僕は天才!

夏目心 KOKORONATSUME

1 小椿の職場(脚本)

僕は天才!

夏目心 KOKORONATSUME

今すぐ読む

僕は天才!
この作品をTapNovel形式で読もう!
この作品をTapNovel形式で読もう!

今すぐ読む

〇オフィスのフロア
小椿俊彦「おう!お早う!」
秋山人志「あ、お早うございます小椿部長!」
秋山人志「部長!昨日のクイズでどうでショウ見ましたよ!見事な撃沈っぷりでしたね!」
小椿俊彦「い、言ってくれるなよ・・・実際悔しいんだからよ・・・」
  俺は小椿俊彦。夏目商事の営業部長をしている。昨日、俺は賞金1000万円を獲得する為にクイズ番組に参戦していた。
  猛勉強こそしていたが、最後の問題で不正解となって1000万円は獲得出来なかった。

〇コンサート会場
  それは昨日の出来事だ。
司会者「では問題です!」
司会者「今から出すのは4択問題です・・・次の4つの内、一つだけ間違いがあるのでそれを探して下さい・・・」
司会者「1.調理師は栄養士、管理栄養士の指示の元調理する・・・」
司会者「2.剣道で一本取った後にガッツポーズを決めて良い・・・」
司会者「3.自動車を運転する際、一方通行では指定されたルートでしか通れない・・・」
司会者「4.食品と薬品は別物である・・・」
司会者「さぁ!間違えてるのはどれでしょうか!お答え下さい!」
小椿俊彦「お、おう・・・でも実際間違えてるのってどれだ?3は正しいから大丈夫として、」
小椿俊彦「食品と薬品って確か別物だよな?となると間違ってるのは1と2のどっちかか?」
小椿俊彦「調理関係はそこまで気にして無かったが、剣道に至っては見る機会無かったからな・・・う〜ん・・・」
小椿俊彦「えっと・・・1番で!」
司会者「分かりました!それでは結果発表です!」
司会者「残念!不正解です!正解は2番で、剣道で一本取った後にガッツポーズをすれば、その一本が無効とされます!」
小椿俊彦「ま、マジか!!」

〇オフィスのフロア
  と、これが昨日の出来事だ。チャレンジに失敗して賞金は貰えなかったのだった。
秋山人志「しかしまぁ、部長も本当チャレンジャーですよね・・・芸能人ならまだしも、」
秋山人志「民間人である部長がクイズ番組で賞金狙いに行くだなんて・・・中々出来ませんよ・・・」
小椿俊彦「そりゃまぁ、1000万なんて聞いたらやって見たくもなるだろ・・・何より、そこらのクイズ番組で知らない奴が出るなんて、」
小椿俊彦「別に珍しくも無いだろ?」
秋山人志「確かに!」
秋山人志「でもこれがパチンコや競馬とかじゃ無くて良かったですよ・・・大金積んで負けでもしたらシャレになりませんからね・・・」
小椿俊彦「いやいや、それこそ不合理だって・・・飯食えなくなったらどうすんだよ・・・」
秋山人志「本当、そう言う考えで安心しましたよ・・・」
秋山人志「所で、今日はあいつと一緒じゃ無いんですか?」
小椿俊彦「え?あいつ?そう言えば今朝、何かやる事があるとか・・・」
秋山人志「あ、電話だ・・・部長、俺が相手します・・・」
小椿俊彦「あぁ、頼む・・・」
秋山人志「はい、夏目商事営業部です・・・本日はどの様なご要件で・・・」
秋山人志「え?」
小椿俊彦「さてと、今日も1日頑張るか・・・あいつ遅刻しなきゃ良いがな・・・」
「ちょ、ちょっと待って下さい!」
小椿俊彦「ん?」
秋山人志「一体どう言う事ですか!?今日になって契約見送りだなんて!?」
電話「ですから、先程言った通りです・・・御社の新人の方が朝方から訪問して、一方的な商談の交渉をしたり、」
電話「こちらが否定の意を唱えると感情的になってこちら側の重役に殴り掛かろうとして来たんです・・・」
電話「一歩間違えれば警察沙汰になってました・・・一体どんな教育をされて来たんですか?そもそも誰が指示したのです?」
秋山人志「あぁ!も、申し訳ありません!詳細を確認次第こちらからご連絡させて頂きます!」
秋山人志「じょ、冗談だろ・・・折角上手く行ってたのに・・・」
小椿俊彦「おい、どうしたんだ?随分慌しそうな感じだったが・・・」
秋山人志「あ!部長!それが、カクカクシカジカで・・・」
小椿俊彦「な、何だって〜!!?」
富田秀夫「・・・・・・」
小椿俊彦「あぁ!秀夫!お前どこで何してたんだ!?」
富田秀夫「え?何をしてたって?心グループへ商談に行ってただけだけど・・・そもそも今日行く予定だったから早い方が良いかなって・・・」
秋山人志「ま、待て!それそもそも今日俺と一緒に行く筈だったろ!?何で1人で行ったんだよ!?」
富田秀夫「はぁ?何で一緒に行く必要があるんだ?もうここに来て覚えるべき物は全部覚えたし、後はこの僕の優秀な頭脳があれば」
富田秀夫「間違い無いからさ・・・」
小椿俊彦「お、おい秀夫・・・秋山は先輩なんだ・・・敬語使えって何度も・・・」
富田秀夫「叔父さん、高卒の雑魚にヘコヘコ頭下げてどうするんだよ?評価されるべきは僕の方だろ?」
富田秀夫「僕は小中高全てに置いて学年トップ・・・果てはあの有名なドキワミ大学を首席で卒業したんだ・・・」
富田秀夫「僕に出来ない事なんて何も無いよ・・・」
秋山人志「いや!そのお前のせいで心グループから契約を見送りにされたんだ!今日で確りやるつもりだったのに何してくれてんだよ!?」
富田秀夫「考えて見てくれよ・・・この僕のやり方が納得出来ない様な輩と取引する意味ってある?」
富田秀夫「僕の考えが理解出来ない、つまりそいつらは低能なんだよ!あんな奴らとは縁を切って当然なんだ!」
小椿俊彦「く、くぅ!と、とにかく!今は心グループに謝罪するのが先だ!後出に回せば内の信用問題に関わるぞ!」
富田秀夫「まぁ、あんな奴ら気にしても仕方無いよ・・・謝罪するなら頑張ってね叔父さん・・・」
小椿俊彦「えぇ!?秀夫!お前も行くんだよ!何他人事見たいに・・・」
富田秀夫「僕これから仕事だから、早くしないと遅れるだろ?じゃあね・・・」
小椿俊彦「ま、マジかよ・・・」
秋山人志「あぁ、いけ好かないと思ったがまさかこんな馬鹿な真似しやがるとは・・・」
秋山人志「部長、俺も一緒に行きます!早く心グループに!」
小椿俊彦「そ、そうだな・・・早く何とかしないと・・・」
  それから、俺は秋山と共に秀夫の代わりに謝罪しに行ったのだが、予想通りこっ酷く叱られたのだった。

次のエピソード:2 富田秀夫

成分キーワード

ページTOPへ