アニマル人間対応サバイバー(ゴリラ編)

あんどん

ファイルNo001『ゴリラ人間』(脚本)

アニマル人間対応サバイバー(ゴリラ編)

あんどん

今すぐ読む

アニマル人間対応サバイバー(ゴリラ編)
この作品をTapNovel形式で読もう!
この作品をTapNovel形式で読もう!

今すぐ読む

〇大きい交差点
  都市伝説にこんなのがある。
  
  『棲家を追われた動物が人間の姿で潜んでいる』と言うモノだ。
  実に馬鹿馬鹿しい。
  そんなことあるわけないーーーーと、
  最近までは思っていた。

〇大きい交差点
  しかし、どうやら私の考えの方が間違っていたのかもしれない・・・・・・。

〇事務所
  時刻は17:54
  今日もその人がやってきた。
上司? 名前は……後なんとかさん「やあ、あゆむくん。 今日もカワイイね〜」
御堂歩「「ありがとうございます」 (訳:同じ時間に同じセリフを繰り返す 会話に意味があるのかしら・・・・・・)」
上司? 名前は……後なんとかさん「この後、食事でもどうだい?」
御堂歩「すみません。 この後、予定があるので・・・・・・」
上司? 名前は……後なんとかさん「ん〜、この前も同じこと言ってなかった? どうせ大事な用事じゃないんだろ? 今日は僕を優先してもいいんじゃないか?」
御堂歩「地方に行っていた友人と久々に会うので、今回は遠慮させていただきます。 (訳:ってかお前誰だよ、コッチくんな)」
上司? 名前は……後なんとかさん「はぁ〜、わからねえかな!? 俺が来いといったら来るのが仕事だろ。 そんなこともわからないのか?」
  ああ、この話が通じない感じ・・・・・・
  何かに似てる?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあっ!!!
御堂歩「ゴリラだ!」
ゴリラ=ゴリラ=ゴリラ「ゴリラ? 急に何を言っているんだ君は!」
  ゴリラの生態は確か・・・求愛or威嚇行動でフン(言葉)を投げることがあります。
  対処法は近づかない回避一択ですだっけ?
  うん、ゴリラならしゃーない。
  何だ相手を理解するってこう言うことなのね。
ゴリラ=ゴリラ=ゴリラ「なんだ急に笑顔になって。 君は、人の話を聞いているのかい!?」

このエピソードを読むには
会員登録/ログインが必要です!
会員登録する(無料)

すでに登録済みの方はログイン

コメント

  • だとすれば、どの会社にもゴリラはうじゃうじゃいますよね。なんならゴリラの方がよっぽど紳士的だろ、みたいなのも。ゴリラに謝れ、っていうか。今度は女性バージョンのアニマル人間も見てみたいです。

  • いつも人間をじゃがいもに捉えてたのですが、ゴリラに捉える方法もあったのですね笑
    目から鱗です、鱗が出過ぎて魚になりましたギョギョギョ‼️

ページTOPへ