ましまる
ライターランク
GREEN

ましまる

のんびりまったり

  • ファン
    23

ましまるが執筆したゲーム小説一覧

全39件中 1~20件を表示

  1. ラウンジの幕開け前の

    ラウンジの幕開け前の

    自ら喩しみて志に適えるかなここはとあるピアノラウンジ。 元・音楽教師の結女は、そのピアノの腕を生かそうと、生演奏の奏者となるべく店を訪れるのであったが……

    職業

    • 2,907Tap
    • 3
    • 14
    サウンドボイスギフト
  2. その輝かしき御名は

    その輝かしき御名は

    名付けから見える思い歴史上のキラキラネームについて、ちょいと雑談してみましょうか。 注:「無駄な歴史雑学」の皮を被った猥談です。

    社会派

    • 4,721Tap
    • 5
    • 23
    サウンド
  3. 卒業生、入場!

    卒業生、入場!

    著作権侵害、ダメ、ゼッタイ卒業式の2日前にして、式準備に加えて、今年から始めた式の撮影・DVD販売に向けて大忙しの教頭先生。そんな折に、一部の音楽が著作権に抵触したことに気付いて大慌て。問題解決に向けて、ぽんこつ音楽教師の結女先生のところに向かったところ……

    学園

    • 1,856Tap
    • 1
    • 16
    サウンドボイス
  4. 怖そうで怖くない日常風景

    怖そうで怖くない日常風景

    日常の隣には……本格ホラーを書きたくても書けないポンコツ作者の単なる過去話……コワクナイヨー

    エッセイ

    • 3,807Tap
    • 3
    • 26
    サウンド
  5. 青鷺の午睡

    青鷺の午睡

    RICO in the Apple Orchard北海道のローカルFM曲「FMしまふくろう」で放送される “RICO in the Apple Orchard” は学生向けの下品な番組である。ある日、番組宛てにリスナーの女子中学生から不可解なメールが届き関係者が困惑する中、衝撃のニュース報道が……

    ヒューマン

    • 18,373Tap
    • 9
    • 84
    サウンド
  6. 葉月の聖歌

    葉月の聖歌

    音と将来とある夏の日、縁日での出来事。 とある少女と、偶さかの出会い。

    その他

    • 3,553Tap
    • 3
    • 9
    サウンドボイス
  7. テレビを見て語らう家族

    テレビを見て語らう家族

    幸せな日常いつもどおり、テレビを見て語らう家族。そんなほのぼのとした日常の1コマ。 4/18「ニュースを見て語らう女」より改題

    コメディ

    • 2,055Tap
    • 2
    • 22
    サウンド
  8. ラジオDJな女

    ラジオDJな女

    たくさんのメール、ありがとうございます北海道のローカルFM番組「Hokkai Do It」、その番組内のお悩みコーナーはどうやら人気みたいだけど…… ※あくまでフィクションです。

    ヒューマン

    • 2,324Tap
    • 15
    サウンド
  9. 藤原為時女

    藤原為時女

    って、誰?って、一体ダレっ?

    歴史

    • 1,899Tap
    • 17
    サウンド
  10. オトナな短歌

    オトナな短歌

    歌よみに与へたらアカン書短歌といえば、「大人の文学」「大人の趣味」と言われたりしていますよね。なので、オトナな内容の短歌を探ってみることに。

    その他

    • 1,165Tap
    • 2
    サウンド
  11. クロエ・ジュネの懐事情

    クロエ・ジュネの懐事情

    オシャレ女子になりたいんだー!!「クロエ・ジュネ 海外生まれの女子高生」 このプロフィールのせいで勘違いされるけど、実物はただのクソダサJK。せめてファッションだけでもオシャレにしたいのだけど、服を買うお金が……

    ファミリー

    • 4,821Tap
    • 7
    サウンド
  12. いずれ世帯の料理草

    いずれ世帯の料理草

    胃痛、胸やけ、むかつき、胃もたれに正月も明けてしばらく経つも、胃腸が疲れている人や正月太りを解消できない人が一定数いるかと。そんなときには……

    学園

    • 1,018Tap
    • 4
    サウンド
  13. 小倉さん家のアメリアちゃん

    小倉さん家のアメリアちゃん

    日本文化、べんきょーしてマス小倉家長女・千早(米在住)は現地の友人の妹・アメリアを連れて帰国予定だったが、諸般の事情でアメリア1人が来日することに。 突然お世話をすることになった小倉家の母・香子と次女・若菜はアメリアの素直な性格に目を細めていたが、彼女に日本語を教えたのは、小倉家のトラブルメーカーにしてアレな性格の千早なので…… そんなアメリアと小倉家の異文化交流は果たして?

    ファミリー

    • 10,367Tap
    • 2
    • 10
    サウンド
  14. 初詣の作法?

    初詣の作法?

    神様と神職、そしてアレな参拝者年の瀬を迎え、年末年始や冬休みについて考える時期に。 そろそろ初詣についても考えたりもしますでしょうか。 ※拙著『日本最古の!?』の続きの設定ですが、単体でも問題なくご覧いただけます。ていうか、ストーリー性とか皆無の内容です…^^;

    コメディ

    • 1,445Tap
    • 2
    • 7
    サウンド
  15. きたのみ!

    きたのみ!

    一人メシ、一人酒、最高!主人公・ミチルが北海道・札幌で飲み食い。ただそれだけのお話です。 ※本作で用いられる画像は、フリー素材または自身で撮影したものです。

    ヒューマン

    • 7,200Tap
    • 6
    • 64
    サウンドボイス
  16. おままごと

    おままごと

    親の背中を見て子は育つ美来ちゃんと悠真くん、ふたりは仲良し! そんな美来ちゃんのおうちに悠真くんは遊びに行くことに。 仲良く遊ぶ2人の姿を見て、お母さん方も笑顔だけど……

    ファミリー

    • 1,166Tap
    • 5
    サウンド
  17. 鍋パッ!!

    鍋パッ!!

    地方伝統の鍋料理?寒くなると食べたくなるのは、やっぱりお鍋! 学校の放課後の部室でコッソリと鍋パーティ開幕!

    学園

    • 1,275Tap
    • 4
    サウンド
  18. リフレのおねぇさん

    リフレのおねぇさん

    足裏から見えるコト疲れたー、リフレサロンで疲労軽減・リラックスしたいなー! そんなとある女性のお話。

    職業

    • 1,838Tap
    • 7
    サウンド
  19. ハラミって、どこの部位か知ってる?

    ハラミって、どこの部位か知ってる?

    名前だけでは見当つかないお肉って結構ありますよねいろんな部位のお肉を食べる、ちょっとアレなお話。  ※R指定にしようか検討中。まぁそういうお話です^^;

    ヒューマン

    • 1,844Tap
    • 5
    サウンド
  20. 日本最古の!?

    日本最古の!?

    記録に残る、最初のヒトは、、、「日本で最初に〇〇した人は?」この手の話題での雑談です。特定のいくつかのジャンルについて掘り下げてます。

    学園

    • 1,529Tap
    • 6
    サウンド

もっと見る21~39件を表示(全39件)

ページTOPへ