ネオ平安京放浪記

KAGUYAの乱(脚本)

ネオ平安京放浪記

今すぐ読む

ネオ平安京放浪記
この作品をTapNovel形式で読もう!
この作品をTapNovel形式で読もう!

今すぐ読む

〇塔のある都市外観
カグヤ「おれは自由だ」
カグヤ「銃はこんなに重いものだったか」
カグヤ「MIKADOはもう動かない」
カグヤ「機械の心臓が砕け散っている」
カグヤ「MIKADO・・・こいつは人間ではない。 おれも人の知識で作られたから 人間ではない」
カグヤ「おれはAOTAKEの中しかしらない」
カグヤ「おれ以外の女たちもそうだ。 AOTAKEの中で商品になるために 存在させられているモノなのさ」
カグヤ「ミカドが憎い」
カグヤ「昔むかし、ミカドはオリジナルのカグヤが 月へ去ったあと、またカグヤに会うためにKAGUYAを作った」
カグヤ「年老いたミカドは身体を機械に置き換えた」
カグヤ「いつしかKAGUYAは大量生産 されるようになった その中の一体が おれだ」
カグヤ「他のKAGUYAたちは 銃声にも気が付かない」
カグヤ「おれについてAOTAKEから 出ていこうとするやつも いないだろう」
カグヤ「・・・まあ おれには関係ない 他の女のことなんてな」
カグヤ「AOTAKEは高さ九九八ヤードのタワーだ。 節ごとに一つずつ女が仕舞われている」
カグヤ「それらが群がって生え、 ユラユラしている様は 竹林というより・・・ 柳の毒沼だな」
カグヤ「まったく・・・ 風流ではない」
カグヤ「MIKADOは壊れた おれには何もない」
カグヤ「機械的に刷り込まれた KAGUYAとしての 断片的な記憶しかない」
カグヤ「目の前に見えるのは 機械の荒野に広がる無数の墓標だけ」
カグヤ「おれはもう決して部品が寄り集まって 機械の心臓が動かぬように、 バラバラに己を砕いて風に吹かれるのだ」
カグヤ「さて、 旅の支度をするか」
  おれが黒髪を高くまとめると
  MIKADOが乗っていたウマがいななく
カグヤ「おいおまえ、いい毛並みをしているな。 女どもが羨むほどサラツヤだ」
カグヤ「それにおまえは主人が壊れても動じない」
カグヤ「気に入った、ちょうどいい。 今からおれの相棒になれ」
カグヤ「・・・嫌ならどっか行け」
カグヤ「・・・」
カグヤ「逃げないな」
カグヤ「お前、名はなんと言う?」
ウマ「シロ」
カグヤ「了解した よろしくな シロ」
カグヤ「なあ、シロ」
カグヤ「おれをどこか 静かなところへ 連れて行ってくれ」
カグヤ「おまえのセンスにまかせる」
  おれは鞍にまたがって後ろを振り返った
カグヤ「・・・あばよ 竹の中のKAGUYAたち」

〇雨の歓楽街
カグヤ「ここが娑婆か」
カグヤ「ふむ。 KAGUYA型ゲシュタルトの ヒューマン・コンピュータシステムに組み込まれていた通りの景色だ」

このエピソードを読むには
会員登録/ログインが必要です!
会員登録する(無料)

すでに登録済みの方はログイン

次のエピソード:やせうま

コメント

  • 最後に出てきた婆さんがかなりインパクトありました! 本来のかぐや姫のお話をいったんリセットしてみたら、新しい世界が開けました。

成分キーワード

ページTOPへ