タップノベル、キャラデザ被り問題!?

一ノ宮紅(旧R.ある)

被ったときの何ともいえない違和感って何だ!?(脚本)

タップノベル、キャラデザ被り問題!?

一ノ宮紅(旧R.ある)

今すぐ読む

タップノベル、キャラデザ被り問題!?
この作品をTapNovel形式で読もう!
この作品をTapNovel形式で読もう!

今すぐ読む

〇路面電車
作者「またまたエッセイで登場、ある改め【一ノ宮紅】です〜」
作者「tapnovelやっていて最近思ったこととして、」
作者「キャラデザ被りやすい!」
作者「ということ!」
作者「まあ言ってしまえば、無料の立ち絵やキャラを作るの立ち絵を使っている方がほとんどなので、当然キャラデザ被りは発生します!」
作者「「キャラを選ぶ」から選んだ立ち絵なら既に出来上がっているものなので、他の方が使っていても違和感は感じないんですよ」
作者「フリー素材がどこで使われていても特に違和感を抱かないのと同じですね」
作者「でも「キャラを作る」から組み合わせたキャラが被ると何ともいえない違和感を抱いてしまいまして...」
作者「確かに髪型と顔のバリエーションがそこまであるわけではないですし、デザインが被る可能性は大いにあります!」
作者「ですがいざ見かけたときに自分のオリキャラが出ているような、何ともいえない違和感を抱いてしまう...」
作者「自分で1から立ち絵を作ったわけでもないのに、ですよ!?」
作者「この現象何なんでしょうね...?同じこと感じた経験あるタップライターさんいますか?」

コメント

  • 数ある中から髪型や服装を選べる都合上、こればかりは避けようのないシチュエーションですね……。
    外見以外で差別化出来るか。タップライターの力量にかかってますな。(立ち位置や性格など)

  • はあい❣️元R.さんでよろしかった
    ですよね、
    私も他人様とキャラ被りますよ〜
    そりゃもー、しょっちゅうw🤣ノシ⭐︎⭐︎
    手塚治虫さんのスターシステムみたいな物
    だと思って半分諦めてますが💦😭
    後は被らないように祈るだけですね❣️🤣ノシ⭐︎⭐︎
    では、また❣️😘💕

ページTOPへ