エピソード
キャラクター
 - トシ
- 君島年成(きみじまとしなり)。 
 マンガ家志望の高校一年生。
 ナツとは中学校からの付き合い。
 元野球部。
 
 - ナツ
- 相澤夏彦(あいざわなつひこ) 
 現役野球部の高校一年生。
 トシとは中学校からの付き合い。
 
 - 0015SS(イチゴ)
- 個体番号0015SS(通称イチゴちゃん) 
 月の民の技術により製造された人型アンドロイド。
 月の民と同様に個体番号が割り当てられている。
 『ゼロゼロイチゴー サクセッション☆』と人間の真似事を行うことで、人間の心を徐々に理解してゆく。
 
 - タロウ
- 浦島太郎(うらしまたろう) 
 カメを助けたことで、水の民の後継者として選ばれる。
 イモが好物。
 
 - 少年A
- 浜辺を歩いていた少年A 
 しゃべるカメと遭遇し、気味悪がっていたところ、見知らぬ少年(タロウ)に「やめなよ!」と言われ、わけがわからずキレ散らかした。
 
 - 少年B
- 少年Aに付き添っていた少年。 
 とりあえず少年Aに同調しているが、その実話を全く聞いていない。
 たまに別の子を少年Aと間違える。
 
 - オトヒメ
- 乙姫(おとひめ) 
 竜宮城の女王。水の民の末裔。
 時空転移技術を得たことで時空に乱れが生じ、結果、人間から水の底に閉じ込められる。
 水の民が生きた証『玉手箱』を継承する者を探している。
 
 - タロウ
- 浦島太郎(うらしまたろう) 
 『玉手箱』を開けたことで時空転移の術を身につけ、老体となる一瞬の間に過去、未来へと跳躍できるようになる。
 羊羹が好物。
 
 - 091082(タコチュー)
- 個体番号091082(通称タコチュー) 
 月の民には性別の概念がなく、機械的に遺伝子を保管しており、一定周期で新生児を輩出している。
 生まれた瞬間に個体番号を授けられ、愛称をつけられる。
 
 - 000000(ドッペル)
- 個体番号000000(通称ドッペル) 
 月の民を生み出す際に使用される基本遺伝子の集合体。
 何者でもあり、何者でもない。
 月の民の意思を集約することができる。
 
 - 0015SS(イチゴ)
- 個体番号0015SS(通称イチゴちゃん) 
 リミッターを解除した姿。
 従来のビーム砲に加え、重火器を扱うことができる。
 10分で元の姿に戻る。
 
 - 091082(タコチュー)
- 個体番号091082(通称タコチュー) 
 遺伝子レベルで細胞を分解、再構成した姿。
 制限時間はない。
 月の民の遺伝子に組み込まれたドッペルの基本遺伝子がそれを可能にしている。
 


























