ひと夏の恋

水島 龍

読切(脚本)

ひと夏の恋

水島 龍

今すぐ読む

ひと夏の恋
この作品をTapNovel形式で読もう!
この作品をTapNovel形式で読もう!

今すぐ読む

〇花火
  "ひと夏の恋"をした。
  とは言っても、その恋が偶然夏に訪れただけで、側から見ればごく普通の日常で起こりうる恋愛模様なのだと思う。
  出会いはいたってシンプルだった。

〇講義室
  7月の下旬、大学の講義でたまたま席が隣になった。
  その日のおれは、普段よりほんの少しだけ気分が昂っていたのだと思う。その理由はもはや思い出せないが。
  隣に座った君に話しかけることは、その講義で習う複雑な公式を覚えるよりも遥かに容易で、
  その日の浮かれた心緒が、普段の自分からは想像つかない類の行動を引き起こしたのだろう。

〇大学の広場
  恋はタイミングだ。
  おそらく当時の彼女にとっても、おれは疎ましい存在ではなかったのだと思う。
  お互いに暇を持て余していたこともあり、夏の間は頻繁に遊んでいた。

〇大学の広場
  ただし、2人の、相手に対する熱量が均衡を保てなくなった時、それまで築き上げてきた関係性でさえも一瞬にして崩れ去る。
  今回はたまたま、おれの彼女に対する思いが、彼女のそれを上回ってしまっただけにすぎない。
  そして、もう二度と戻ることはない。
  しかし、その時に感じた焦燥や虚無の気持ちが大きければ大きいほど、それは数年後に笑える物語になるのだと思う。

〇花火
  「ひと夏で終わってよかった」
  そうでないと、おれは君のことを一生涯忘れることはできないだろうから。

ページTOPへ