5面 ミント(脚本)
〇備品倉庫
秋原さんが終わってから
洗う用品を
奥つめでキチンと入れ込んでいく
またタイヤは
残りもんをくっつけようとして
人ごとだと思って
折中珠未「全部終わったら この折中が相手だっ」
だいぶ想像できるようになったな
やさしいもの言いの折中さん
カーディガンはおるのが似合う
〇ショッピングモールのフードコート
折中珠未「食べ終わった?」
江藤鉱「いや、ていうか先行ってていっすよ」
──ランチセットのおまけで
食べ終わってからみんなに一つずつ
ヤオヨロアニマルの
フィギュアをくれるという。
みんな取った後、
江藤鉱(俺は、と)
江藤鉱(・・・んーピンとこないな)
江藤鉱(フレイミィあったら オレンジ色で縁起もいいかな)
江藤鉱(伝承系よりなじみのあるものが いいかと思ったんだけどないし)
江藤鉱(あ、これヤオアニTVじゃない 映画のキャラもあるのか)
敵の、未来の鳥仮面。
象牙の浮遊ボードみたいなのに乗って
江藤鉱(まー敵も必要か、これにしようかな・・・)
江藤鉱(あ、こっち、これにしよう)
と取って出したのは
鳥仮面と同じ映画の主役、ナマミィ
折中珠未(ナーマーっ)
ただすごく小さい。
舞台セットは大きいけど
ナマミィは小さいし、
耳にあたる部分欠けてる。
江藤鉱(けどいい。ウケ狙ってるわけじゃなく)
したら、店員さん直し始めてくれる。
その間に尾沢さんと珠未さん
歩き始めるので・・・自分も離れる。
紙袋包んでくれたりしてくれてるな
と後ろ見ぃ見ぃ気にしつつ・・・
江藤鉱(あ、持ってきてくれた)
江藤鉱「ありがとうございまーすっ」
折中珠未「やっと笑ったっ」
江藤鉱「えっ?」
尾沢吏帆「はじめ笑ってそのあと ずっと笑わなかったから」
江藤鉱「たぶん、考えてたからだと思いますよ」
珠未さんと尾沢さんは、二人揃って
俺が笑ったって言って微笑んでくれる。
江藤鉱(そんな真顔で選ぶの迷ってたのか俺 気をつけないとな)
〇未来の店
──尾沢さんはヤオバザの先輩で、
先日、TV撮影のインタビューで
尾沢吏帆「そしたらB倉庫をご案内します」
尾沢吏帆「いや、食べ物って一人で見たらちょっと つまみたくなっちゃうじゃないですか」
などと答えていて、
だから連れだって行く
倉庫を選んだんだな、冷蔵庫倉庫。
〇地下の避難所
「ミント食べたーい」
みんなしてそう言うから、
江藤鉱(じゃあ剥がすか)
床面にひっついたカートン二つ並びを、
江藤鉱(一切さんと二人でやれば剥がれるべ)
江藤鉱「おいっ、ミント流行ってんの?」
川浦 凪「「おいっ」だってっ」
社員の一切さんについ、
そう呼びかけちゃったか。
つっこんだのは川浦さんだっけ。
案内カウンターからトランシーバーで
指示や報告を何度も飛ばす、
微笑みほくろメガネの女性。
・・・まぁそんなこんなありました。
尾沢吏帆(無茶苦茶かっこよくなかった?)
なんて思うわけねーな
尾沢吏帆さんが。ましてや俺をや