エピソード
キャラクター
- ハヤト
井戸川勇人
空ヶ崎学園の1年生。
高校生活で心血を注げる何かに出会い、やりとげることを夢見る少年。
どちらかといえば器用な方で、苦手なものは少ない。
- ケンジ
中越賢治
ハヤトの幼馴染で、一緒に空ヶ崎学園へ進学する。
軽めの風貌と態度ではあるが、思いやりができ男気もある良い奴。
ただし、女運はない。
パートナーAIは「ハーデス」
- ハルカ
春日遥
空ヶ崎学園3年生で
ドローン競技部の部長
ドローン操作、整備などの知見は幅広く、部員からも部活動の内容については頼られる存在。
ただし、ドローン競技以外の部分は多少抜けているところがある。
パートナーAIは「セリカ」
- リサ
明保野理佐(あけぼのりさ)
空ヶ崎学園2年生、ドローン競技部所属
ドローン競技部のある学校を探して空ヶ崎学園に入ってきた。生粋のドライバー志望で、ドローン整備はからきし。
表裏がなく、人見知りしない性格で友達が多い。
パートナーAIは「シロ」
- タツミ
石倉巽(いしくらたつみ)
空ヶ崎学園2年生、ドローン競技部副部長
ドローン競技部では主に整備を担当する
生真面目な性格と人見知りが災いして、厳しそうな印象を与えるが、案外ノリもよくたまに冗談も言う。
- アリア
ハヤトのパートナーAI。
AIとしての名づけ前にハヤトが「対等な関係で」と言ったことにより、パートナーAIの基本である主従関係がリセットされ、他のAIにくらべて自由奔放な性格となり、ユーザーや他の人間に対しても対等に会話できるようになった。