エピソード25 食習慣を改善しましょう(脚本)
〇個別オフィス
お昼の時間です
部下ちゃん「おーし メシだメシだ!」
部下ちゃん「もぐもぐ」
菓子パンを食べつつ
スマホをいじくる
部下ちゃん
上司さん「他人の食生活に口をはさむのも 良くありませんが・・・」
上司さん「もう少しバランスに気を付けた 方が良いのでは?」
部下ちゃんの食事は
朝:抜き(ギリギリまで寝てる)
昼:菓子パン
夜:外食(ファストフード系)
上司さんが口をはさみたくなる
気持ちも分かります
部下ちゃん「若いんで 平気っすよ💗」
守信寺さん「過信は禁物よ部下ちゃん 食習慣の乱れは後から来るわ」
守信寺さんが割って入りました
部下ちゃん「っていうか 何をどう食べるか考えるの 面倒くさくない?」
守信寺さん「難しいことなんてないと思うの シチュエーションに合わせるだけ なんだから」
部下ちゃん「んじゃ 教えてプリーズ」
守信寺さん「まずは朝 素早く脳を目覚めさせるには 炭水化物の補給が大事ね」
守信寺さん「うどんがいいでしょう」
部下ちゃん「ほう」
守信寺さん「お昼 時間がないと言って菓子パンじゃあ 駄目ね」
守信寺さん「うどんがいいでしょう」
守信寺さん「そしておやつ 体に悪い脂質糖質を避けて」
守信寺さん「うどんがいいでしょう」
守信寺さん「夜はやっぱり家族団らん みんなでテーブルをかこんで」
守信寺さん「うどんがいいでしょう」
部下ちゃん「あ、あの」
守信寺さん「なあに部下ちゃん?」
部下ちゃん「もしかして 夜食にうどんを食べたりする?」
守信寺さん「何だ分かっているじゃない 小腹がすいた夜中に食べるもの それは・・・」
守信寺さん「うどんがいいでしょう」
部下ちゃん「お、おう」
守信寺さん「ほらね 簡単でしょう?」
簡単もなにも
『うどん』しか出てきていません
守信寺さん「私も色々ためして見たけど 結局のところ『うどん』ね」
守信寺さん「やっぱり 弘法大師さまは素晴らしいわ」
上司さんは思いました
「定年退職まで後5年
正しい食習慣はともかく
守信寺さんの出身地がわかった
気がします」
おしまい
守信寺さんが……回を追うごとにキャラがつよつよになってしまっているような…😂 食習慣について力説する守信寺さんですが、彼女の出身地(予想)って糖尿病の有病数も死亡率も全国トップクラスのような…😱
お馴染みの日常回(ただし内容は非日常要素もりもり)、やっぱり大好きです😊