こってりラーメン(脚本)
〇黒
──ある友達が、こんなことを言っていた。
渋谷はこってりラーメンみたいだと。
──さらに私がそこのアパレルで働くと言うと、友は続けてこう言うのだ。
「やめとけやめとけ、渋谷はこってりラーメンみたいだからな」と──
〇ラーメン屋のカウンター
こってりラーメン、私は好きだった。
とにかく、あの体に悪そうな味が好きなのだ。
渋谷がこってりラーメンと言うのなら、それはもう、大変に満足なことである。
「けどお前、それはもうこってりラーメンだぜ?」
私は困惑した。あまりにも渋谷とこってりラーメンが繋がらない。と、なると次の言葉はこうである。
「渋谷のどこがこってりラーメンなのだ?」
友はこう言う──
「お前、渋谷は分かるな?」
「もちろん」
「じゃあこってりラーメンは?」
「大好き」
「両者に共通することは?」
思わずとも言葉に窮した。何故なら、そんなものはあるはずがない。
渋谷は渋谷で、こってりラーメンはこってりラーメンなのだ。
すると友は、こう不敵に笑うのだ。
「・・・渋谷もな、こってりしてるんだよ」
私は、その意味がさっぱり分からなかった。
今その時は・・・
〇渋谷スクランブルスクエア
さて、渋谷。品川から山手線とやらの乗り継ぎ、私は新天地へと降り立つ。
しかし、私は驚愕した。
〇渋谷駅前
人が、多すぎる。
まっすぐ歩く隙間すらない。祇園祭状態である、いやあれよりもひどい。歩きスマホが多すぎるからだ。
さらにうるさい。人の声だけではない、なにやら騒がしい車が、怪しげなメロディで街を爆走している。
あとなんか臭い! どうして街の中で公衆トイレの臭いがするのだ!?
正に愕然。私は、なにやらとんでもないところに来てしまったと錯覚をしてしまう。
〇渋谷駅前
そのあとも、人にもみくちゃにされ蹴飛ばされ、車に怒鳴られひかれかけ。ふと気がつけば日も暮れようとしている。
どこのなに坂にいるやも知れぬが、この時になれば腹も減る。その時今目の先に。私の前にそれがある。そうすなわちラーメン屋だ!
〇ラーメン屋のカウンター
「へいらっしゃい」
その掛け声はどこの誰であっても落ち着くものだ。私はカウンターに座り込み、味噌豚骨ラーメンを注文した。
さて、ラーメン。私は待ってましたと野菜をむさぼり、麺をこれでもかとすすり、こってりとしたスープを流し込む。
正に完食、空になったどんぶりを眺めながら多幸感に満たされていると、ふと、友の言葉を思い出した。
〇黒
「渋谷はこってりラーメンみたいだ」
〇ラーメン屋のカウンター
私は笑った。確かにその通りだと。
人も物も、あらゆるものが・・・
〇黒
『いっぱい』でもう充分なのだ。
冒頭から言い得て妙だと頷きながら読んでいました。ラストも納得です。
では、天婦羅蕎麦はどこ、きつねうどんはどこ、などと妄想したくなりますw
こってりって言うと、まずはラーメンを思い出しますね。
じゃあこってりってどんな感じ?と問われたら中々説明は難しいですが…。
でもこの作品と同じで、イメージの渋谷はこってりしてそうです笑
最初は そうか? なんて思ってたけど、説明を聞いてると、なるほどと思える展開が面白かった!
あと オチもよかった。だよねー ってなると思える作品です。