶って良かった良かった。

    にしても円谷さん。ここねちゃんへの愛がデカすぎる!

ページTOPへ