ましまる
ライターランク
BLUE

ましまる

楽しみながら書いてみます。

  • ファン
    11

ましまるが執筆したゲーム小説一覧

全33件中 1~20件を表示

  1. テレビを見て語らう家族

    テレビを見て語らう家族

    幸せな日常いつもどおり、テレビを見て語らう家族。そんなほのぼのとした日常の1コマ。 4/18「ニュースを見て語らう女」より改題

    コメディ

    • 1,741Tap
    • 2
    • 17
    サウンド
  2. ラジオDJな女

    ラジオDJな女

    たくさんのメール、ありがとうございます北海道のローカルFM番組「Hokkai Do It」、その番組内のお悩みコーナーはどうやら人気みたいだけど…… ※あくまでフィクションです。

    ヒューマン

    • 1,800Tap
    • 13
    サウンド
  3. 藤原為時女

    藤原為時女

    って、誰?って、一体ダレっ?

    歴史

    • 1,742Tap
    • 16
    サウンド
  4. オトナな短歌

    オトナな短歌

    歌よみに与へたらアカン書短歌といえば、「大人の文学」「大人の趣味」と言われたりしていますよね。なので、オトナな内容の短歌を探ってみることに。

    その他

    • 1,082Tap
    • 2
    サウンド
  5. クロエ・ジュネの懐事情

    クロエ・ジュネの懐事情

    オシャレ女子になりたいんだー!!「クロエ・ジュネ 海外生まれの女子高生」 このプロフィールのせいで勘違いされるけど、実物はただのクソダサJK。せめてファッションだけでもオシャレにしたいのだけど、服を買うお金が……

    ファミリー

    • 4,327Tap
    • 6
    サウンド
  6. いずれ世帯の料理草

    いずれ世帯の料理草

    胃痛、胸やけ、むかつき、胃もたれに正月も明けてしばらく経つも、胃腸が疲れている人や正月太りを解消できない人が一定数いるかと。そんなときには……

    学園

    • 1,018Tap
    • 4
    サウンド
  7. 小倉さん家のアメリアちゃん

    小倉さん家のアメリアちゃん

    日本文化、べんきょーしてマス小倉家長女・千早(米在住)は現地の友人の妹・アメリアを連れて帰国予定だったが、諸般の事情でアメリア1人が来日することに。 突然お世話をすることになった小倉家の母・香子と次女・若菜はアメリアの素直な性格に目を細めていたが、彼女に日本語を教えたのは、小倉家のトラブルメーカーにしてアレな性格の千早なので…… そんなアメリアと小倉家の異文化交流は果たして?

    ファミリー

    • 9,737Tap
    • 2
    • 10
    サウンド
  8. 初詣の作法?

    初詣の作法?

    神様と神職、そしてアレな参拝者年の瀬を迎え、年末年始や冬休みについて考える時期に。 そろそろ初詣についても考えたりもしますでしょうか。 ※拙著『日本最古の!?』の続きの設定ですが、単体でも問題なくご覧いただけます。ていうか、ストーリー性とか皆無の内容です…^^;

    コメディ

    • 966Tap
    • 4
    サウンド
  9. きたのみ!

    きたのみ!

    一人メシ、一人酒、最高!主人公・ミチルが北海道・札幌で飲み食い。ただそれだけのお話です。 ※本作で用いられる画像は、フリー素材または自身で撮影したものです。

    ヒューマン

    • 4,623Tap
    • 6
    • 44
    サウンドボイス
  10. おままごと

    おままごと

    親の背中を見て子は育つ美来ちゃんと悠真くん、ふたりは仲良し! そんな美来ちゃんのおうちに悠真くんは遊びに行くことに。 仲良く遊ぶ2人の姿を見て、お母さん方も笑顔だけど……

    ファミリー

    • 1,166Tap
    • 5
    サウンド
  11. 鍋パッ!!

    鍋パッ!!

    地方伝統の鍋料理?寒くなると食べたくなるのは、やっぱりお鍋! 学校の放課後の部室でコッソリと鍋パーティ開幕!

    学園

    • 1,184Tap
    • 4
    サウンド
  12. リフレのおねぇさん

    リフレのおねぇさん

    足裏から見えるコト疲れたー、リフレサロンで疲労軽減・リラックスしたいなー! そんなとある女性のお話。

    職業

    • 1,655Tap
    • 6
    サウンド
  13. ハラミって、どこの部位か知ってる?

    ハラミって、どこの部位か知ってる?

    名前だけでは見当つかないお肉って結構ありますよねいろんな部位のお肉を食べる、ちょっとアレなお話。  ※R指定にしようか検討中。まぁそういうお話です^^;

    ヒューマン

    • 1,697Tap
    • 5
    サウンド
  14. 日本最古の!?

    日本最古の!?

    記録に残る、最初のヒトは、、、「日本で最初に〇〇した人は?」この手の話題での雑談です。特定のいくつかのジャンルについて掘り下げてます。

    学園

    • 1,431Tap
    • 5
    サウンド
  15. 白い月の光

    白い月の光

    色彩とリズムを持つ時間登場人物2名による、クラシック音楽についての軽ーい(!?)雑談です。専門要素もほぼ無いので、どうぞお気軽に。

    その他

    • 5,634Tap
    • 20
    サウンド
  16. 消灯時間!!

    消灯時間!!

    修学旅行の夜のお約束!?修学旅行は中高生にとっては思い出になるイベントですが、先生にとってはお疲れイベント。生徒は当然のごとく消灯時間を守らないわけで‥‥

    学園

    • 1,540Tap
    • 1
    • 4
    サウンド
  17. 最後にもう1つ質問します

    最後にもう1つ質問します

    あなたを〇〇に例えると何?面接で聞かれる突拍子のない質問、アナタならどう回答するでしょうか?

    職業

    • 2,853Tap
    • 1
    • 4
    サウンド
  18. おひとりさま

    おひとりさま

    どこまで1人でできますか?「おひとりさま女子」の優実は、仕事帰りに1人で立ち呑み屋のビールがお約束。今日は気まぐれで職場の後輩の北川を誘ってみたのだけど……

    ヒューマン

    • 1,988Tap
    • 4
    サウンド
  19. ウナギとり食せ!

    ウナギとり食せ!

    夏は栄養満点のウナギですね!夏バテシーズンに入りましたので、栄養満点のウナギについて、いろんな角度からお話しちゃってます! ※「天真爛漫 ×『論語』」(https://tapnovel.com/stories/6534)のキャラクターを使っておりますので、興味のある方は上記作品もご覧いただければ^^;

    学園

    • 1,547Tap
    • 4
    サウンド
  20. とあるTシャツ屋さん

    とあるTシャツ屋さん

    日本語Tシャツって very cool !!たまたま見かけた、外国人観光客向けの日本語Tシャツの売り場。横に英訳が付いているのは親切でイイと思ったのだけど……

    コメディ

    • 2,455Tap
    • 2
    • 8
    サウンド

もっと見る21~33件を表示(全33件)

ページTOPへ