エピソード
挿絵イラスト







キャラクター
- 蒼太
祖父の遺しれたGIで家族を守りたいと思ってる。
- 赤梨
漢字は苦手だけど算数は得意。
祖父譲りの才能の片鱗を時折垣間みせる。
言動にちょくちょく祖父の影響が見られる。
- ジーア
一二三制作の電子アシスタント。
家族に対して終始平淡な態度を示すが、蒼太に対してだけはほのかな恋情を見せる。
- 白男(父)
頼れる父。誰よりも家族を愛している。
何度かGIを最新のパソコンに移そうと試みたが、OS「パイン」しか使ったことがなかったため失敗。
- 黒子(母)
若すぎる外見のせいでいつも蒼太の姉に見られる。
ミニマリストが行き過ぎた言動をする。
夫のガジェットへの散財ぶりには笑顔のまま無言の制裁を加える。
- 一ニ三(ひふみ)
故人。
人嫌いで偏屈な科学者。
孫たちのために未来予測システムGI(GlobalとAIを合わせた一二三による造語。だが、白男は「爺愛」の略称ではないかと疑っている)を残した博士。
システムの予測を家族の協力で超えていく、アツい展開でした!(赤梨ちゃんは暴走気味でしたが。笑)
選択肢の提示から解決に向かう構成も、ミステリーのように推理が楽しめてよかったです^^
ポンコツPCのネーミングの元ネタがわかる年代で辛い🤣
一回で一つしか見られないというのが、またいいですね。未来予知はそうでないとですね!
赤、青両方のルート見られる設計は嬉しいし、面白いですね😆
それぞれの展開や尺すらも調節すればいくらでも複雑なパターンが作れそうですね☺️