コメントしたゲーム小説一覧

全1120件中 1041~1060件を表示

  • 被告人を無期異世界転生に処す

    被告人を無期異世界転生に処す

    エピソード1' 日常

    きな臭い…いや元々めちゃくちゃきな臭いですけどね。向こうが元々長閑な農園だったとしても、犯罪者だらけになったらきっと荒れるはずで。
    死刑との二択なら、選びますけど…。次も楽しみに読みます。

    • わらやま

      わらやま

      この辺りは無期異世界転生自体が何故取り入れられたかの根幹の部分ですね。いずれ明らかになります!

  • 長編コンテスト対策講座

    長編コンテスト対策講座

    最終審査に残るために

    毎回ながら、とても参考になります。以前より意識してプロットやログラインを組んでから執筆作業にはいるようになりました。
    キャラの魅力や引き、行動原理の理解しやすさなど、今後盛り込んで行きたいと思います。盛り込みすぎて、あわやプロットからはみ出そうになるのが今の悩みどころですが、バランスの取り方、もしくはプロットの修正などの話が今後聞いてみたいです。

    • 編集長

      編集長

      プロットからはみ出るのは、キャラクターが動き出した証拠ですので、その場合はキャラクターを優先させてプロットを修正するようにすると良いですよ^^

  • 明日の道は誰も知らない

    明日の道は誰も知らない

    第十話 宇宙へ翔べ

    • ゆきんこ

      ゆきんこ

      コメント&読了ありがとうございます(*^^*) 技術的な事もコメント頂いて、とっても参考になりました〜。 最初は10話まで書けるのか?と思っていたら、10話に収まらないくらいに膨れたのですが、10話に収めるという経験も必要だと思い、こういう形になりました。 キャラクターに着目してくださり、ありがとうございます!私も楽しんで書いていました。 それにしても、長編て、難しいですね〜(笑)

  • ニコ☆イチ↑

    ニコ☆イチ↑

    第八話 宿命の対決!?ピュアストロベリーVSレッドプリン!!

    終了後コメントがもはやレシピになってしまっている。細部まで手を抜かないエンターテイメント魂、流石です。

    • Too Funk To Die

      Too Funk To Die

      ご覧いただきありがとうございます! Twitterでご覧いただいた通り、ネタ切れというのが一番の理由ではあるのですが。。💦笑 皆様に喜んでもらえるためなら何をしても良い、というのはある意味コメディの特権かもですね🤣 次回もぜひおたのしみに!

  • ニコ☆イチ↑

    ニコ☆イチ↑

    第七話 揺れ動く正義と悪!ザ・コールタールを守れ!?

    今回はシリアス寄りですね。ニコタインが居なくなるとこんなにも話が変わってしまうのか。なんか少し寂しいような気が…。
    いかん、サブキャラに持って行かれてる。

    • Too Funk To Die

      Too Funk To Die

      ご覧いただきありがとうございます!そうなんです!私としたことが!全体のストーリーの流れに引っ張られて、シリアス寄りになってしまってありました。。これは大きな反省点です🥲 次々回以降は「ジャンル:コメディ」を忘れないように頑張ります🙇‍♂️

  • tapnovelで投資を学ぼう!

    tapnovelで投資を学ぼう!

    投資紹介

    他の方の記載にもありますが、Tapを使ったCMのようでもありますね。松井は松井証券から着想の名前かもと思ってしまいました。付加年金、iDeCo、AI資産管理、FX、仮想通貨、外資系銀行…色々ありそうですね、楽しみにしてます。

  • オーロラ姫よりオラオラ姫を選んだ王子の結論

    オーロラ姫よりオラオラ姫を選んだ王子の結論

    8.残酷な真実

    職場で読んでてうっすら泣いてしまいました。王位ってのは罪深いシステムですね。

    • ふゆ

      ふゆ

      komarinetさん コメントありがとうございます! 職場で読んでくださったのですね^^ 王位継承で因縁のあった二人が一番ドラマが生まれやすかったように思います。

  • 特異地蔵譚

    特異地蔵譚

    モイスチャー地蔵 オムニバス

    ようやく読みにこれました。
    現代版日本昔話ですね。子供たちに読んでもらいたい。動画化が期待されますね。

    • わらやま

      わらやま

      komarinetさんありがとうございます! 恐れ多いコメントありがとうございます。 たしかにこの話はほっこり昔話テイストでした。 どんどんなんでもありになっていくので笑 もしお手隙であれば、次話以降もお付き合いいただけると幸いです😃

  • ケダモノヘイブン

    ケダモノヘイブン

    ケダモノヘイブン:神宿・怪人マガツミ(読切)

    いやー、あの食堂マズそうですね。そして絶対店員も何か持ってる。
    前作に引き続き面白かったです。設定がパンパンに詰まって破裂しそうなのがいいですね。

    • 輝井永澄

      輝井永澄

      引き続きありがとうございます。 この尺だと語れることがあまりないので、メインのプロットは一点に絞り、設定の広がりは要素だけを山ほど散りばめましたw

  • 星売りのメテオシスター

    星売りのメテオシスター

    7.子飼いの私兵

    なんとも怪しい奴が多い…。上手くいくイメージが出来なくてハラハラします。

    • オカリ

      オカリ

      ありがとうございます☺︎本当に何にもウラがないのは、主人公の妹と………だけかもですね笑

  • パンイチ冒険者ケンイチ

    パンイチ冒険者ケンイチ

    第七話 先っちょだけでいいから

    藤原竜也もびっくりでしたよ。
    今回も面白かったです。

    • 紅月桜

      紅月桜

      こまりねっとさんコメントありがとうございます! 藤原竜也のブリーフ姿は需要ありそう←

  • レディ★スペースローグ

    レディ★スペースローグ

    レディ・スペースローグ(読み切り)

    めちゃくちゃ面白かったです。多分脱出のくだり、もっと尺があったようにお見受けします。もっと見たかった。
    4000字は厳しいですよね。
    表紙もきれいですね。イラストも描けてうらやましいです。

    • 輝井永澄

      輝井永澄

      ありがとうございます! いやほんと4000字厳しいですねw でも、おかげでテンポ良く展開できたと思います。 イラストはAIに描いてもらいました…😅

  • 私は汐里

    私は汐里

    突然、ママとパパが居なくなった

    見事にわかりませんでした。
    メインどころより、九字切りしてるのに百合の毒で!?というのが気になって笑ってしまいました。かわいいミステリーで楽しかったです。

    • ゆきんこ

      ゆきんこ

      コメントありがとうございます(*^^*) 百合の毒はですねえ、背後からの攻撃を防御したシールド効果的なもので、九字で蜘蛛女にトドメを刺したということなんですが、文章が足りなくて申し訳ありません(汗) そのうち、改善します!

  • 記憶のない妊婦

    記憶のない妊婦

    7.父親は誰?②

    旦那、ロクデナシじゃないといいけど…。この作品のメインキャラ、癖ある人ばかりだから、危険な気がします。

    • もがにゃ

      コメントありがとうございます。感傷に満ちたいかにもな記憶喪失モノを避けてみたら作中のようなキャラに仕上がりましたw 夫がどんな人物か次話に引っ張ってしまいましたが、その目で確かめていただけたら幸いです。

  • スーパー戦争

    スーパー戦争

    ハイスペックな主婦

    あの奥さんキャラ強めだったのに一瞬だったなーと思ったら主役で出てきましたね。何にも考えずに読めて楽しかったです。
    開店前から何の用があるのか不明なおじさんが一番で並んで待っているのがリアルですね。

    • ゆきんこ

      ゆきんこ

      コメントありがとうございます(*^^*)ノーストレスで読んで貰えたようで、嬉しいです。 1番ノリおじさんは、昔の職場に来ていたお客様がモデルで、少し離れて並んでいたら、並んでいないと思われ、揉めたのがトラウマになり、自動扉に寄り添いうように立つのが習慣になってしまった過去があります。 なかなかの忍耐力をお持ちだと思います。

  • 復讐のヴァージンロード

    復讐のヴァージンロード

    第1話 修羅の道へ

    恨みの伏線をあえて最初から押し出すストーリー展開が面白いです。登場人物の名前に統一感があるのも雰囲気が出ますね。
    そして作中あのモーションをtapで再現してるのには脱帽しました。

    • 松田エルナ

      松田エルナ

      komarinetさん、ありがとうございます😆 第1話から主人公の行動線を明確にしたかったのです!(共感は出来ないかもですが😅) 人物名も気づいていただき嬉しいです😆 演出面もお褒めいただき光栄です😭

  • オーロラ姫よりオラオラ姫を選んだ王子の結論

    オーロラ姫よりオラオラ姫を選んだ王子の結論

    7.ずっと会いたかった人

    • ふゆ

      ふゆ

      komarinetさん コメントありがとうございます! 必ず完結させますので、よろしければおつきあいください^^

  • 明日の道は誰も知らない

    明日の道は誰も知らない

    第九話 足掻け

    • ゆきんこ

      ゆきんこ

      コメントありがとうございます(*^^*) いきなり世界観が変わって、戸惑われますよね。 被験者についてはボスたちの許可があれば、誰でも良かったんですが、何故取り返そうとしていたたのかと言うと・・・次回へ! プレートは、書面や記録が残る媒体にすると、捜査のアシが付きやすくなるため、あと、サバイバルを生き残るタフさがあるかの判断基準のため、ということにしてくださいませ。(ツッコミありがとうございます)

  • 赤紙

    赤紙

    読切

    悲しいお話でした。他の事件の様子も気になりますね。長編向きのような設定で、長い尺で読んでみたかったです。
    個人的には、効果線のエフェクトが多いかもって感じました。

    • シタゴコロ

      ご感想、ありがとうございます。 このお話、元々ヒトエさんが様々な人達の人と会うーというテイストのオムニバスで考えていたので、何か降りてきたら続きを書くかもしれません。 エフェクトは、このタップノベルを始めてまだ数日なので、試行錯誤しながら勉強中でして… ご意見を参考にさせて頂きますね。

  • 長編コンテスト対策講座

    長編コンテスト対策講座

    C評価とB評価となった作品の共通項

    こんな評価があるんだったら長編コンテスト
    応募すればよかった!
    怪人コンや縦長コンも評価のフィードバックあれば嬉しいです。有料サービスでもいいくらいですね。非会員…フィードバックなし、会員…フィードバックあり、ただしTap評価は公正なので非会員がコンテスト穫るなんてことは現状どおり普通にある、という。

    • 編集長

      編集長

      長編コンテストは当社主催で当社のみで完結できるからこのようなことができるという大人の事情がございます^^; 長編コンテストは第二回も開催予定ですのでぜひチャレンジください!

もっと見る1061~1080件を表示(全1,120件)

ページTOPへ