エピソード7(脚本)
〇田舎の病院の病室
ショウ「・・・此処、は・・・」
見慣れた病室
──否、そのベッドに横たわるのは
僕の患者じゃない
僕らの恩師だ
ショウ「・・・ヒナタさん」
ヒナタ「~♪」
お腹を撫でながら穏やかに歌う姿は、
妊婦にしてはお腹が目立たないとしても、
確かに『母親』だった
ショウ「・・・」
──僕は、この姿を見守るしかなかった
研修医どころか、まだ医大生だったのだ
ショウ(その時には既に、手遅れなところまで来ていた)
ショウ(・・・なんて、言い訳だ)
ヒナタ「~♪」
ヒナタ「・・・」
ヒナタさんが徐に、窓を見る
降り注ぐ雨、重たい雲、
〇雲の上
──その向こうにある”青”に
見惚れたみたいに
〇田舎の病院の病室
ヒナタ「・・・」
ヒナタ「アカリや、ヒカリも素敵だけど・・・」
ヒナタ「──うん、やっぱり『ソラ』にしましょう」
ヒナタ「ソラ」
ヒナタ「あなたはソラ」
ヒナタ「太陽も月も、 どんなに遠い星だって『そら』の中に在るもの」
ヒナタ「繋がりの色彩(いろ)」
ヒナタ「どこにだって行けるし」
ヒナタ「どんなものにだって出逢える」
ヒナタ「誰の傍にだって寄り添える」
〇雲の上
その青(そら)の涯で──
私たちもきっと、あなたと一緒に在るわ
〇田舎の病院の病室
ショウ「・・・ヒナタさん・・・」
ヒナタ「・・・なんて」
ヒナタ「祈りなんかじゃ・・・あなたのさみしさも くるしさも、なくならないわよね」
〇屋上の入口
場面が、変わる
テラスへ続く扉を背にして、
「──ねえ、先生」
ソラ?「一瞬にいたいって言ったら、 先生はいてくれる?」
わたしを、おいていかないでくれる?
細く、白く、小さな手が差し出される
ショウ「・・・」
ただ、反射的にそれへと腕を伸ばして──
「先生は約束したから、駄目だよ」
〇シックなリビング
ショウ「──っ」
急に身体を動かしたせいで、
脳が揺れる
視界が回る
ショウ「・・・」
深呼吸を繰り返してそっと瞼を上げれば、
向かいのソファで、リュウが足を組んで
舟を漕いでいるのが見えた
この家ではよく見る姿だ
・・・いつものことだが、
背中とか痛めるだろうに
ショウ(・・・でも、)
ショウ(いや、”だからこそ”)
〇田舎の病院の病室
〇屋上の入口
〇シックなリビング
あれが、夢だと判った
僕は・・・ヒナタさんから直接、
ソラの由来を聞いてはいないから
ショウ「・・・」
最後──目を覚ます直前に聞こえた声は
誰だったのだろうか
- このエピソードを読むには
会員登録/ログインが必要です! - 会員登録する(無料)