当サイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
ゲーム小説掲載数 7,615件
komarinet
全1120件中 1081~1100件を表示
第四話 ごめん、君の気持ちには応えられない
出オチを感じさせないストーリー展開が素晴らしいです。そしてケンイチが噛まずにあの二者択一の台詞を言えたことになんか感心してしまいました。
紅月桜
こまりねっとさんコメントありがとうございます! 展開お褒めいただき嬉しいです😭 リアルではしどろもどろなのにゲーム内ではやけに饒舌ですねぇ笑
5.建て直した幻想
薄い本の一幕がいいですね。表現も控えめで安心して読めます。
ふゆ
komarinetさん 薄い本のシーンはやりすぎたかもと不安だったので安心しました^^ コメントありがとうございました!
第三話 パンチとパンイチは似ている
このコメントはネタバレを含みます。コメントを表示する。
こまりねっとさんコメントありがとうございます! ストーキングの詳細は次回! 魅力はフルダイブ&賞金三億円で、それ以外はクソゲー臭が…笑
4.崩れる幻想
うーん、次が気になる。呪い解除の糸口は何だろう。楽しみにしてます。
komarinetさん 呪い解除は、どうなるんでしょうね😊 いつもコメントありがとうございます!
4.いいにおいのする人
だめだ、ハッピーエンドになる画が思い浮かばない。次も楽しみにしてます。
もがにゃ
コメントありがとうございます。たしかにまだ不穏な気配がたちこめていますね💦 その霧は徐々に晴れていくので、よかったら続きもお付き合いいただけると幸いです。
2.気持ち的に初対面ですから
50人目読者足跡。主人公がろくでもない奴なのか、精神科医がろくでもないから振ったのかグレーなのも面白いですね。
足跡、ありがとうございます。病まない&重苦しくない記憶喪失ものを目指しているので、キャラクターのほうに何かしらのクセを持たせました。そこを感じ取っていただけたようでうれしいです。
1.記憶にございません!
以前、精神科医がお気に入りの患者さんを院外診察と称してご飯等々の関係を続けて捕まった事件を思い出しました。面白い設定ですね。
お褒めの言葉をいただきありがとうございます。患者さんが精神科医に特別な感情を抱いてしまうケースは珍しくないそうなので、その逆を・・・と思っていたのですが、事実は小説よりも奇なり、実際にそんなことがあったのですね。
エピソード1
コメントありがとうございます。その後の事情聴取でそれが判明したら、たちまちホラー一色になりますね。ホラーとコメディの紙一重感を感じていただけていたのでしたら幸いです。
4.腕の見せどころ
やー!面白い!元々面白かったのに面白くなってきた!ごちそうさまです。次も待ってます
オカリ
ご一読感謝です、お粗末様でした! 次回は気長にお待ち頂ければ!
3.オークション特番
オカリさんのTap作品は不思議とアニメを観てるみたいな読後感が有るんですよね。視点の設定がいいのかな。素晴らしいです。続きも楽しみです。
嬉しいお言葉、感謝です! 冗長に感じたら都度修正…は意識してます。あと、キャラの表情とリアクションは(ほぼ)セリフのたびに変えてますね。どこまで効果があるかは自分じゃ分かりませんが…笑
第2話 焼き鳥
あんなに意志疎通のできるニワトリ、量産したとして食べられるようになるのかな。愛護団体とかがとやかく言ってきそう。それはともかく。焼き鳥も食べたくなりました。
がっさん
komarinetさん、コメントありがとうございます!! ニワトリ引き連れて別事業も開拓できちゃったり!? 焼き鳥も美味しいですよー、ぜひ。
第1話 唐揚げとビール
飯テロされた気分です。仕事帰りに読むもんじゃない。唐揚げ食べたくなってしまいました。
komarinetさん、コメントありがとうございます!! 飯テロ報告、嬉しいです!! 唐揚げ美味しいですよー、ぜひ。
2話『メメント・モリ』
マリオ、この使い方だったら自粛しなくても、とは思いますがやはりしみじみしちゃいますね。相変わらず底辺から浮き上がってない展開に身震いします。ヘリ無断で借りそうな主人公じゃ無いしなぁ。どうすんだ。次も楽しみに待ってます!
Dickinson
コメントありがとうございます😭 当初1発ネタのつもりだったこの話を“連載”にするにあたり、パワードスーツみたいのは日本よりアメリカのが先に完成させるよなぁと、アメリカ→日本への流れをどう作っていくかでプロット練り始めまして( ̄Д ̄ ) 人物に“理由”を付与したくて、安倍マリオさんのインパクトを借りたかったんです… ワクワクからのコロナ入国禁止できっと憧れを子供に託した親はたくさんいると思って😢
第三話 発動!!誰が為のストロベリーパワー!?
ニコタインが居ることに慣れすぎて普通にヒーローものとして楽しんでしまいました。
Too Funk To Die
ご覧いただきありがとうございます!!なんと嬉しいお言葉。。!ニコタインにとっては最後あの褒め言葉ですね!🤩
第3話 おはようとおやすみをきみと
長続きは難しそうな二人ですねー。構って彼女がとてもリアルです。
まだ未熟さの残る彼女について思わぬ観点からのお言葉、嬉しいです。このお話、じつは実在“した”カップルを元ネタにしています。するどいご感想で驚きました。フィクションの中にいる彼らが今後どんな道を歩むか私にもわかりませんが、幸せであれと思っています。
神聖比率-シンセイヒリツ-
紗卦冬葉(さけとば)
創作して神様に認められないと強い能力は得られない設定…必然的に創作技術が高い人は平均して強い能力貰いがち。ただ、能力をちゃんと扱えるかどうかは別です。勝利条件は『最後の一人になるまで生き残れ』なのと、神の力に近い度の過ぎた能力貰うと反動で自滅を招くこと。一人一作品というルールは設定上ないので、対応力がモノを言わせる世界ですね…😂
第5話 思い出
悠がすっごい無表情なのでこの子もちょっとアレなんだなと勝手に想像してました。真っ白くんにはちと荷が重そうな闇を抱えてそう。誰かの無念や恨みつらみを書かなきゃならないのでホラーを作るのが自分は苦手で、面白いしきちんと作られてて凄いです。
お褒めの言葉をいただきありがとうございます。怪異への順応力がやたら高くて闇深そうなメインキャラも、怪異の元凶となる誰かの恨みつらみと同じくらい「ホラーあるある」ですよね。
第1話 島田ゼミの呪い!?
引きが上手いし、会話も自然で読みやすいです。喪服のシーンで全員それっぽい服が着れていることに勝手に驚いてました。
自演、乙。
想像と違った!タイトルからもっと暗い話だと思ってた。そういや前の彼女も夜スポドリ飲めば良かったんじゃ…まあ、いいか!面白かったです。
ゆきんこ
コメントありがとうございます(*^^*) そうなんです。最初の名作先生のシーンで離脱しちゃう方が多いかと思ってたんですよね。 こちらに書き始めた時は、すぐに残酷な話になっていたので、最近はハッピーエンド増量キャンペーン中です(笑) スポドリの件ですが、夜は暗殺の仕事で毎日忙しいので、彼女をお泊りさせられなかったということなんですよ〜。 ま、まさか〜スポドリのこと忘れていたなんて〜(?!)
エピローグ -その後のふたり-
意外にあっさり終わったので驚きました。彼女、歩けるようになるといいですね。
もっと見る1101~1120件を表示(全1,120件)
ページTOPへ
ログインすれば、会員限定エピソードを読めます!
コメントしたゲーム小説一覧
全1120件中 1081~1100件を表示
パンイチ冒険者ケンイチ
第四話 ごめん、君の気持ちには応えられない
出オチを感じさせないストーリー展開が素晴らしいです。そしてケンイチが噛まずにあの二者択一の台詞を言えたことになんか感心してしまいました。
2年前
紅月桜
こまりねっとさんコメントありがとうございます! 展開お褒めいただき嬉しいです😭 リアルではしどろもどろなのにゲーム内ではやけに饒舌ですねぇ笑
2年前
オーロラ姫よりオラオラ姫を選んだ王子の結論
5.建て直した幻想
薄い本の一幕がいいですね。表現も控えめで安心して読めます。
2年前
ふゆ
komarinetさん 薄い本のシーンはやりすぎたかもと不安だったので安心しました^^ コメントありがとうございました!
2年前
パンイチ冒険者ケンイチ
第三話 パンチとパンイチは似ている
このコメントはネタバレを含みます。
コメントを表示する。
紅月桜
こまりねっとさんコメントありがとうございます! ストーキングの詳細は次回! 魅力はフルダイブ&賞金三億円で、それ以外はクソゲー臭が…笑
2年前
オーロラ姫よりオラオラ姫を選んだ王子の結論
4.崩れる幻想
うーん、次が気になる。呪い解除の糸口は何だろう。
楽しみにしてます。
2年前
ふゆ
komarinetさん 呪い解除は、どうなるんでしょうね😊 いつもコメントありがとうございます!
2年前
記憶のない妊婦
4.いいにおいのする人
だめだ、ハッピーエンドになる画が思い浮かばない。
次も楽しみにしてます。
2年前
もがにゃ
コメントありがとうございます。たしかにまだ不穏な気配がたちこめていますね💦 その霧は徐々に晴れていくので、よかったら続きもお付き合いいただけると幸いです。
2年前
記憶のない妊婦
2.気持ち的に初対面ですから
50人目読者足跡。主人公がろくでもない奴なのか、精神科医がろくでもないから振ったのかグレーなのも面白いですね。
2年前
もがにゃ
足跡、ありがとうございます。病まない&重苦しくない記憶喪失ものを目指しているので、キャラクターのほうに何かしらのクセを持たせました。そこを感じ取っていただけたようでうれしいです。
2年前
記憶のない妊婦
1.記憶にございません!
以前、精神科医がお気に入りの患者さんを院外診察と称してご飯等々の関係を続けて捕まった事件を思い出しました。面白い設定ですね。
2年前
もがにゃ
お褒めの言葉をいただきありがとうございます。患者さんが精神科医に特別な感情を抱いてしまうケースは珍しくないそうなので、その逆を・・・と思っていたのですが、事実は小説よりも奇なり、実際にそんなことがあったのですね。
2年前
番号まちがえました
エピソード1
このコメントはネタバレを含みます。
コメントを表示する。
もがにゃ
コメントありがとうございます。その後の事情聴取でそれが判明したら、たちまちホラー一色になりますね。ホラーとコメディの紙一重感を感じていただけていたのでしたら幸いです。
2年前
星売りのメテオシスター
4.腕の見せどころ
やー!面白い!元々面白かったのに面白くなってきた!
ごちそうさまです。次も待ってます
2年前
オカリ
ご一読感謝です、お粗末様でした! 次回は気長にお待ち頂ければ!
2年前
星売りのメテオシスター
3.オークション特番
オカリさんのTap作品は不思議とアニメを観てるみたいな読後感が有るんですよね。視点の設定がいいのかな。素晴らしいです。続きも楽しみです。
2年前
オカリ
嬉しいお言葉、感謝です! 冗長に感じたら都度修正…は意識してます。あと、キャラの表情とリアクションは(ほぼ)セリフのたびに変えてますね。どこまで効果があるかは自分じゃ分かりませんが…笑
2年前
デッド オア チキン
第2話 焼き鳥
あんなに意志疎通のできるニワトリ、量産したとして食べられるようになるのかな。愛護団体とかがとやかく言ってきそう。
それはともかく。焼き鳥も食べたくなりました。
2年前
がっさん
komarinetさん、コメントありがとうございます!! ニワトリ引き連れて別事業も開拓できちゃったり!? 焼き鳥も美味しいですよー、ぜひ。
2年前
デッド オア チキン
第1話 唐揚げとビール
飯テロされた気分です。仕事帰りに読むもんじゃない。
唐揚げ食べたくなってしまいました。
2年前
がっさん
komarinetさん、コメントありがとうございます!! 飯テロ報告、嬉しいです!! 唐揚げ美味しいですよー、ぜひ。
2年前
カタストロフィ・メモリーズ
2話『メメント・モリ』
マリオ、この使い方だったら自粛しなくても、とは思いますがやはりしみじみしちゃいますね。相変わらず底辺から浮き上がってない展開に身震いします。ヘリ無断で借りそうな主人公じゃ無いしなぁ。どうすんだ。次も楽しみに待ってます!
2年前
Dickinson
コメントありがとうございます😭 当初1発ネタのつもりだったこの話を“連載”にするにあたり、パワードスーツみたいのは日本よりアメリカのが先に完成させるよなぁと、アメリカ→日本への流れをどう作っていくかでプロット練り始めまして( ̄Д ̄ ) 人物に“理由”を付与したくて、安倍マリオさんのインパクトを借りたかったんです… ワクワクからのコロナ入国禁止できっと憧れを子供に託した親はたくさんいると思って😢
2年前
ニコ☆イチ↑
第三話 発動!!誰が為のストロベリーパワー!?
ニコタインが居ることに慣れすぎて普通にヒーローものとして楽しんでしまいました。
2年前
Too Funk To Die
ご覧いただきありがとうございます!!なんと嬉しいお言葉。。!ニコタインにとっては最後あの褒め言葉ですね!🤩
2年前
おはようとおやすみをきみと
第3話 おはようとおやすみをきみと
長続きは難しそうな二人ですねー。構って彼女がとてもリアルです。
2年前
もがにゃ
まだ未熟さの残る彼女について思わぬ観点からのお言葉、嬉しいです。このお話、じつは実在“した”カップルを元ネタにしています。するどいご感想で驚きました。フィクションの中にいる彼らが今後どんな道を歩むか私にもわかりませんが、幸せであれと思っています。
2年前
創作怪人-ソウサクカイジン-
神聖比率-シンセイヒリツ-
このコメントはネタバレを含みます。
コメントを表示する。
紗卦冬葉(さけとば)
創作して神様に認められないと強い能力は得られない設定…必然的に創作技術が高い人は平均して強い能力貰いがち。ただ、能力をちゃんと扱えるかどうかは別です。勝利条件は『最後の一人になるまで生き残れ』なのと、神の力に近い度の過ぎた能力貰うと反動で自滅を招くこと。一人一作品というルールは設定上ないので、対応力がモノを言わせる世界ですね…😂
2年前
抹消ナビ
第5話 思い出
悠がすっごい無表情なのでこの子もちょっとアレなんだなと勝手に想像してました。真っ白くんにはちと荷が重そうな闇を抱えてそう。誰かの無念や恨みつらみを書かなきゃならないのでホラーを作るのが自分は苦手で、面白いしきちんと作られてて凄いです。
2年前
もがにゃ
お褒めの言葉をいただきありがとうございます。怪異への順応力がやたら高くて闇深そうなメインキャラも、怪異の元凶となる誰かの恨みつらみと同じくらい「ホラーあるある」ですよね。
2年前
抹消ナビ
第1話 島田ゼミの呪い!?
引きが上手いし、会話も自然で読みやすいです。喪服のシーンで全員それっぽい服が着れていることに勝手に驚いてました。
2年前
自✚End
自演、乙。
想像と違った!タイトルからもっと暗い話だと思ってた。
そういや前の彼女も夜スポドリ飲めば良かったんじゃ…まあ、いいか!面白かったです。
2年前
ゆきんこ
コメントありがとうございます(*^^*) そうなんです。最初の名作先生のシーンで離脱しちゃう方が多いかと思ってたんですよね。 こちらに書き始めた時は、すぐに残酷な話になっていたので、最近はハッピーエンド増量キャンペーン中です(笑) スポドリの件ですが、夜は暗殺の仕事で毎日忙しいので、彼女をお泊りさせられなかったということなんですよ〜。 ま、まさか〜スポドリのこと忘れていたなんて〜(?!)
2年前
嘘をつくだけの簡単なお仕事
エピローグ -その後のふたり-
意外にあっさり終わったので驚きました。彼女、歩けるようになるといいですね。
2年前
もっと見る1101~1120件を表示(全1,120件)