ジョブ・フィクション~ありそうでない虚構の仕事~

編集長

体育館の天井にバレーボールひっかけ師(脚本)

ジョブ・フィクション~ありそうでない虚構の仕事~

編集長

今すぐ読む

ジョブ・フィクション~ありそうでない虚構の仕事~
この作品をTapNovel形式で読もう!
この作品をTapNovel形式で読もう!

今すぐ読む

〇体育館の外
  その日、取材班は新築の体育館の前で、
  館長と共にある男の到着を待っていた
館長「もう間もなく来るはずですが・・・」
館長「あ、来ました。あの車です」
  到着した車から降りてきたのは、ヨレた
  ジャージに身を包んだ中年男性だった
館長「狩野様、本日はよくお越しくださいました」
狩野秀雄「どうも。体育館の高さは?」
館長「は?」
狩野秀雄「体育館の高さです」
館長「あ、はい、えっとー・・・」
  狩野と呼ばれた男は挨拶もそこそこに、
  体育館の設計について確認を始めた

〇体育館の中
狩野秀雄「・・・高さが12メートル」
狩野秀雄「ひっかける場所は体育館中央ライトから 5メートル右のところ・・・」
狩野秀雄「ここってまだ出来て間もないの?」
館長「は、はい! 去年の冬に竣工しました」
館長「なるべく早く狩野様にご依頼を と思いまして・・・」
狩野秀雄「ボールは」
館長「こちらで、お願いいたします」
狩野秀雄「ああ、ムルトンさん。いいね」
館長「あ、ありがとうございます!」
狩野秀雄「じゃ、下がって。 集中したいからなるべく息もしないで」
館長「は、はい・・・」
  ボールを構えた瞬間、
  狩野の雰囲気が・・・変わった
狩野秀雄「いくよ・・・はっ!」
  狩野が腕を振り上げると、バレーボールが
  勢いよく打ち上がった。そして・・・
  天井に・・・ひっかかった
館長「おおおおっ! す、すごい」
館長「指定の位置に完璧に・・・」
館長「あ、あれ、狩野様、どちらへ?」
狩野秀雄「仕事終わったからね。帰るよ」
館長「は、はい、ありがとうございました!」
  狩野が到着してから仕事を終えるまで、
  ほんの2~3分の出来事だった

〇黒
  『体育館の天井にバレーボールひっかけ師』

〇開けた交差点
  今回密着するのは
  『体育館の天井にバレーボールひっかけ師』の狩野秀雄、62歳
  その名の通り、
  体育館の天井にバレーボールを
  ひっかけることを生業としている
  新しく出来た体育館などに呼ばれ、指定の
  位置にバレーボールをひっかけるのだ

〇車内
狩野秀雄「天井にボールが引っかかっていると、 体育館としての味が出るのよ」
狩野秀雄「箔が付くというかね」
狩野秀雄「良く使われている体育館として、プロの 試合なんかの誘致もしやすいみたいで」
取材班「ボールをひっかける以外の 仕事はありますか?」
狩野秀雄「一度ひっかけたボールを落として、」
狩野秀雄「新しい場所にひっかけて欲しいなんて 依頼もあるね」
狩野秀雄「体育館が年取るとね、 ボールの似合う位置とかも変わってくるの」
取材班「額とかって・・・?」
狩野秀雄「ボールひっかけるだけなんだから、 そんなもらえるわけないよ」
狩野秀雄「だからやめとけっていったのに、 こいつは・・・」
東俊樹「僕は金のためじゃないんで」
  車を運転するのは弟子の東俊樹だ。
  三年前、狩野に弟子入りし、
  狩野の付き人として働いている
東俊樹「湿布買うので薬局寄りますね」
狩野秀雄「そんなの先に買っとけよ、ったく」

〇薬局の店内
東俊樹「まだ一度もボールを打ち上げたことは ありません」
東俊樹「毎日イメトレと素振りです」
取材班「三年間、実践は無しですか?」
東俊樹「ひっかけ師としての体を作るのに最低でも 五年は掛かります」
東俊樹「それだけ打ち上げの負荷は大きいんです」
東俊樹「師匠も軽くやっているように見えますが、」
東俊樹「毎週のように針を打ってもらって何とか 続けてる状態なんです」
東俊樹「だから、早く自分が一人前に ならないと・・・」
取材班「ずっと下積みで辛くないですか?」
東俊樹「師匠の打ち上げ見ましたか?」
東俊樹「自分もいずれああなれるかもしれないと 思ったら、どんな修行だって耐えられます」

〇車内
狩野秀雄「俺も一度はね、普通に就職したんだけど」
狩野秀雄「まあ、向いてなかったんだな」
狩野秀雄「営業だってのに、ぼんやり天井ばっか 見ちゃって」
  昔から何故か建物の天井に
  心惹かれたという狩野。
  転機となったのは、当時の恋人と
  見に行ったバレーボールの試合だった
狩野秀雄「感動しちゃったの」
狩野秀雄「試合にじゃないよ」
狩野秀雄「天井に引っかかてるボールに。 びっくりした」
狩野秀雄「あんなに綺麗にひっかかってる バレーボール見たことなかったよ」
狩野秀雄「殺風景な天井にポツンって」
狩野秀雄「気が付いたら涙が止まらなくなってて、 次の日には会社辞めてた」
狩野秀雄「これだって思ったんだよね」
  それからはひっかけ一筋35年。
  唯一無二のひっかけ師として活躍している

〇体育館の屋上
学長「当大学はスポーツに力を入れた 大学となっておりまして」
狩野秀雄「大きいね。こんな大きい体育館は初めてだ」
  今度は新しく出来た大学の体育館に、
  バレーボールをひっかけて欲しいとの
  依頼がきた
狩野秀雄「天井の高さも普通の2倍以上あるね」
取材班「やっぱり高いほど難易度は上がりますか?」
狩野秀雄「そりゃね。それにあれ見て」

このエピソードを読むには
会員登録/ログインが必要です!
会員登録する(無料)

すでに登録済みの方はログイン

成分キーワード

ページTOPへ